里親会への第一歩 | YukonからのHappyメッセージ

YukonからのHappyメッセージ

愛するシーズーのポパイと白ペキのフランとの別れ
シーズー犬の保護ボランティア団体との出会いや毎日の出会い、
できごと、ひとりごと、そして保護ワンたち

保護ワンズを散歩してるとき、ワンコ連れの方とご挨拶から立ち話になります

最近、保護犬の存在を知ってる方が増えました

でもまだまだ、犬猫=ベットショップなのでしょうか。 それは 気軽にお店に入れるし、生後2~3か月の仔犬や仔猫は小さくてあどけなくて文句なく可愛いです。抱っこしたら、もうお終い

私もポパイやフランを迎えた20年前はペットショップやブリーダーから迎える選択肢しか知りませんでした

その後、保護犬のことを知ってても、実際に里親会参加はポパイが虹の橋に引っ越してから。その時は、ただただ、ペットロスでワンズと触れ合いたいから。。それが参加の第一歩でした

里親会は、まだまだ敷居が高いというイメージがあります。 自分も初めて参加した里親会(他団体さん)は、一人でドキドキしながら参加した覚えがあります

里親になる決断しないと足を運べない、何をしていいか、何を聞いていいか分からない、保護犬について詳しくはない、保護犬に触れていいのだろうかなどなど。。そういったはてなマークはてなマークがあり、足を運ぶまでの最初のステップまで勇気が必要なのかも知れません

Angel's Tale里親会にお越しくださる方には、保護犬を迎えることを検討している方以外にも、事情があり今は迎えられないけど、応援してくださる方、私のように愛する家族を亡くしたばかりの方も多くいらっしゃいます

実際に里親会に足を運んで、保護ワンズに会って触れてみて、保護活動のこと、保護犬のこと、里親になるまでの手順、ご不明な点があればスタッフに何でも聞いてください

世の中のひとりでも多くの方に保護犬の存在を知っていただきたいです。 そして、いつか家族として迎えるとき、保護犬も選択肢にしていただければ大変嬉しく思います

里親会やイベントの様子をAngel's Tale「イベントご報告ブログ」 でもご紹介しています

ぜひご覧ください!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

平太くんトライアル予定です! まもなく幸せへの第一歩を踏み出します

seiばぶばぶ 平ちゃんsei もうしばらく応援お願いします


保護生活が長くなった、可愛いマキちゃん里親様募集中です! 人が大好きなマキちゃん、未来のパパさん、ママさん早く見つけてあげてくださ~い!

マキちゃんの毎日: http://ameblo.jp/maruberu/
マキちゃんのプロフィール: http://angelstale.net/profile/profile_130807maki.html


2月の里親会です!

詳しくはコチラをご覧ください→ http://ameblo.jp/angelstale0729/entry-11979854779.html


ご来場は13:15以降にお願いいたします。
開催時間前のご入場はお断りする場合もございます。

【ご注意】
里親会場のスペースが限られています。
事故防止のため、ゲストわんちゃんの入場はご遠慮ください。


参加犬は後日発表しますラブラブ



ひとつでも多くの命を救いたい、ひとつでも多くを幸せに繋げたい想いでスタッフ一同活動しています


いつも応援ありがとうございます