【映画】ドラゴンボール超 ブロリー | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

ドラゴンボール超 ブロリー」を
観てきました


ドラゴンボール超 ブロリー



◆ 公開日

日本公開:2018年12月14日
タイ公開:2018年12月27日


◆ 日本語上映の劇場 <12月29日現在>
SFシネマ系列
・セントラルワールド
・MBKセンター
・ターミナル21
他 多数

基本はタイ語吹替ではあるものの、
バンコクやチェンマイなど大都市圏では
日本語音声のままの上映あり。


◆ 関連ウェブサイト




◆ 公式予告動画

日本語版予告。






タイ語吹替版予告。



タイ語だとオラの声が全然違ぇぞ。


◆ 関連作品



◆ あらすじ

誇り高き戦闘民族サイヤ人の住む
惑星ベジータ。

伝説の超サイヤ人の出現を恐れるフリーザに
星ごと全滅させられたサイヤ人だったが、
生き残りが存在していた。

カカロット(孫悟空)、ベジータ、
そしてブロリー。

3人のサイヤ人とフリーザと、
それぞれの戦いが始まる。

今回も果たして地球の危機は守られるのか。




◆ 感想

ドラゴンボール世代です。

天津飯を頼むときには餃子も添えねば
ならぬと思うくらいにはDB好きです



日本で公開が始まったばかりなのに、
もうタイで公開!早いねー!

劇場はやっぱり、男の子多し!!
学校帰りの学生さんもわりといて
DBが海外でも広がっているのかと思うと
オラ、ワクワクすっぞ!

今回吹替なしのタイ語字幕版で見たのだけど
例えばエンディングロールのキャスト名など
はじめから全て英語表記で作られていたりと
海外展開を視野に入れた制作・公開だったと
思いました (*゚-゚*)(*。_。*)



日本でも評判がすごくよくて、
タイでの公開をとても楽しみにしていたアップ

いやコレ、今作は
ハチャメチャが押し寄せてくる程面白いな!

DBそのものや前作なんかを知っていないと
なかなか難しいかもだけど。
知っているとすごい面白い。

ビルス様がブラちゃんの子守を頼まれる
シーンとか、笑うしかないんだけど
あのビルス様が子守を!?っていうのは
前作を知らないとイマイチわからないかも。

フュージョンをする恥ずかしさを
ブルマへの愛で受け入れてしまう
ベジータ王子、可愛いかよ
…なんてのも、DBを知っているからこそ。

そもそもフュージョンの指導をするのが
ピッコロさんとか、
あとあと失敗形がゴテンクス〜!とか。


劇場内のタイ人たちと笑いどころが
同じなのも、なんだか面白いんだぜキラキラ


Z時代にブロリーが出演する映画もあるけど
本作は一部設定を引き継ぎながらの
全くのアナザーストーリー。
時系列とかも合わなくなっちゃうしね。

過去作のブロリーは「絶望の象徴」という
カンジで、思い返しても恐怖の記憶しか
なかったのだけれど、
今作のブロリーは、本当は優しい人だと
いうのがすごく伝わってきて愛らしい。

どのキャラもとても強いのに
弱い部分が見え隠れしていたり
コメディ感が上手くて、面白かった!


きっと公開期間はそんなに長くないから
終了前に観に行けてよかったなあ



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



ジャンプ作品つながりで。

いま、アニメイトバンコク店すぐ目の前の
アニメイトカフェで、
HUNTER×HUNTERカフェ開催中☆


メニューはドリンクのみで、
どれもタイオリジナル。


全8種類のドリンクで、
全て100バーツ≒340円。

コースターもランダムでもらえる。

グッズもあるよ〜!★ ‾_‾ ▲


コレは日本でも出てたヤツ。
そして日本より割高。輸入品だから。


ドリンクは、シャルナークの
ブラッディオレンジジュースをオーダーオレンジ


ランダムコースターもシャルでした。
シャル推し感パないっすね!



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



しごと終わりの12月28日(金)

みんな早めの帰宅をしているようなので
便乗してそそくさと帰宅。

そしてDB映画を観てきたのだ (☆≧w≦)ノ

いやはや、
完徹のまま映画館に行くべきではないね。



ほんっと、終わってよかったあぶなかった…

あれだけの資料を1日でつくりあげたの、
本当褒めてほしい

年明けにはまた進展あるかしら。
話が進むのは楽しみだけど大変だろうな。



クリスマスにはプレゼント交換なんかも。



28日もまだまだ絶賛クリスマス気分で
おしごとしているカンジだったのだけおま、
みんな楽しそうなのが何より


ぶじに仕事納めが終わってよかったー!
いやまだ納まってないのだけど。
まだおうちでやってるのだけど 

少なくとも自部署のぶんは納めた。
他部署からの依頼分がまだ残ってる。

楽しい冬休みのために、
オラ、最後まで諦めねぇ!



そしてあしたからのお出かけを前に
並行して準備もしておりまっすヾ(*・ω・*)ノ


冬色でネイルもしてきたぜー!  


バンコク銀行で両替してきたら
封筒が新年感あってちょっと嬉しい


ぜんっぜん実感がないけれど、
世間はもう、お正月も間近なんだねえ。


いよっしゃ、
さっさとやるコトを終わらせて
楽しい冬休みを迎えるんだぜーーー!!