晴れ晴れ。 | 前略、田舎の庭より。

前略、田舎の庭より。

花の写真を載せています。
取り立ててオシャレなものはない、ごくアレな田舎の庭ですが、季節を感じていただけたら幸いです。

この週末は、気持ちの良い晴れの土曜日と、一変してザーザー降りの日曜日と。

昨日は半日仕事に行ったので、写真撮りは諦めて、土曜日の写真からです。

とにかく天気の良い春にゆっくりと写真を撮って回れるのが嬉しくて嬉しくて。

PCに取り込んでみたら、自分でも引くほどの枚数を撮っていました。

今更ですけど、このクレイジーな枚数に気長にお付き合い下さる方がいてくれたら、嬉しいです(*´ω`)

晴れ晴れとした空気感を収めたい。

ラナンキュラスラックス・エリス

日に日に花が開いてきています。

昨年、植えてすぐに弱ってしまって、今年も出て来てくれるか心配でした。良かったー。

気長に待っていた『来年』が巡ってきたんですねー。嬉しい。

いつの間にか、先輩のリュキアを追い越しています。

順調にいけば、これからGW頃までずーっと、まだまだ沢山咲いてくれます。

 

ちょっと植えては、日当たりの良いあの辺りにホイっと置いてしまうので、玄関周辺は相変わらずごちゃごちゃとしています。

憧れの人を遠くに見るような、ちょっと甘酸っぱい片思いのようでいて、のぞき見のような、ちょっと変態的とも言える、こんな角度から熱い視線を。

奥に写るのがエウロペと、手前のは、先日ティーバを買った時に、私が買っていたアウラです。

 

アウラはアウラで、うっとりする素敵さです(*´д`),゜.:。+゜

日が照り始めると、もう少し開きます。

実はこの苗、ポットの中に小さなサティロスのおまけ付きだったんですよ。

せっかくなので、これはこれで、そのまま一緒に植えてみようかと話しています。

どこが良いでしょうねー。このままこの場所でも良いかもしれない。夏はワサ~ッとなる場所だけど、どうかなぁ。

テセウス、今年は調子が良さそうです。

ミノアンと、ピュタロスと、エウロペの三色。

ここも仲良く、元気そうです。

割といつも開花の早いミノアン。

うん、やっぱりエウロペですね(*´艸`)

ピュタロス

もっと手前の蕾が開いてくれたら撮りやすいのになーなんて、わがままなことを思いながら。

これもリュキアですね。

立ててある名札は全然関係ない日付です(*´艸`)

あの辺りは、ネモフィラが咲き始めて、チューリップが出てきました。

植えっぱなしのチューリップも入れてありました。形が可愛いですよねー。

その後ろの2株は、ちょうど同じくらいの速度で、同じ色が咲きました。

双子みたいに。どちらもリュキアですね。

あら??そういえば、ここのアリアドネは??と、今写真を見ながらハッッとしています。

一番年長さんの、ここもリュキアですね。今年はちょっと小さめです。

昔よりも花びらが多くなったような気がして、昔のフォルダを漁り始めたりして。また作業が横道に逸れてしまいました(*´艸`)

2017年頃の?スマホで撮っていた写真をやっと見つけました。この時で何年目だったんだろう?

そのすぐ近く、割と日の当たる場所に植えてあるケラモス。

相変わらず小さめですが、花が咲き始めました。

なんだか色が濃く出ています。

花壇に今年仲間入りしたサティロス。

寄せ植えにしても素敵でしょうねー。

ピンクの桃がだいぶ満開になってきました。

 

白の桃も、のどかに咲いています。

 

桜の花も、上の方から少しずつ咲き始めています。

病気になって一度切り株になった木なので、父に言わせると、前に咲いていた花とはどうも違うらしいです。

菊桃も、だいぶ花が開いてきました。

 

