京都の隠れ里、大原へ | 渋い大人のビーズアクセサリー/masako

渋い大人のビーズアクセサリー/masako

大人のビーズアクセサリーとオルネフラワーを作ってます。

ビーズ歴 15年 

ビーズアートジャパン大賞2013
審査員奨励賞(フジサンケイビジネスアイ賞)を受賞

オルネフラワー協会認定インストラクター

公益財団法人日本生涯学習協議会技能認定インストラクター

シックな色合いでビーズアクセサリーをお披露目しております。


今は京都が一番美しい季節です。

紅葉の赤がひときわ美しい時なのです。

大原には三千院と寂光院が有名です。

京都市内の混雑とは違い、まだゆったりと観光できます。

 

市内から約1時間くらい北へ走るので観光客は少し減ります。

三千院は最澄が開きました。そして貴人たちが仏門に入る場所でした。

とても落ち着いたお寺でお庭がまた美しく、座って眺めておりますと

心が澄んでくるような感じがしておりました。

苔がまた美しく、綺麗な緑の絨毯のようでした。

 

可愛いお地蔵さんが沢山置いてあり、自然と笑みがこぼれました。

お寺の佇まいやお地蔵さんたちを眺めてとても癒されました。

ここなら何時間でもいられる、そんな居心地の良さがある場所なんです。

ゆったりと紅葉を見ながら、その風情を味わっておりました。

穏やかな時間を過ごす、これって至福の時間ですね。

無になって、目の前の美しい景色を愛でる、

 

自然界の出す色、調和が取れて人を魅了する。

 

目を閉じると、その空気感も気持ちよく

五感を研ぎ澄ますことが出来ました。

寂光院まで足を伸ばして行ってきました。

平清盛の娘徳子が出家し余生を過ごしたお寺だそうです。

2002年に放火で全焼したので、本尊は新しくて残念でした。

ここもまた、落ち着いたお寺で、紅葉も綺麗でした。

 

詫び寂びの世界にどっぷりと入り込んだ一日でした。

写真を御覧くださいね。

こんな綺麗な紅葉でした。

DSC01332

DSC01334

落ち葉も秋を感じます。


DSC01343


庭園です

 

DSC01341


手水です

DSC01352
 

奥の建物は往生極楽院です

DSC01385

DSC01388

DSC01394

DSC01393

わらべ地蔵です。 癒されます。

DSC01363

DSC01364

 

DSC01365

 

DSC01367

 

DSC01368

 

DSC01369



寂光院です

DSC01395

 

DSC01399

 

DSC01397

 

DSC01396


次回は苔の写真をアップいたします。

私は苔の世界が大好きで、苔の写真を沢山撮りました。
 
ブログをお読みいただき有難うございました。
世界人類が平和でありますように