*秋の養生と、個体差のお話* | *ペットヒーリング&アニコミ講師・道下ことみのblog〜『ペット&人に使える日常ケア・養生/ペットロスケア』のお話を。*

*ペットヒーリング&アニコミ講師・道下ことみのblog〜『ペット&人に使える日常ケア・養生/ペットロスケア』のお話を。*

ペット&人のケアに注力した
アニコミ・ヒーリング講座の講師、道下ことみのブログです。

◆みんなもできる!日常ケアのお話
◆ペットロスのお話
◆季節の過ごし方
◆東洋医学・薬膳
◆講義内容のシェア

…etcで、より幸せなペットと人の日常づくりをお手伝い。

皆さま、おはようございます。

 

『動物とお話をする』アニマルコミュニケーションの練習生、レイキヒーラーの道下ことみです。

 

🌟はじめましての方へ・道下ことみ自己紹介🌟

 

 

****************

 
 

ぽぽと私、つい先日から食欲が増しております。

 

 

〜まぁ、飼い主はいつも食欲ありまくりですけどね笑。

 

 

食欲の秋だわぁ私たちは、なんて飼い主は笑いながら申し上げております。

 

夕方の風も、東京は変わってきています。

 

そして部屋の湿度が心なしか乾燥してきて下がっている。

 

身体の変化もあり、薬膳的にも『秋』の養生の時期だなぁと感じる次第でございます。

 

 

***************

 

 

この季節に、何を食べると良いか。

 

それ即ち、秋に環境はどうなり、身体はどう影響を受けるか、

そこをよく勘案して食べ物を選ぶという事に繋がります。

 

また、薬膳的にはその体調などによっては、

禁忌(つまりNG)となる食材もあります。

 

そのポイントは、その個々人の体調や体質、日常生活などなど多岐に渡ります。

 

 

〜中医学・薬膳のお勉強のポイントでもあります。その人個々人にあった考えの必要性です。

 

 

例えば、私自身の食事量で例えると

ゴハンは大盛り・男性よりも多い量を食べるタイプ。

 

しかし、肥満の診断は一度もなく(ちなみに馬の仕事に没頭してからは筋肉が良い感じでついてマッチョになりつつある笑)

 

鍼灸院やカイロプラクティックの先生からも、胃腸などに負担は全く無いですよ、と言われています。

 

そんなワタクシ、喉の調子や痰が気になって

その対策に、梨を丸々1つ食べたらば、翌日にはスッキリ爽快。

 

〜梨のアイスは…身体を冷やすけれど、ココロを温めるのでついつい食べちゃいました笑。
 

 

 

しかし、梨・半分だと喉はまたおかしくなる!

と、いう状態でした。

 

そんな訳で…

私にとっての適量は、なんと毎日・梨1つなのです。

 

 

*************

 

 

また、モデルさんや芸能人の方が、

「私は美容のために、毎日お水をリットル飲んでいます!」

などの発信をされているのを見て真似る方も多いかと思いますが、

 

それが必ず自分の美容に役立つ訳ではなくて。

 

めっちゃむくむ人もいますよね。

 

〜むくむって嫌ですよね…。ただ寝ているだけのうにちゃんですが、この位の険しい顔になる飼い主の例えに活用です。

 


 

即ち、個々の体調にベストなものは、

 

自分の身体と相談し、感じ、

年齢や環境の変化とともに日々試行錯誤してやっと分かるのだと思うのです。

 

 

**************

 

 

これは動物たちも同じで。

 

その子にあったものを、

提供できるのが理想ですよね。

 

 

そしてその判断は、日々彼らを見ている飼い主である私たちができる事だと思います。

 

 

〜我が家の歴代のうさぎ、そして実家で共に暮らしていた動物たちを思い浮かべても、みーんな違う好みや量でした。

 

 

動物たちは、日々変わりますよね。

 

また、一生といわれる時間を考えると

、動物たちの昨年と今年は全く違うとも言えますよね。

 

 

なので、その子における、最大かつ最高の存在である飼い主として、

自分自身の養生よりももっと意識して見つめて考える事が大切なのだと私は思っています。

 

 

そんな視点を持って、人も動物たちも、この秋を豊かに過ごせると良いですよね。