ちはやふる -上の句- | 気まぐれ ネタバレ映画日記

気まぐれ ネタバレ映画日記

こんにちは!
自分自身の記録も含めてあらすじや自分自身の感想などなど書いていきたいなと思っております。

ネタバレ注意です

是非是非コメントもお待ちしております♪

ちはやふる -上の句-


{5AB558DD-5EDB-4AB5-9992-22B25823F9A4}





公開日︰2016年3月19日
上演時間︰111分
原作︰『ちはやふる』末次由紀
監督︰小泉徳宏
主題歌︰『FLASH』Perfume
公式サイト︰
『ちはやふる』公式サイト


出演者
広瀬すず 綾瀬千早
野村周平 真島太一
真剣佑 綿谷新
上白石萌音 大江奏
矢本悠馬 西田優征
森永悠希 駒野勉
松田美由紀 宮内妙子
國村隼 原田秀雄


解説
『海街diary』などの広瀬すずを主演に迎え、末次由紀のコミックを実写化した青春ドラマ。競技かるたをテーマに、主人公と仲間たちのひたむきな情熱や夢を描く。『男子高校生の日常』『日々ロック』などの野村周平と、アクションスター千葉真一の息子である真剣佑がヒロインの幼なじみを好演。人気俳優たちの共演による、きらめく青春の日々に胸がときめく。





あらすじ

同級生の千早(広瀬すず)、太一(野村周平)、新(真剣佑)は、いつも仲良く競技かるたを楽しんでいた。小学校卒業を機に彼らはバラバラになってしまうものの、千早は単独で競技かるたの腕を磨く。高校に進学した千早は再会を果たした太一と一緒に競技かるた部を立ち上げ、この世界に導いてくれた新を思いながら全国大会を目標とする。

                       (Yahoo!映画より)




~感想~ (ネタバレあり)


主人公を演じるのは広瀬すずちゃん!





のりに乗ってますね~
かわいいです

一つ年下なんですよね~




そして太一が野村くん!!
最近、よく出てます

新は真剣佑くんです。正直初めて見ました~笑


{D60870A9-9318-47BD-8EB5-DB11EE948D04}




本当に素敵なメンバーです✨
そして袴!!みんな似合ってる(^^)



{4CC65AE7-C36D-4B5A-B429-8CA9C0D2F09C}


一応相関図も上げておきます!!

原作は読んだことありませんでした!



読みたいな~っと思った時はもう20巻を超えていたので断念したのですが







これぞスポ根!!(文系の)



青春って素晴らしいと思いました✨


私ももっと夢中になれる部活をしていたかったな~っと後悔しました...(><)



















上の句は競技かるた部創設から地区大会までが描かれています。





{DF7238E3-4771-47DD-BC0C-1C68FEAC9DF0}






容姿端麗なのにどこかがさつな千早が高校でかるた部を、作ろうと奮闘する姿は輝いていました✨






最低でも5人揃わないと部活として認められず団体戦にも出場できません。




そこでまず声をかけたのが小学校ぶりに再会した太一でした。




千早と太一は競技かるたの名人の孫である綿谷新と 小学校時代、かるたに明け暮れていました。

仲の良かった三人ですが、新は家庭の事情で地方に引っ越してしまいます。

それでもかるたを続けていたら、いつかまたきっと会える、 と千早はかるたをひとりで続けていました。

高校生になってまでかるたは無いよな...と斜に構えていた太一ですが、 千早の情熱に押し切られ入部を決意。

その他にも通称”肉まんくん”と呼ばれるかるた経験者の西田や、 呉服屋の娘の大江、勉強ばかりで孤立を好む”机くん”こと駒野の 個性的な三人が揃い正式に競技かるた部が発足することになります。







ここの1人ずつ入部させていくあたりもいい☺️

感動的です!



千早の情熱と高校生ならではの友情と

何故かこんなところで泣きそうになりました...笑


一番は机くんのくだり。


誰しも人から必要にされたら嬉しいですよねv(^-^)v
{BC1C0C75-A392-4C0E-9289-C521EECA7D7F}









千早の必死っぷりがかわいいし❤












一瞬ではありますが千早の姉役に本当のすずちゃんの姉の広瀬アリスちゃんが出てましたよ~
















そして練習をはじめます。





かるた部ってどんな練習?

と誰もが思ったでしょう。笑






それがなんとめっちゃハード!!



合宿では

畳の上を何度も素振りしたり

体力をつけるために階段ダッシュしたり


それはそれは運動部みたい!





でもその合宿を通しながら結束を深めていく5人。



ほほえましい










逆にそれぞれ挫折を味わうことになります




千早は全国大会常連の北央高校のエースと対決してお遊戯と言われてしまい...



