2巡目4回目 2023. 4.18 ② (21日目)  (小さなお宿遊庵~竹林寺) | みぃちゃんの のんびり歩きお遍路旅

みぃちゃんの のんびり歩きお遍路旅

歩きお遍路 2巡目スタート!

※写真の日付設定ができていなくてえーん写真の日時は無視してください。

 

2023. 4.18 (火)21日目 続き

 

13:25 第30番札所 善楽寺 出発

 

13:26 隣にある土佐神社↓

とても立派な神社です。いつかゆっくり来てみたいです。

参道は所々で工事中。

13:30 立派な土佐神社楼門↓も修理中なのか低い柵に囲まれていました。

 

信号を渡って、マルナカの裏側を歩きます。

下校中の小学生と一緒になりました。授業は午前中だけだったのかな。

右折して川沿いの道を歩き始めると

国分寺で見かけた外国人お遍路さん2人が前を歩いています。

そのうち男子小学生2,3人が外国人お遍路さんに話しかけました。

しばらく話したあと小学生たちは嬉しそうに走って行きました。

英語で会話ができて嬉しかったんでしょうねグッ

 

県道249号を横切る時にあった鳥居が気になったので

帰ってから調べてみると「土佐神社 御旅所」とありました。

「土佐神社の神幸祭の時に神輿が仮に鎮座する場所。昔は須崎の浦ノ内にある鳴無神社が御旅所だった」とのこと。

鳴無神社は行ってみたかった神社です。

浦ノ内の巡航船も停まるけど、お遍路だとその手前の横浪で巡航船を降ります。

気になってるんだけどな・・・

次回のお遍路では仏坂不動尊に行こうと思ってたけど

仏坂不動尊をやめて鳴無神社に行こうかな?

歩くといろんな歴史ある場所を知ることができて楽しいけど

次々と行きたい場所が増えて困ってしまいます笑い泣き

 

県道を渡ってそのまま進みます。

ちょっと紛らわしい場所には石標があります。

遍路シールが薄くてわからない場所には黄色に「へんろ」と書かれたシールがあったり

ガードレールに道の説明を書いてくださっています。

 

13:53 正面に高速道路の高架が見えてきました↓

前を歩く外国人お遍路さんは楽しそうだけど、私は疲れてきた・・・

この先のファミマのイートインで休憩しようかな?

竹林寺から青柳橋方面へ歩いて下りなければ、座る時間はあると思うんだけど。

今回先輩お遍路さんのブログも参考にして

竹林寺からは青柳橋へ下りるルートも候補の一つにしています。

青柳橋へ下りてバスか、登った道を戻って路面電車か、周遊バスで高知に向かうか

その時に決めようと思っています。

 

高架の下で広い道に合流します。

国分川を渡るとサンピアセリーズが見えてきました。

外国人お遍路さんはサンピアセリーズに向かっていたので

「ふ~ん、ここに泊まるんだ」と思ったけど、建物の入口を越えて歩いてます。

あれ?そっちが遍路道なの?・・・と遍路地図で確かめたけど、やっぱり違う。

間違えたのかな?私はそのまま直進します。

 

高知中央インターの先に高速バス乗り場がありました。

ちょうど大阪行きのバスが入ってきました。

バス停の横を通り過ぎようとするとバスを待っていた女性が

「これお接待です」と千代紙に包んだ小銭をくださいました。

   「えっ?」と驚いていると

「私も歩いた時にいただいて嬉しかったので」

   「そうなんですか、ありがとうございます」と有難くいただきました。

飴をくださった方もそうだけど、お遍路さんに会うかわからないのに

いつお遍路さんに会っても渡せるように準備しているってすごいな。

私も四国に行く時は見習いたいです。

 

その先の交差点にお目当てのファミマがありました。

 

14:18 ファミリマート 高知高須店

広い駐車場です。なので店舗までが遠い・・・

イートインも広くてゆったりしています。

冷たくて甘いカフェオレをほぼ一気飲み!

