鰤ぬた | いっぽ・にほ・散歩

いっぽ・にほ・散歩

ワン子3匹が・・・
とうとう1匹になってしまいましたが
飼い主のなんでもない日常です

予定していたデコポンの収穫・・・ 予定変更になりました

昨年の猛暑の影響でデコの味が良くないのです

だから悪あがきでももう1週間おくことになりました

文旦の仕事に変更です


文旦は今年はメッチャ美味しいです


その模様も後々紹介はしたいと思いますが・・・


昨日主人が職場近くの魚屋さんで 上等の氷見の鰤を買って来てくれました

で 今回はちゃんと自家製ニンニクぬたを作りました

なんせお休みですから・・・匂いを気にする事ないですから・・・

ニンニク葉 この根に近い赤い色をしてる所が将来 ニンニクいも に生長します

その生長過程のニンニクを・・・ 高知ではぬたにするのにも、魚の煮食い(魚のすき焼き風みたいなの)にも入れたり 好きな人は色々に食べます

 

いっぽ・にほ・散歩


これを刻んで・・・

ぬたにはこんなにも必要ないので刻んで冷凍しておきます

ジップロックって便利ですよね 特にこんな匂いのきつい物を保存するのには 冷凍庫INです


いっぽ・にほ・散歩


すり鉢で・・・ 根気よく


いっぽ・にほ・散歩

ある程度擦って砂糖を  

ニンニクぬたはお砂糖は大目に入れると美味しいです

いっぽ・にほ・散歩


お砂糖入れて擦ると こうなります(ニンニク葉と砂糖しかまだ入ってないですよ)

それに白みそ


いっぽ・にほ・散歩

作り置きが・・・ 1週間位でしょうか・・・

ちょっと大量目に作ってます

いっぽ・にほ・散歩


味噌を混ぜて普通のお酢

ニンニクのが入ってるので柑橘系の酢はむきません

普通の酢が良いです


いっぽ・にほ・散歩

ちょっと堅めのニンニクぬたの出来上がり


いっぽ・にほ・散歩

氷見の寒ブリ 脂があって美味しかったです
緑が見えませんが刺身の下には・・・ 今日は白菜の千切り

我が家だけかもしれませんが・・・ 鰤ぬた 大好きです

鰤を食べる為にぬたがあるのか、ぬたを食べる為に鰤が存在するのか・・・ 不明(笑)

ぬたと白菜千切りでも食べられます 美味しい ラブラブ


我が家の父は  「ぬただけでも食べられる」 と言います


いっぽ・にほ・散歩


旨かったです



いっぽ・にほ・散歩



食べてみたい方は我が家に鰤を持参すればいつでもぬたは作ってあげますよ~~~(笑・本気・笑)