2024年12月21日(土)。天気晴れ。冬至。寒くはありましたが、最近の中では少し暖かくもありました。府中駅前のけやき通り。もちろん葉はすっかり落ちています。

いつものとおり、「大國魂神社」へ。

年末の飾り付け。

「大國魂神社」の拝殿。今年最後(たぶん)のお参りです。

昼食は、「大國魂神社」隣のイタリア料理店「モナムール」へ。

メインは、「自家製フェトチーネ スピナーチ」。フェトチーネとは幅広の平打ち麺、スピナーチは

ホウレンソウ。

デザートのコーヒーとケーキ。「モナムール」は1階ケーキ屋さん、2階レストランです。

「調布駅」に移動しました。

調布駅北口広場に集う小田急バスと京王バス。

調布市深大寺元町にある「武蔵野市場」。最近の正式名称は、「深大にぎわいの里 調布卸売りセンター」というそうです。鮮魚、精肉、乾物、海産物、お菓子などを扱っています。

スーパー(直売所)もあります。上層階は集合住宅になっています。

午後になっていましたので、多くの店は閉まっていました。

野川の流れ。

振り向くと、「武蔵野市場」の建物が見えます。

野川沿いの桜並木。コロナ前のライトアップを思い出します。