涼しくて美味しくて、少しゆっくり休憩して出発します。

14:28 出発

 

1巡目は隣のたも屋で遅い昼食を食べました。

ファミマとたも屋の間を進んで田んぼの中の道を歩きます。

とっても気持ちがいいですおねがい

土手を上って川を渡り、そのまま進むと路面電車の通る道です。

14:40 文殊通り駅に停車中の新しいタイプの電車↓(だと思う)

線路を渡って左に進むと

14:42 反対方向から来たラッピング電車↓

電車が来ると、嬉しくなって写真を撮りたくなってしまうてへぺろ

 

線路沿いに進んで右に曲がり、高須小学校の横を歩きます。

前回は国道を左折してホテル土佐路たかすに向かいました。

今回は直進します。横断歩道はなくて歩道橋を渡るんだけど

この歩道橋には、スロープと階段とがあります。

なぜだかしばらく悩んで、スロープで上がったような気がします。

竹林寺がある五台山が近づいてきます。

川を渡ったと思っていたけど、本当は池らしい。

絶海池(たるみいけ)といって、農業用ため池を目的として作られたそうです。

もう少しゆっくり見てみたかったかも?

じっくり見学したい場所がまた一つ増えました爆  笑

 

絶海池を渡って進むと

14:55 電信柱に道しるべと遍路シール↓

その先の角にもたくさんの道しるべ↓

英語の道しるべもあります。

こういうのを見ると嬉しくなりますおねがい

 

左に曲がって

14:57 ここで右折↓

14:57 右折したところにある石標↓

この道を進んで

14:59 竹林寺の登り口↓

15:00 ミカン畑の中の道を上ります↓

やっぱりしんどい・・・時々市内を眺めながら休憩します。

休憩しながら上ると土道になります。

少し明るくなった頃

15:14 ここからは牧野植物園内になります↓

もう少し上って

15:18 ようやく園内の舗装路に出ました↓

1巡目は案内通りに遊歩道を歩いて、眺めを楽しみながら竹林寺に向かいました。

でも、先輩お遍路さんによると別の遍路道があって、そちらが本来の遍路道との事。

計画時点ではそちらの遍路道を歩く予定でした。

でも竹林寺に向かいながら、やっぱり疲れたので前回と同じ道を歩くことに変更。

で、ここまで来て・・・

15:49 こんな遍路札が目に入った↓

なので、この道を進んでみると

遊歩道を横切って向かいの石段を上がるようになっています。

15:50 その石段にも「遍路道」の矢印と

見慣れた道しるべがありました↓

ん~どうしよう?やっぱりこっちの道が気になる。
迷った結果、最初の予定通りにこの道を行くことにしました。

 

石段を上ると歩きやすい道が続いています。

一旦舗装路に出て、横切ると道は下って行きます。

下りの道に入る時、道しるべと一緒に案内板があって

「〇〇が見れます」とあったんだけど、何だったっけ?

忘れてしまいましたショボーン大きな木があったと思います。

ここの下りは、ガタガタの石が斜めに敷かれていて歩きにくかったです。
膝も少し痛くなるし、こけないかとヒヤヒヤしました。

 

下りきったら右に進みます。感じのいい道が続きますおねがい

この頃だったと思うけど

後ろから鈴の音がするので振り返ると、ゆっくりお遍路さんが来ていました。

お宿に荷物を置いてきたそうです。

   「さっきの下り坂、やばくなかったですか?こけないかと怖かったです」

「急だったよね。でもその坂を帰りは登らないとダメなんだよ・・・」少々ウンザリ気味。

 

誰もいないのに話し声が聞こえて驚いていたら、木の向こう側に観光客の方がいました。

私もびっくりしたけど、あちらもいきなりお遍路さんが現れてビックリしただろうなウインク

 

どんどん進んで行くと
15:58 先輩お遍路さんのブログで見たお気に入りの場所↓

やっぱり素敵おねがい

木漏れ日がキラキラしてきれいラブ

遍路札の通りに進んで行くと

16:01 その先には白いつつじと石畳↓

無料で通らせてもらってるのに写真撮ってもいいのかなと思いながら

撮らずにいられないほどきれいです。

16:01 白いつつじと薄いピンクの花に挟まれた階段↓

この階段を上ると植物園の出口が見えてきました。

自然のままのとっても素敵な道でした。

牧野植物園は観光で来て時間をかけてゆっくりしてみたいです。

 

16:02 お手洗いの裏の細い通路を通って↓

お遍路専用出口から出ると、すぐに竹林寺がありました。

 

