『ぼくは、COCOです。
やさしい顔をしているから、あんたは女の子のような気がする・・と、
ママはいつも、ぼくの事を女の子扱いします。
やさしい顔をしているから、あんたは女の子のような気がする・・と、
ママはいつも、ぼくの事を女の子扱いします。
自慢して言うわけではありませんが、いつもママに「COCO は いい子ねえ。」と言われています。
不審な物音には吠えるけれど、ぼくはお客さんに吠えたりした事はないし、
理由もなく、家の中で、しっこやウンチをしたり、
他のワンコにけんかを売ったり、
お玄関の絨毯をあっちのほうに飛ばしちゃったり、
家の中のものをかじったり、
留守番している間中鳴いたり、破壊活動したり、
そんな事は、一回もしたことがありません。
不審な物音には吠えるけれど、ぼくはお客さんに吠えたりした事はないし、
理由もなく、家の中で、しっこやウンチをしたり、
他のワンコにけんかを売ったり、
お玄関の絨毯をあっちのほうに飛ばしちゃったり、
家の中のものをかじったり、
留守番している間中鳴いたり、破壊活動したり、
そんな事は、一回もしたことがありません。
でも、最近思うんだけど、
ぼくって、もしかすると、ちょっと損していない?
ぼくって、もしかすると、ちょっと損していない?
あの、ずうずうしい黒犬ノエルの、バカ騒ぎを
何だか、ママは喜んでいるみたいに見えるし、
ぼくの写真って、少なくない?
何だか、ママは喜んでいるみたいに見えるし、
ぼくの写真って、少なくない?
ちょっと、ぼくも、悪さしちゃおうかなあ。』

あのバカ犬、またママにちょっかいを出しに行った・・

ぼくはいい子だから、知らん顔をしてないと・・

でも・・・

ぼくも、遊んで欲しいような気が・・・
COCOは、実は、とっても気が強いワンコです。
うちに来たばかりの時はおとなしかったんですが、だんだん本領発揮。
COCOの耳、最初はちゃんと二つとも先が折れ曲がっていたのに、
気が強くなるに連れて、左耳が立ってきた・・。
本当は、COCOが一番気が強い、と言っても、なかなか皆さんには信じてもらえません。
(3匹で騒ぎを起こす時、よーくみているとCOCOがちょっかい出したのがきっかけ
と言う事が多いです。怒られるのは、その後大騒ぎしたお兄さんたち。)
うちに来たばかりの時はおとなしかったんですが、だんだん本領発揮。
COCOの耳、最初はちゃんと二つとも先が折れ曲がっていたのに、
気が強くなるに連れて、左耳が立ってきた・・。
本当は、COCOが一番気が強い、と言っても、なかなか皆さんには信じてもらえません。
(3匹で騒ぎを起こす時、よーくみているとCOCOがちょっかい出したのがきっかけ
と言う事が多いです。怒られるのは、その後大騒ぎしたお兄さんたち。)
時々COCOだけ連れて、歩いて散歩に行きます。
ノーリードで、ちゃんと後ろについて歩きます。
遊ぼうか、と声をかけると、吠えながら、ちょっと飛びついてみたり、
何だか、優等生の娘を連れて散歩しているような、
こちらまで優雅な気分にさせてくれます。
でも、優等生の写真をとっても、面白くないし、
悪さをしないので、どうしても手をかけるときは、大きい黒犬さんの後。
もしかすると、良い子でちょっと損をしているかもしれません。 by ぷーまま
ノーリードで、ちゃんと後ろについて歩きます。
遊ぼうか、と声をかけると、吠えながら、ちょっと飛びついてみたり、
何だか、優等生の娘を連れて散歩しているような、
こちらまで優雅な気分にさせてくれます。
でも、優等生の写真をとっても、面白くないし、
悪さをしないので、どうしても手をかけるときは、大きい黒犬さんの後。
もしかすると、良い子でちょっと損をしているかもしれません。 by ぷーまま