火炎瓶て、、
物騒な時間が多くて
怖いなぁ。
さて。
哲学の道から
思い付きで方向変えて
向かった先は・・・
「黒谷さん」
アフロの仏像に会いに・・・♪
だがしかし。
徒歩ゆえ・・
また寄り道。
兎さんが可愛い
岡崎神社
縁結び
子授け
安産祈願
女子が集まる要素いっぱい。
着物姿の可愛い女子が
参拝していましたよ~♪
ちなみに・・・ココ。
私は初めて行ったわ。
もっとじっくり写ン歩したいけど
私には別の目的地が!!
ほい🎵アフロ。
アフロ~~~
五劫思惟唯阿弥陀仏
五劫と言う長い時間
修行をしてたら
螺髪(髪)が伸びちゃってェ~。
っていう仏像さん。
愛嬌あるよねェ~。
東大寺にもアフロさん
いらっしゃるんですけど
コチラは秘仏で決まった期間しか
お目にかかれませんのよ。
ここのアフロさんは
いつでも会えるアフロさん。
機会があれば
会いに行ってね~♪
さて。
本堂の方へ向かいます~♪
圧巻の紅葉を背負った門・・
門をくぐって
反対側から見ても
やっぱ絶景。
紅葉って
アースカラーのイメージですけどねェ。
パステルや~~~ん💛
可愛い(●´ω`●)
さてさて。
次こそ
黒谷さん本堂へ・・・(笑)
寄り道が多くて
なかなか進まないのである・・・💦
岸田サン
早めの判断で
ナイス~!ですけど
もう・・・
出たか。
オミクロン