夏も終わりだし、夏アニメの感想でも。 | ぽっぽの何となく日記

ぽっぽの何となく日記

中途半端なオタクである私、ぽっぽが何気ない日常や遊戯王カードゲームやジャンプ感想や特撮もの等、オタクっぽいこと語りまくるブログです。お付き合い頂ければ私は幸せ。

書いてみようと思うんだ。 久しぶりに遊戯王以外の記事やね。 今期は個人的に大当たりでした。 ここまでアニメ観たのって、そうはないね。 まぁ1つ1つ語ってみるわ。


【シンフォギアG】

素晴らしい続編でした。 シンフォギアの良さって、拭いきれないB級っぽさにあると思うんですが、今作はシンフォギアらしさは残しつつ、次回が気になる締め方になってて、中弛みが無かったのが良かったです。 前作は中盤観てて辛かったんだよね。 

最終回は奏者6人に羽が生えて「おいおい、シンフォギアのくせにプリキュアみたいなフォームチェンジするんじゃねぇよ。いや、熱いけども
!」とかニヤニヤしながら悪口言ってましたが、そこはシンフォギア。その上がありましたね。 全員のギアが合体して巨大な拳になりヘルアンドヘブン‥‥‥‥‥‥これでこそシンフォギアだぜ(`・ω・´) 今回はOTONAだけじゃなくNINJAも活躍してて良かったです。もうおまえ等がギアを纏って戦えよ。


【サーバント×サービス】

ワーキングが好きで漫画全巻持ってるんですが、こっちの方はイマイチ好きになれず、漫画も1巻だけ買って放置してたんだよね。 だからアニメ化もあまり期待してなかったんですが‥‥‥‥‥‥‥‥大成功だな!! ルーシー(略)が可愛すぎて生きてるのが辛い。 巨乳キャラだけど、殆ど脱がなかったのが良いね。 ルーシーの場合は首からかけてる名札にエロスを感じる(笑) あとOPが神がかってる。


【化物語セカンドシーズン】

相変わらず高い水準でアニメ化するねぇ。 個人的には猫物語(白)は、ほっちゃんの演技もあって、原作を超えたと思う。 最終回で泣いたのは秘密だぜ。

逆に傾物語は原作の方が良かった。 結構端折られてんぜ、あれ。 まぁ俺はOPと真宵さんと真宵ちゃんで満足出来るんだけどね。

今は囮物語か‥‥‥‥‥撫子と、そのファンをフルボッコにする物語。 個人的にはその後の鬼物語が楽しみだけど辛い‥‥‥‥‥猫物語の時の比じゃないレベルで泣ける自信がある‥‥‥‥‥‥‥‥ところで、花物語は?


【げんしけん二代目】

これまでのげんしけんアニメって正直微妙だったんだけど、今回はしっかり楽しめました。 やっぱり斑目の告白シーンは良いものでしたね。 あとOPとED! 特にEDのアオクユレテイルは個人的に今期のベストソング!!


【わたモテ】

アニメ観てて、画面観てらんないって初めての経験だったわ。 面白かったけど、もう二度と観たくない(笑)


【ダンガンロンパ】

これはゲームの方が良かったなー。 尺が短くて、推理パートなんて無いも同然だったしね。 とは言え、女の子が可愛かったからそっち方面は大満足。 霧切さんの太股最高(・∀・) まぁ個人的には意外と家庭的な殺人鬼がイチオシですが(笑)

流石に最終話だけは擁護しきれないけどね。 ゲームだとスムーズに見れたのに、なんでアニメだとあんなに臭かったんだろう?


【Another】

これは別に今期アニメじゃないけど、観たからついでに。 ピタゴラスイッチのノリで人が死んでいくね。 「Anotherなら死んでた」は言い得て妙。 まさか水着回で人死にが出るとは思わなかった(゚Д゚;)



こんなとこかな。 さて!‥‥‥‥‥来期、化物語しか観るものねぇぇぇぇぇ!!!!!!!! ちょうどanotherも見終わったし、何か別の見始めるかな。 何かオススメあったら是非。 では( ^^)/