居場所はひとつでなく

いくつか見つけたほうがいい。

なんつーか。

子供たちの事件は

ホントやるせない気持ちになりますね。

衝撃的すぎる。

 

そうなるまでに

きっと色んな前ぶれがあっただろうって思うけど

後から考えてもどうにもならんし。

我が子がその年齢だったころ

私もそれなりに

悩み多く過ごしてきましたので

双方の家族の気持ちを思うと

ねェ。

 

今も人間関係で悩んでる人

多いと思いますけどね。

自分がいる世界ってのは

本当に狭い。

せまい世界で悩まず

色んな世界を持ったほうがいい。

苦手な相手との世界が全てではない

そう思えるようにね。

 

 

 

 

 

****

 

 

 

 

 

 

京都で紅葉と言えば・・・

永観堂を思い浮かべる人

いるだろうなぁ~。

 

 

永観堂・・

紅葉がすごかった。

 

 

門のとこから見ただけで

このモリモリ・・・。

だがしかし。

 

人もモリモリ💦

 

人ごみ嫌い~。

 

スルースルーびっくりマーク

 

 

そのまま哲学の道へと向かいます~ニコニコ

 

 

 

ででん。熊野若王子神社。

 

昔・・・若王子さんっていたよね。

マニラで誘拐されて

指・・切られたって写真が・・

あれ・・

私は幼心にマジ・・恐くってさ。

名前のインパクトとともに

記憶に残る事件でございます。

 

その若王子さんとは関係ないでしょうけど

ここ・・初めて行ったよ。

 

静かにお参りできました。

 

 

人気のお寺もいいけど

静かなお寺も私好み・・・💓

 

そして

ぶらぶらと

哲学の道を

歩いてましたら

 

 

 

紅葉とカモ。

 

 

画になるねェ~(笑)

 

そして真っ赤なもみじが気になって

見上げた先には

 

 

めちゃころ可愛いエナガさん。

 

 

エナガの群れが

にぎやかに紅葉の枝を

あっちこっち・・♪

 

 

ああ。たまらん💦

 

 

京都の紅葉と

京都のエナガ

めちゃ素敵です~酔っ払い

 

 

 

さて。このまままっすぐ行くと

銀閣寺。

 

銀閣寺も

混雑してるんだろうなぁ~。

 

ん~。。。

 

 

 

曲がり角を曲がって

進路変更。ロケット

 

おひとり気ままな旅

寄り道・変更だらけなのであーーーる♪てへぺろ

 

 

 

 

 

定番のコースのようで

みちくさ多め。

みんなと同じじゃないのが

たのしいのだ。

 

フォローしてね!

 

 

さて、

次はどこへ向かったでしょうか~♪