15:33 第31番札所 五台山 金色院 竹林寺

紅葉の季節に来たらきれいだろうなぁおねがい

石段を上って山門↓

この参道の感じも好きです。

正面の石段を上がると本堂↓

大師堂↓

竹林寺では開創千三百年記念行事の一つで

「秘仏本尊文殊菩薩特別御開帳」が行われていました。

そんな時なので参拝客も多いです。お寺関係の人も多くて、催し用のテントもあって

本堂の納札入れは横の方に置かれていて、お寺の静けさはなかったです。

リュックを休憩所に置こうとしていると

お寺関係の方が「どうしました?」
   「休憩所に荷物を置かせてもらおうと思って」

「だったら、こっちがいいですよ。人目につくから」と

拝観券売り場横のベンチ?台?を示されたのでそこに置かせていただいて

本堂と大師堂にお参りをしました。

「青柳橋へ下りる道は五重塔の前を通って西門から出る」とあったので

お参りのあと見に行こうと思っていたけど

お寺関係の方が「大丈夫かな?」って感じでチラチラこちらを見てるので

西門を確認することはやめました。

でも、納経所が見つからないので先に売店に行くことにします。

お気に入りの竹林寺羊羹を買いに行ったんだけど

売店の方に期間限定の「開運みちひらき守」の説明をされて買ってしまいました。

   「あと、竹林寺羊羹まだありますか?」

「ありますよ」

   「大好きなんです」と3本入り1箱と帰り用に1本買いました。

近くにいた売店の女性が皆さんで

「美味しいわよね、ゆっくり食べながら帰ってね。気をつけてね」と

言ってくださいました。何だか嬉しいなおねがい

納経所の場所を教えていただいて、お礼を言って納経所へ向かいます。

 

納経所は石段を下りて左に行くとあるそうです。

この時点で16:00過ぎ。確か16:30頃にMY周遊バスがあった気がする。

片道600円は高いけど乗り換えなしでここから高知駅まで行けるしな・・・

MY周遊バスで高知駅に行くことにしますウインク

 

納経所手前にあった庭↓

きれいだけど、ゆっくり見る時間はありませんショボーン

 

納経していただいて、バス停の場所をお聞きしてバス停に向かいます。

16:20 出発

 

竹林寺前バス停

3,4人の方がバスを待っていました。

隣の女性と少しお話しました。お遍路にも興味があるようでいろいろ聞かれました。

時間になってもバスは来ません。

そのうち来たけど通り過ぎていきました。このバス停の上にもバス停があるようです。

調べてみると「牧野植物園正門前」というバス停がありました。

竹林寺前は正門じゃなかったんだ!

しばらくするとさっきのバスが戻ってきたので、順番に乗ろうとすると

乗車券を持ってなかったので、最後にまわされました。

運転手さん、面倒くさそうだったな・・・ショボーン

竹林寺バス停 出発

 

今回のお遍路も無事終了。

あとはご飯を食べて、お風呂に入って、夜行バスで帰るだけです。

高知駅までは30分ほどかかります。意外に遠いですびっくり

次のバス停は「はりまや橋観光バスターミナル」。

かなり広いバスターミナルです。待合室もお手洗いもあります。

次は青柳橋から竹林寺に上るから、ここで高速バスを降りてもいいかもしれません。

 

17:01 JR高知駅 到着

バス停はとさてらす前にありました。

車内アナウンスで気になっていたので運転手さんに確認すると

MY周遊バスのチケットで路面電車も乗れるそうですびっくり
路面電車も乗ってみたいし、お風呂に行く時に路面電車に乗ろうかなウインク
 

17:24 高知アイスカフェ よさこい咲都

1巡目で見つけた、高知駅の裏側にあるお店です。

20:00まで営業してるし、ゆったり座れるし、いろんなメニューもあって気に入りました。

オムライスセットを注文↓

追加でゆずと文旦のシャーベットを注文↓

オムライスも美味しかったし、シャーベットもさっぱりしていて美味しかったです。

やっぱり文旦は美味しいおねがい

私の席にはコンセントがなかったけど、すぐ横のカウンター席にはあったので

カウンター席が空いてからスマホを充電させてもらいました。

ゆっくり食べて寛いで、そろそろお風呂に向かいます。

18:52 出発

 

路面電車乗り場に向かいます。

日帰り入浴のあるホテル土佐御苑の最寄駅は「高知橋」。

次の駅、1駅です。でも路面電車に乗りたいので乗っちゃいますてへぺろ

念のため、駅員さんにMY周遊バスのチケットで乗れることを確認します。

18:57 高知駅前 発

初めての高知の路面電車は、あっという間に高知橋に着きました。

高知橋 駅 着

 

道路を渡って川沿いに道を歩きます。

懐かしいな・・・また来ることになるとは思いませんでした。

 

