【今日のアニソンR】365.空耳ケーキ | ぽっぽの何となく日記

ぽっぽの何となく日記

中途半端なオタクである私、ぽっぽが何気ない日常や遊戯王カードゲームやジャンプ感想や特撮もの等、オタクっぽいこと語りまくるブログです。お付き合い頂ければ私は幸せ。




今日は『よつばと!』の新刊発売日!!!
前巻から4年空いたそうな(^_^;)
まぁもうこの位のペースでまったり続けてくれ。
本当なら1日でも早く読みたいんですが、沖縄は漫画単行本が発売されるのは本土から5日遅れなんですよね。 だから3月3日位になるはず。
まぁ『よつばと!』なんて日常コメディ漫画なんでネタバレも怖くないし余裕余裕。







令和の時代に『よつばと!』のネタバレを踏んで衝撃を受ける日が来ようとは(・・;)

あまりに衝撃的だったので、俺もここでもネタバレしますわ。 『よつばと!』新刊を買って読む予定がある方はここで回れ右してくれ。 そして、読んだ後に帰ってきて()
『よつばと!』は読んでないぜって方、もしくは『私は一向に構わん』って方だけ続きをどうぞ。
















大阪先生!?

分からない人には全く分からないと思うので説明。



『よつばと!』作者のあずまきよひこ先生の前作『あずまんが大王』にこの大阪ってキャラが居たんですよ。 本名は春日歩だけど、大阪から来たからそのまま『大阪』とあだ名がついたキャラ。





ボンクラーズの一員だった大阪がまさかの小学校教師!!!
教師になりたいと言って、ゆかりちゃんから『舐めてんのか!』的なこと言われてた大阪が!!!
いや、俺は『あずまんが大王』からオタク沼にハマった男で、その中でも大阪が一番好きだったんで思い入れが強いのよね。
その大阪が大人になって、それも先生になってるってのが衝撃がデカい。
ちょっと抱えきれないのでここで書いた。 くそう、後5日お預けはひどすぎる_(:3 」∠)
そんな感じで、今日はあずまんが大王なアニソン紹介。




【空耳ケーキ】



Lu La Lu La
ピアノは世界の夢咲く野原にメロディー
こわれた時計を信じて
時間は誰の味方?

どうしてこんなに私の胸
優しい誰かを待ってるの?
教えて素敵な未来
Moonlight, moonlight sleepin'

Lu La Lu La
思い出林檎に目覚めの少女がキスして
せつなく広げた本には
ふたりのベルが鳴るよ

抱きしめたいからいとしい人
もう泣かないでね Good bye sadness
不思議な扉の文字は
『空耳ケーキ』

Wonderland! ようこそ君には
Fairyland! 愛の魔法なの
Love's all way!
毎日ふわふわ小麦の誘惑

Cake for you! 食べてね今夜は
Tea for you! 星座のお茶会
窓に天使のコーラス
君には空耳?
好きだよ好きだよの声

Lu La Lu La
ピアノに世界は夢見る小さなメロディー
指から祈りのワルツが
あふれていい気持ちね

いつでも素直な私の胸
静かに眠りのあいさつ
秘密のお願いだから
Holy, Holy whisper

Lu La Lu La
どこでも暖炉は三日月天から降る日も
凍える旅人の心
とかしてHugしてるよ

きれいな空気に光の道
迷わず歩けば Welcome pleasure
瞳に浮かんだ文字は
『空耳ケーキ』

Wonderland! ようこそ君には
Fairyland! 恋の喜びを
Love's all way!
毎日わくわく小麦の冒険

Cake for you! 小さなしあわせ
Tea for you! 大きな笑顔で
窓に天使のコーラス
君には空耳?
好きだよ好きだよの声




『あずまんが大王』のOP『空耳ケーキ』ですね。
最近は普通の曲紹介に引っ張られてるのか、アニソンの方も古くなりがち(^_^;)
これも2005年の曲だから20年前/(^o^)\
作詞家・畑亜貴が注目されるようになった曲でもあります。 この曲がなかったら、ラブライブは無かったかもしれない。


Lu La Lu La
ピアノは世界の夢咲く野原にメロディー
こわれた時計を信じて
時間は誰の味方?

どうしてこんなに私の胸
優しい誰かを待ってるの?
教えて素敵な未来
Moonlight, moonlight sleepin'



人によっては『怖い』と感じそうな歌詞。
俺もちょっと思う。 アニメとの関係性も無いしな。 ただ、妙なクセがあると言うか、話題になるだけのことはある曲だと思います。
歌声は可愛いしね。 学生時代は、野郎友達と敢えて低い声で歌って遊んだりしたわ(^_^;)
聴いたことない方はこの機会に是非。
んじゃ、今回はここまで〜。