東京旅1日目 スナックJUJUへ。 | P☆Pcornsのブログ

P☆Pcornsのブログ

アカペラグループのP☆Pcorns(ポップコーンズ)です。良かったら、私たちのアカペラ聴いて下さい♪

先週末、友人Mと東京へ。


第一の目的は、スナックJUJU東京ドーム店ライブへの参戦‼️


ライブは土曜日午後5時からだったので、お昼に東京に到着した私たちは浅草に行こう!!と都営バスにチャレンジ。




初めてだけにドキドキ。

SUICAのマークがあるからICOCAは使えるだろーって。


でもPITAPAは使えるのかぁ!?ってとこから。


運転手さんに尋ねると、あっさり使えますと。


無事に乗車。

210円で、はとバスがわりやねーニヤリなんて言いながら車窓を楽しむも


明日築地に行くけど、築地って日曜日休みなお店多いよねーってポロっと言ったMのひとことで、、


ガーン


あぁーーーアセアセ


父から頼まれていた乾物屋さん、明日絶対休みだ!!!


必死にネットで調べる。

なぜなら、そんなことしてる間にどんどんバスは浅草に向けて走ってるからガーンガーン


スマホに夢中になってたら、私のキャリーケースが、今度はバス内を走り出したアセアセアセアセアセアセ


ああ〜荷物がアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ


お荷物お気をつけくださーい。

と車内に運転手さんの声がながれる。


すみませんm(__)mタラー


目的の築地の店はやはり日曜日定休。そして平日も14時まで。

現時間12:30ころ。。。


バスがどこを走ってるかもわからぬまま、次のバス停で飛び降りた。

乗り続けてたら、どんどん築地から遠ざかるから。


降りたその場所がどこかもわからず、

TAXI🚕GOで、呼んで、築地まで。


便利な時代だ。ほんとに。

無事父からのお使いははたせて、Mは築地が初めてらしく、ぶらぶらすることにした。


外国人さんだらけ、買い食いのできるお店が増えた。


駅弁でお腹いっぱいだったのに、何か食べないと損みたいな感じで、、


Mはまず玉子焼きをかった。

私は甘い玉子焼きがあまり得意ではないので、買わなかった。



続いて、コーヒーショップのソフトクリームとおもったけど、SNS情報によると有名なフルーツショップがあるとかで、そこでミックスジュースを飲むことに。


けど、そこにはミックスジュースはなく、みかん、オレンジ、デコポンなど柑橘系🍊だけでブレンドしたみかんジュース800円!!アセアセ

を思い切って買ってみた。


バナナスムージーとかはあったけど、味想像できるしね、、



水などいっさいつかってないまさに100%のみかんジュース。みためなんて人参ジュースみたいでしょ。


美味しい😋800円だけど、おいしかった。


Mはさらに私オススメのおにぎり屋さんの🍙が気になってたみたいで、またそのお店にもどった。

けど、もう売り切れてたと残念そうにかえってきた🥲


だけどまだまだつづく。


ジュースを座って飲んでたら、どこかしらからいい匂いが漂ってきて、、


いかやき🦑やー。買ってくるーってM。




そして、食べ歩きラストはたこせん、650円




おもいのほか、2人で築地場外市場を楽しんだ爆笑


そして、ホテルでチェックインをすませ、身軽のまま、今回旅のメイン、JUJUさんに会いに後楽園、東京ドームへ向かう。



昭和歌謡をたっぷり聞けて照れ大満足の3時間キラキラ

アンコールはJUJUさんの曲をきけたルンルン



5時からのライブ終われば8時をまわっていてアセアセ


以前行ったことがあった餃子、中華がたべれるお店にむかった。


ここは東大近くニヤリキラキラ

歩く人、店内にいてる方たちが、みーんな東大生にみえる笑い泣き


9時まわってるのに次から次とお客さんがやってくる。

みんな東大生はこんな時間まで勉学に励んでいるんだろうか🤔



ここ本郷3号店以外にもあるお店だけで、おっきくてもちっとしてて、本当においしかったニヤリ飛び出すハート


またまた満腹になった私たちはせっかくならばと、東大赤門前まで行ってきた。




東京初日終了〜


ごな