19:08 ホテル土佐御苑

高知から夜行バスで帰る時は

ホテル土佐御苑さんの日帰り入浴を利用させていただいています。

菅笠とお杖をフロントで預かっていただいて

日帰り入浴代¥900とバスタオルのレンタル代¥200を払って大浴場へ向かいます。

以前置いてあった使い放題のフェイスタオルは、なくなっていましたショボーン

大浴場はゆったりした湯舟と露天風呂があって気持ちがいいですおねがい

宿泊客はちょうどお食事の時間だろうから、人も少ないです。

ゆっくりお湯に浸かって疲れをとって、荷物をまとめ直したら

駅に向かいます。

フロント前の喫茶コーナーが21:00までやってるみたいだけど何となく落ち着けそうにないし

コンビニのイートインに行くことします。

20:40 出発

 

コンビニに向かったんだけど・・・

高知駅手前のコンビニも駅の向こう側のコンビニも24時間営業はしているけど

イートインコーナーは20:00で終了びっくり

イートインがあるかは調べたけど、営業中はイートインを利用できると思ってたびっくり

しかたがないので、お茶とジュースとお菓子を買って高知駅に戻ります。


21:00頃 JR高知駅

結局いつもと同じ改札口から見えるベンチで時間をつぶすことになりました。

帰りのバスは22:30発なのであと1時間と少し。。。長いなぁダッシュ

ベンチでは電車を待っている地元の方もいました。

私はらんまんのパンフレットを見たり、お菓子を食べたり、居眠りしたり

20分前位にバスターミナルに移動します。

ほぼ定刻にバスが到着しました。

22:30 高知駅バスターミナル 発

 

バスの席には余裕がありました。

お昼に確認してわかっていたんだけど、私のすぐ後ろの席を予約している人がいました。

他にたくさん空いてるのに何ですぐ後ろを予約するんだろう?と

その時は不思議に思っていたけど

購入時に座席指定をしなかったのかもしれないです。

先に乗っていたら嫌だなと思いながら乗り込むと

まだ空席だったので座ってすぐにシートを倒しました。

嫌な奴だな~わたしショボーンでも、夜行バスだからシートを倒して寝たいし・・・

しばらくすると後ろの席の女性が乗り込んできて、怪訝そうにこちらを見てる。

シート倒してるからだろうな・・・なんだかな・・・でも寝たい!

運転手さんが「空いてる席に移ってもらっていいですよ」と何度か声をかけてたけど

移動しませんでした。

もういいや、知らないむかっ

 

今回のバスはJR四国のバスです。

カーテンもあるし、クッションがよくて座り心地がいいです。

 

23:48 豊浜SA 着

長めのトイレ休憩。

売店も開いていたので少しウロウロ。

00:05 豊浜SA 発

 

4/19(水)4:56

三宮バスターミナル 到着

 

4回目のリベンジお遍路が無事終わりました。

お遍路で初めて1日中雨に降られた日もあったけど

雨が降ったから出会えた人もいました。

膝のことが心配だったので、最後まで歩けたことが嬉しいです。

膝も思ったよりも順調でした。

ただ、体力は落ちてて、毎日午後になるとしんどくなってきました。

仕方ないかな・・・昨年の11月からジムに行っても汗をかくようなことはしてなかったし。

そして半月板損傷の場合、手術をしてもしなくても筋トレが必要らしい。

よし!秋までにジムで体力作りと嫌いな筋トレを頑張りますグッ

 

高知は遍路道の近くで行ってみたい場所がたくさんあります。

室戸の廃校水族館、牧野植物園、土佐神社、鳴無神社に伊尾木洞

安芸の街も散策してみたいし、吉良川の街並みも見てみたい。

お遍路のついでに見るには厳しい所ばかり、やっぱり一度観光で来た方がよさそうです。

 

次のお遍路は11月で足摺の手前まで、その次はもう足摺岬です。

早いな~、もう折り返しになります。淋しいなショボーン

とりあえず!体力作りと筋トレに励みますウインク

 

 

【 帰 宅 】

         

【 今日の出費 】  ¥16,954

   宿泊費  ¥0

   洗濯乾燥 ¥0

   高速バス ¥6,270

   交通費  ¥890

   納経など ¥970

   食事代  ¥1,691

   飲食代  ¥753

   その他  ¥6,380

【 これまでの出費合計】

   ¥205,810

 

【 今日歩いた距離 】

   22.5キロ

【 これまでに歩いた距離合計】

   426.4キロ