天気の良かった土曜日。お向かいのYちゃんと父とで、裏山に筍探しに上って行って。

時期としてはまだ早いんですけどね、3本見つけて下りてきました。お陰で、今年の初物の筍をいただきましたよ。

日曜は日曜で、雨が上がったら早速また二人で上がって行って、何本か見つけてきたみたいです。

全部父が見つけたらしく、「ホレ、俺は筍掘りのプロやからよ」と誇らしげに見せびらかしてきました。

その後、二人で腰掛けて話しているのが、傍らで種蒔きをしていた私の耳にも何となく入ってきていたんですけどね。

どうも途中から、それぞれYちゃんは蜂の話、父は筍の話になっていたようで。

Y「ぶんぶん飛び回ってるから見てみたら蜂の子がどうのこうの」

父「そうよ、だから筍はああだこうだ」

Y「うん、俺もそこが前から蜂がどうのこうのでよ」

それぞれ自分の話したいことを話して、なんとなくラリーが成立して、最後にはふわっと自然に話が噛み合って終わったのが可笑しくて可笑しくて。

お坊ちゃま育ちで大事に育てられていたらしいYちゃんと、きかんたろの父と、子供の頃からずっとお向かいさんの幼馴染み。(きかんたろ=言うことをきかない暴れん坊とかガキ大将のような意味合いです)

子供の頃の思い出話の一つに、柿の実を採ろうとした時の話があって。Yちゃんのお母さんがいつも「Yちゃんがケガするといけないから、○○ちゃん(←家の父)に登らせなさい」と言って、「俺はケガしてもいいのかー」と思いながらいつも父が木に登ってたんですって。

正反対の性格の二人が、お互い孫を可愛がるような年になって。こうして何十年経っても、蜂だー筍だーで無邪気に盛り上がってるんだから、面白いですね(*´艸`)

ちょうど、桃の花や桜の咲く季節には雨が多いですからねー。

昨日の雨で結構散ってしまったかもしれないですね。

白と、薄いピンクと、濃いピンクの咲き分けです。

春が来たという感じがして、大好きです。

 

 

カロライナジャスミン

先週は、日が照っている間に撮りそびれていたので。明るい時に取り直せて良かった(*´艸`)

まだ春が始まったばかりという感じです。

あと2~3週間もすれば本格的に春ですもんね。どんな感じになるでしょうねー。

 

 

 

暖かくなって、また少しずつ緑色が増えてきました。

Iさんのクリスマスローズ。

少し心配していたんですけど、幾つも花が咲いてくれて良かったー。

ピーチプリマドレス

今年はもうこれ位の開き具合がピークなのかな。

まだ小さな苗なので、早めに花を摘み取って、また来年の楽しみにした方が良いのかもしれませんね。

シャクナゲも綺麗ですねー。

庭桜

左の端にミツバチのお尻が。あと0コンマ何秒か早ければ。

ギボウシの葉もまた出てきました。

この鉢はあまり雰囲気が変わらず、コンパクトです。

モッコウバラにも蕾が沢山ついています。

花桃とは入れ替わりになりそうですね。

新しくレンガを敷き直した通路に早速、蜂の巣箱がデンと据えられていました。

新芽を見るのは嬉しいですね。楽しみ。

 

あら、お隣のニャンちゃんが。

倉庫の裏には、母が夢を広げてみたらしい痕跡が残っています。

カロライナジャスミンの足下に。ネモフィラと、ピンクのアジュガ。

しゃがんで撮った写真とか、

立って撮った写真とか、人から見れば全く同じ様な写真でどっちにしようか迷ったりしています。

冬のまだ芽が小さいうちは、今年は出て来ている数が少ないような気がしていましたけど。

結構、沢山出てきていたんですね。

リナリアがボリュームが出てきていて喜んでいます。

やっぱりリナリアも良いですよねー。こうして春がくると、もっと沢山植えておけば良かったかなーと、毎年繰り返している気がします(*´艸`)

 

 

あちこちにチューリップが出て来ていて楽しいです。

枝咲きのチューリップはまだ今からですね。

 

ハナビシソウももう咲き始めていたんでしたね。

チューリップに気を取られて、危うくスルーするところでした。

 

元気の出てくる色です。

花達が活気づく季節ということは、すなわち草達も活気づく季節な訳で(*´艸`)

