先週金曜日に湘南記念病院の乳癌センターに検診に行った。
去年、聴神経腫瘍だのガンマナイフだのでさぼってしまったのだけれど、本当は1年一回の検診。
マンモグラフィーとエコーで診察。
問題ないということで、術後17年でもあるし、これで卒業と言われた。
「え~と、ずっとここで見ていただきたいのですが。」と言ってみたところ、保険診療はこれでおしまいということらしい。
なるほどそういうことか。
万もとエコーと診察で3千円ほどだったものが、人間ドッグの一部で行うと1万5千円だそうだ。
市の検診受診券を使うと3千円ほどなのだけれど、さて、来年からどうするか。
卒業と言われても、あまりすっきりしない病気ではあるね。この病気は。
治った、とは言わない病気でしょ? 寛解としか言わない。
人よりはるかにハイリスクな部類に入ると認識している。
だから、胃カメラも大腸内視鏡もきちんと見てくれる医者にかかっている。
やっぱり来年からは自費でここかな。
♡