どうしたものか佐渡ロングライド | のんびり行きませんか

のんびり行きませんか

 ~ ロードバイクで目指せアンチエイジング ~
 ★ アクシデントを乗り越え、よりゆるくより楽しく・・・

記録的な大雪に襲われた首都圏では、交通網が麻痺し大量の帰宅困難者が出たようですね。
もともと雪に弱い首都圏の交通網、天気予報等で事前に大雪が降るとの情報が流されていたにもかかわらず・・・いまいち理解できません。
仕事などで外出していた人は別として、レジャー等で出かけて帰宅難民状態になっちゃった人たちってどういう神経しているんだろう?


それはさておき今回の大雪、御殿場地方の積雪量は32センチだったそうです。

201400209雪景色

  真正面は全面富士山なんですがわかります?

20140209積雪量


ご近所のみなさん、朝から雪かきに精を出していましたが、我が家は車の雪下ろしをしたぐらいで他はほとんどパスしちゃいました。
今日やらないと残雪が凍結して後々面倒なことになるのはわかっているので、ホントは頑張りたいところですが無理ができません。

無理ができないといえば運動リハビリの方もまたしかり。
「佐渡ロングライド」の案内が入院中に自宅に送られてきていましたが今年の開催日は5月18日(日)。

20140209佐渡案内


まだ3ヶ月あると考えるか、もう3ヶ月しかないと考えるか、果たして間に合うのだろうか?
できることなら今年も参加したいのですが、さてどうしよう?