*月の満ち欠けなどなど、意識して過ごす…そんな私のお話を♪* | *ペットヒーリング&アニコミ講師・道下ことみのblog〜『ペット&人に使える日常ケア・養生/ペットロスケア』のお話を。*

*ペットヒーリング&アニコミ講師・道下ことみのblog〜『ペット&人に使える日常ケア・養生/ペットロスケア』のお話を。*

ペット&人のケアに注力した
アニコミ・ヒーリング講座の講師、道下ことみのブログです。

◆みんなもできる!日常ケアのお話
◆ペットロスのお話
◆季節の過ごし方
◆東洋医学・薬膳
◆講義内容のシェア

…etcで、より幸せなペットと人の日常づくりをお手伝い。

 

 
✨🫧体調不良や日々のケア・伝授もok♪🫧✨
💟レイキヒーリング・ペットヒーリング💟

✨🫧ペットとリアルタイムでお話を♡🫧✨
💟アニマルコミュニケーション💟

💟アニマルコミュニケーション講座💟

✨🫧東洋医学・ハーブetc…🫧✨
💟ホリスティックケア講座💟

 

👆それぞれの講座に飛べます♪👆

 

♡動物と人の幸せのために、活動中!♡
 

中医薬膳師/ホリスティックケア講師
アニコミ講師・
レイキティーチャー

道下ことみです

道下ことみ・自己紹介
 
サムネイル

 

✨👇​お申込みはコチラ👇✨
💫道下ことみ・公式LINE💫

 

 

 


 

 

度々語っています。

 

 

月の満ち欠け



からの、


自然環境(お天気・気圧や雨などのこと)

 

それらと自分がリンクしている、ということ。

 

 今日は改めてその件、私がどう活かしているかなど語りますね👏



 

 

月の満ち欠け

 

例えば月が欠けていくとき…

 

睡眠時間をしっかりとっても眠い

 

仕事も残業がキツい

 

けど、新月をすぎてきたら、余裕🎵って感じで仕事が捗ったり。

 

 

過去にブログに色々としておりますね、ここは😉

 


 

 

 

そして『寝る』!!

 

からの。

 

先日の太陽フレアの影響、私も受けました。

 

 

何しても、眠い。

 


21時には寝ても良いかな…ってなった笑

 

 

そんな時な寝るのが1番。

 

寝不足が翌日に響く。



それに、寝不足じゃなくても…


いつもと同じ睡眠時間が『短い』


という体感になっちゃう訳ですからね。

 

 

 

 

養生の大切さ

 

で、ペットのご相談・ヒーリング案件が多くなったりもする時期。

 

事前にご予約いただいて定期的にケアのお手伝いをしている方だと、


問題が起きにくいので「ああ、養生って大切だぁ〜👀✨」と改めて感じるものです。



そんなワタクシは、月の満ち欠け・自身の月経周期に合わせてスケジュールを組んでる。

 


新月の前後…

 

次回だと6月6日(木)ですが


そのあたりは仕事量減らして余裕を持たせてあげる。


 

これもまた一つの養生だと思うのです♪

 

 

 

 

意識してみてね♪

 

月の満ち欠け、バカにならない。

 

からの、それのみならず…

 

暦や自然環境・お天気などを意識してみてください。

 

 

それはお料理…

 

はたまた、私の場合には和洋折衷・ハーブと中国and日本茶ブレンドを毎日朝晩の気候や体調に合わせて作成しておりますが、そこにも活用してたりしますし🎵

 


それらのちょっとした工夫によって、

 

よき過ごし方、できると思いますよ〜😁

 




 ˳˚*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*˳˚ 

 

❁⃘公式ライン・お問い合わせ❁⃘

 

各種講座・セッションお申し込みは

こちらからどうぞ♪

 

 

 

 

˳˚*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*˳˚ 

 

 

❁⃘ 道下ことみ公式HP ❁⃘

 

アニコミ・ヒーリング講座などの

詳細はこちらから♪

 

 

˳˚*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*˳˚ 

 

 

❁⃘ SNSいろいろ♫ ❁⃘

 

道下ことみの色々な姿が見られるかも?

単にお友達になりたい方も、ゼヒ♡

  

˳˚*୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧*˳˚