さて~。

次はどこ行こう。

曲がり角を曲がって

ほぼ・・カンで動く

地図の読めないオンナ…( ´∀` )

 

 

そう。最近は

目が・・・見えにくくって

地図も時刻表も

路線図も

全てがぼんやり💦

 

京都の移動は

バスを使う事が多いんだけど

路線図が全く見えず今回は難儀した💦

 

どこまで行って

どこで乗り換えるのか

さっぱりわからん。笑い泣き

 

 

 

 

でね。

てくてく歩いてくと

急に目の前に

黄色い空間が・・ラブ

 

 

ひゃあ~~!

素敵すぎる~!

 

ここは銀杏は生らないのか

臭くないのがうれしい(笑)

 

 

マッキンキンの金髪だぜェ。

 

見えますか?向こうの方に保育園児の集団。

めちゃ賑やか。

 

 

 

 

こんな公園は

思い付きの行き当たりばったりじゃないと

出会わない場所。

 

一期一会なのだ。

 

 

 

その公園・・・

名前は

宮の前児童公園

 

超・・マイナー(笑)

 

でも

私のテンションは上がりっぱなし拍手

 

 

でね・・

本当の向かった先は・・・

 

 

 

の前に。

 

道端で変わったお地蔵さんに遭遇。

 

 

お化粧してんの~~。

 

 

 

三界萬霊等

 

三界萬霊等(さんかいばんれいとう)は、

「三界」(「欲界」「色界」「無色界」(死後の無の世界)、転じて「現在」「過去」「未来」)を

流転する霊を供養する目的で建てられた塔碑。

 

地域で大事に守られてるであろうお地蔵さん(だろう。)

マイナーな存在なのか

検索しても

なかなか情報が出てこなくて

なぜ顔が白いのか分かんないけど

これもまた

一期一会の

京都旅。

 

 

フォローしてね!

 

 

 

気が付いたら

12月Σ(・□・;)

坊主も走るランニングダッシュ

 

 

 

 

 

岸田さん!よくやった!!👏