ナントカストーンを薄ーく敷いてあるだけなので、メキメキと草が生えてきています。ネモフィラも出て来ているみたいです。

よく除草剤のCMで「根こそぎ!」とか「根絶やしに!」とかいうフレーズを、普段はサラリと聞き流していますけど。

草だって、種を残して繋げていくことに何かしらの意味があるんでしょうに。

もしもここが砂漠だったなら、大事に大事にされていたかもしれないのに。

改めて考えると、人間ってなんて恐ろしい仕打ちを。

とは言っても、まぁ、抜くんですけどね(*´ω`)

 

芝桜も咲き始めたので、ちょっと明るくなってきました。

春ですね。

この間のチューリップの辺りにも、

ネモフィラが咲き始めていますよ。

あらー。ちょうど白と黒と、マキュラータと、ほんのり紫のが集まって咲いていました。

 

 

 

アマリリスとタマネギ達を背景に。

ちょっとごちゃごちゃとしていますが、ここにも一列並んで咲くように、色々と仕込んでおきました。ちゃんと咲くかなぁ。

 

ペチコート水仙

矢車草の一番乗りです。

イペーの苗を植えてみました。植木市で買ってきた、50~60cm位の小さな苗です。

霜ニモマケズ、頑張ってくれると良いんですけど。

冬のお鍋はあの辺りに。シモツケの葉が案外早く復活しました。

シレネ・ピンクパンサー

やっぱり花にも流行があるんでしょうね。今年はお店でよく見かけます。

 

リアン

↑12月に植えた時の写真がコレだったですかね?

 

それが、↓↓こう育ちました。

 

 

シレネの花も咲き始めています。

ただのゴミとして捨てられる前に、文字通りひと花咲かせたペンキの缶。

特別に上手に育てられたという訳ではないんですけどね。なんだか凄く可愛らしく見えて。

母が植えていたビオラの寄せ植えが、なんだか賑やかです。

神戸ビオラ

ちょっと茎が弱々しいです。

赤のクローバーはイザベラでしたね。昨年のがまた元気に。

ピンク色の花かんざしを見つけて、今年こそ1つ買ってみました。

クレマチス・カートマニージョー

実はこの苗、1つ200円だったので、贅沢に4つ入れてみました(*´艸`)

昨年植えたカリブラコアがまた復活してきました。

ダブル咲きのカリブラコアが凄く可愛らしいです。

ミニバラ・プリズム

また花が咲き始めました。

花屋さんのイベントで母が買ってきたミニバラ。

スイートハートメモリーだそうですよ。

優しいピンク色に、開いた花の形が少し変わっていて、凄く可愛らしいです(*´д`),゜.:。+゜

藤が今年も咲きそうです。

小さな方の藤も、花芽が膨らんできています。

ミツマタギンチョウの足下のクリスマスローズは、だいぶ色が変わってきました。

咲き始めの頃よりも、優しい色になりました。

この間の、植木市で選んで来たクリスマスローズ達。

調べてみると、ピコティとかスポットとかネオンとかアレやコレや、色んな用語が沢山。

覚えきれなくて、珍し度合いまでは全然判らないので、単純に見た目の好みで選んでいます。

本当に、クリスマスローズの世界も奥が深いんですねー。

ネットで調べているうちに、また一つ憧れの品種が出来てしまいました。

 

庭に持って帰って改めて眺めていると、やっぱり可愛らしくて。

「やっぱり、またあのおばあちゃんから買いたいね」と、母がウズウズしてきて、土曜の午後からまた植木市へ行って来ました。

もうだんだんと種が出来始めて、花の色が判らなくなりますからね。

花を見て選べるのも、もうそろそろラストチャンスかも。ということで、今回は4つ選んできました。

まだ肌寒い頃に、こんな色のもパッと咲いていたら、嬉しいんじゃないかな。

夢だけは広がっています。

白に、ちょっとだけアレが入っているのとか。

元からこんな色なのかなぁ。

今回の一番人気はこの色でした。

アジサイを植えてある辺りにも、ちょっと植えてみたい。

また、来年に思いを馳せながら。年々、少しずつ増やしていけたら嬉しいんですけどねー。

 

さて。

そろそろ睡蓮と蓮の植え替えも気になる頃ですし。

やっておきたい事が多すぎて、頭と体が追いつきません。

ある意味、一番幸せなときかもしれないですね(*´艸`)

 

今週も良い一週間になりますようにお月様

 

いつもありがとうございますブーケ2