ぶらり散歩② | sanpoのお散歩日記

sanpoのお散歩日記

毎日をゆるく過ごすことを目標にしています♪

以前の私は窓の外の景色を見ることも、夜空の星を見ることもありませんでした。

私の最近の目標は

【風のように生きる】

です!

桜の写真見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日撮ったのはソメイヨシノの咲き始め🌸
 
さくらの日に見たお花たち。
 
ド根性さん。
 
彼に逢いにハート
 
富士山とのツーショットは…惜しいなぁ富士山気づき
 
コブシが咲いていた。
 
好きなお花は目指してしまう。
 
運動公園に立ち寄った。
走る走る走る…って感じ気づき
 
ここは…コブシの楽園だね。
 
上ばかり見てしまうから、またもやスマホ首が伸びる。
でも、厳しい笑い
 
ここは…。
ヤシャブシの楽園でもあった。
 
実とお花⁉がたわわで可愛い。
 
もう拾わないって決めたのにいくつか拾っていた。
ハッと我に返り、置いて来たてへぺろ
 
お顔に見えた気づき 
寡黙って言葉が浮かんだてへぺろ
 
こちらさんも、お顔だびっくり気づき
 
ベッドかと…笑い
 
帰りに、決めていたひとっぷろ温泉
お昼時だったので先にご飯。
 
ここでは二度とご飯を食べないと決めたけれど、お腹が空き過ぎてお風呂は危険と思ってのこと←言い訳❔笑い
 
今回、生姜焼きは美味しかった。
お味噌汁も、感動的な出汁の味わいだった。
けれど…。
 
ご飯が…。
口に入ってしまったから食べたけれど。
4回、硬い硬い、ご飯ではなく「米!」って感じのがあった。
ガシッとして噛めない米。
 
我慢の限界が来たのでご飯の中を探す。
遅いよ…4回もあったんだからもっと早く探せばよかったあせる
 
5個目の「米!」は食べなかった。
この少な目1杯のご飯に「米!」が5個も入っていた。
 
すごく嫌な気分。
730円の定食だから❔
公営の安い温泉の食堂だから❔
私が何でも食べそうだから❔←えっ泣き笑いあせる
 
おかしくないか!
悩む。
クレームではないよね。
食べないで全部見せて交換してもらえた❔
でも、食べてみないとわからなかったよね。
口に入って初めてわかる感じだったよネ。
まさか、5個も入ってるとは思わないよね。
1つくらいなら…たまたまとは思うけれど。
 
古いご飯❔
保温しっぱなしの硬い部分❔
だとしても、このおびただしい量は❔
 
私も調理関係にいたけれど、こういうご飯にはならないよ、気をつけるよ。
もしもあったらお客様に出さないように取り除くよ。
そもそも、保温しっぱなし❔長い時間そうしないとこうはならないよね。
 
悩んだけれど、最後のは残してあったから。
言いにくかったけれどお店の人に伝えた。
 
「温めておく時にこうなるんですよ」
「すみませんでした」
 
だって。
思わず「古いご飯ですか❔」なんて聞いてしまった。
だって…。
温める時にこうなる…なんて言うんだもの。
 
次回からはこういうご飯入れないでくださいって伝えて来た。
穏やかに…。
 
これでもいいって思われたくなかった。
これでいいわけないじゃん。
お金取って提供してるんだもの。
いくら安くても。
公営の施設に入札で入るんだよね、こういうところって。
だから、別にいいと思ってるのかな。
 
お客様の口に入る物だもの。
たまたまではなく、あきらかに不良なものを平気で大量に出してるんだもの。
 
私が去ったあと、ご飯の扱いを注意されてた。
ひぇ~汗あせる汗
 
どうして硬い硬い部分がたくさん出来るんだろう。
提供してる時に気がついてるよね…汗汗汗
 
お風呂で嫌な思いを洗い流してきた。
リフレッシュが…ストレスから始まったけれどね。
もうここではやっぱり絶対に何も食べないようにしよう上差し
 
 
帰りに見つけた無人販売。
高級な卵を買った。
300円、以前買ったのは200円だ。
二黄卵も買った🥚
たまご尽くしだ気づき
 
 
今回、卵の販売機を見つけた時、向かいの建物が可愛いなって思ったら…。
そこは少し前に5回ほど探し回ったパン屋さんだったびっくり気づき
 
今日は残念ながらお休みで、今は金曜日と土曜日しか営業していないって。
 
左に入って「50m先左折」の看板のパン屋さん。
ここだったんだびっくり気づき
 
毎回毎回見つけられなかった。
そうか、営業してなかったんだ。
そして、営業していないと本気で普通のお宅かと思うかも。
特に看板はなし、建物のドアに店名があるくらい。
 
なるほどぉ~びっくり気づき
 
いろいろな体験をしたぶらり散歩だった気づき
 
 
ある意味、逆さ富士富士山笑い
 
                    9123歩走る人