太一は遠征で久しぶりに新の凄まじい強さを目の当たりにします...

{C9DAC074-FAFD-4FB6-A661-7885C2EFB1BD}









始めたばかりのかなちゃんと、机くんも頑張ります。






それてかなちゃんの百人一首の説明が良い!!

あるのとないのとでは全く違いますね~♪





一気に話にのめりこめた気がします(*ˊ˘ˋ*)♪












そしてちはやふるのもう一つの魅力といえば幼馴染間の三角関係




千早が新に嬉しいそうに電話する様子を切なく見つめる太一...





くぅー!切ない(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)






私は太一派ですよ~笑









それはもとより




太一は神に見放されていました。

相手と自分と一枚ずつ残る運命戦では必ず相手の札が読まれるという不運。




それは日頃の行いが悪いから?




そう言われるのにはわけがありました。



小学生のとき、新と授業で行ったかるた大会の決勝戦。




千早にかっこ悪いところを見せたくない、と新の眼鏡を隠してしまいます。




まぁ、それでも負けたんですが...






千早は眼鏡がなくなったことが太一のせいだとは全く思っておらず逆にそれに負い目を感じている太一なのです。







そして千早と同じ高校にきたのも

千早に気があるからだったのです、


{7391ADB8-4A59-47F1-A652-735FCB90219C}

{EBD92A4F-9C61-4A79-A19D-6BF9643EACCC}

{755F0610-152F-4E76-9C20-D77DFA90030F}







なんなのこれーーーー!!!!!!!!!!



羨ましすぎる









まぁ、落ち着いて...




都大会優勝

そして、全国大会へ向けて練習練習!


運動部より遅く真っ暗になるまで頑張ります。









そして遂に都大会!!



順調に経験者の千早、太一、肉まんくんと勝っていくのですが...





机くんはまだ1勝もすることができません。



そこで団体戦的には当たり前かもしれないのですが


千早や太一が確実に勝てる相手として

相手のエースとは負けるつもりで机くん


という采配になります。





机くんは疎外感がぬぐえませ。



遂には会場を飛び出してしまいます




{C5F92955-A281-41B0-A1DD-EA44D4FD15C9}






そこで決勝戦で迎え撃つはあの北央高校!



こんな空気の中...







北央高校は掛け声も迫力も千早たちとは全く別物でした。







机くんは座ったものの何もしようとはしません。









{E740A740-92CD-47D4-8D1A-4281FFBD3F44}










団体戦だけど個人戦みたいになってしまっていたのです。











しかし千早が弾いた一枚の札が机くんの頬を打ち



その札の意味が頭をよぎった机くんは5人で頑張ったこれまでの練習の日々を思い起こし気持ちを奮い立ちます!





こうして生まれ変わったように活力を取り戻した瑞沢高校は 次々と戦局を巻き返していきます





すずちゃんの袴かわいい





髪を耳にかける仕草がなんとも言えずいい

聴力を生かしてぼこぼこにされたはずの北央のエースに勝ちます。







そして肉まんくんも勝ち...













吹き出す汗、心臓の鼓動まで伝わるような息づかい、覚悟を決めた眼…

これらの一つひとつが細かなルールなんてどこ吹く風で、 最高にハラハラドキドキさせてくれます(;´Д`)



劇中では所々で競技かるたのルールに関して説明が入るけど、正直分からないんですよね...(笑)













そして勝敗は神に見放されていた太一に委ねられ...











運命戦











こういうところが映画だなって思うけど











ドキドキしましたね











自分側の札が読まれなくてもいい、相手側の札を取りに行く!

その執念が乗りかかった右手が相手のお手つきを誘い



結果、瑞沢高校が勝利✌






{F1DF936D-9BCE-46DA-B275-855E0B4DFE0A}











よかった...

感動しました









夢の全国大会を勝ち取った千早は早速新に電話して知らせますが...





もうかるたはやらない



という新の言葉で上の句は終了します。








新の残した言葉の真意とは!?

かるた界のクイーンとは!?






続きが気になる!!!!!!












って感じですかね(笑)












最近、前後編二部作多いですよね~


specにるろ剣に去年は進撃といっぱい見た気がします(笑)





それはどれも終わり方が次を見なきゃ~って思わせる終わり方なんですよね!ほんとに上手って褒めたいですもん!(←お前は誰だ)






{732549E1-596C-4476-B979-4A6D4D736087}








そして主題歌最高!!!!!


世界観がぴったりでこの背景ともぴったりでした!




音楽でまた泣かせてきますね...









『青春をかけてから言いなさい』




強くなる

青春全部かけて













私もあんなに嫌だった高校時代に戻りたいって思いました















2016年4月2日