息子のあれからと、苦手なママさん… | 7歳になったよ♡変わらず可愛い最愛の我が子で(*´∀`)♪
昨日の記事の件ですが、

帰ってきた息子…元気でしたほっこりw

ですが朝、どうして泣いていたのー?と聞く集団下校で同じマンションの2年生の女の子に、
ふざけながら、ママに怒られたからだよーウシシと答える息子。

まぁ細かいこと言うと、行きたくないと号泣した息子を最終的には怒ったのだけどねー

子供らしいやりとりだから別にいいのだけど、
その女の子、なんでもお母さんに言う子で、
そのお母さんも人を見下す系というか、
自分のやり方を考え方を押し付けがち系の方で…

あぁ…女の子のお母さんに勘違いされるの、
なんかやだーガーン

『朝から子供怒って泣かすとかダメよぉ〜ぶちゅー音譜』みたいな…こと言われる絵が頭に浮かんで….w

実際、その女の子も弟君もめちゃくちゃ聞き分けよく、 
親に口答えしたり、むしろ泣いてるところも見たことないし、 
とってもしっかりしていて幼稚園も有名な、俗に言うお嬢様系幼稚園なのねほっこりあせる

私は息子の診断のことを伝えてないし、
まだそのお母さんを信用できてないから、
ずっと伝えないかもしれないし、

だから度々、息子の立ち振る舞いに嫌味を言われる今日このごろなので、
また何か言われちゃうかなぁ…ってウンザリしてしまってむっ

なので家に入ってから息子に、
あの言い方はイヤだなむっとかなり厳しめに注意しましたねーあせる

本当は、あれからよく1日頑張ったねビックリマークと、真っ先に伝えたかったのにショボーン

息子が帰ってくる前も頑張った息子を早く優しく迎えたい♡アイスも買っておこう!wとソワソワしていたのにw

ちょっとクールダウンしたいなぁとしばらく別室に寝転んでいたのですが(生理前で体調も良くなく)、

息子も私の様子が気になるのか、私の部屋に行こうとしているのか、何度かリビングのドアがパタンパタンとなっていましたほっこり

でも結局、私がお腹すいて←

リビングに向かうと衝撃の姿が…


(ソファが散らかっててすいませんww)

息子、自学しておりましたポーンポーンポーン

いつも嫌がる勉強タイム。
なんなら朝、学校に頑張っていったら、今日はお勉強しなくていいからと、伝えていたのですが。

そして私が近づくと、
駆け寄ってきて、私の顔を見上げながらギュウっとしてきました。

子供って、なんて健気なんだろうほっこり

そして、自分のことばかり考えて、自分の体調の悪さでイライラした対応をしていた自分にまた反省しました…ガーン
ごめんね。

そこからはギュウっとしてやっと、朝のあれからのことしっかり褒めながら息子と話ができましたほっこりドキドキ

息子いわく、
お休みの次の日だから、行きたくなくなって泣いちゃったの。だそうで、
すんごいわかるわぁー真顔って。

しかし、生理前のイライラ…もう、何百回も味わってるのに自分のイライラをコントロールできないのが本当、嫌チーンチーンチーン

しょうがないことなんだけど笑い泣きあせる

今朝も少しグズりはあったけど、崩れることなく学校へ行った息子ほっこり

しかしタイミング悪く、一緒に帰ってきた女の子のお母さんに会ってしまった…ゲロー

やはり言われましたよー。

女の子ママさん→「◯◯(息子)のママ、すっごい怒っててこ怖かったって話聞いたよーニヤリ可哀想ねぇニヤリ

あーーーー面倒くさいチーンチーンチーンwww

息子の診断はもちろん、気質も特性もなにもわかってない人に言われたくないーチーンチーンチーン

まぁ、このママさんに言ったところで、よく井戸端会議してるご近所ママさんに言いふらしそうだし、
そうなったら理解のない人たちからの偏見で息子がいじめられそうだから言いたくないけどー真顔

とりあえず挨拶だけはしっかりやって、他はこれからも付き合わないようにしたい…チーン