【アユタヤ】海老市場〜02_海老を食べる | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

アユタヤの海老話。ラスト。


海老を食べたいがためだけに、アユタヤの海老市場まで来てしまった食いしん坊な乙女3人。


いざ、海老をば食わん!。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


海老レストランは、海老市場の中にそれはもうたくさんあって、どこに入ってよいのかサッパリ分からず。

とりあえず「人がたくさん入っているお店は美味しいの法則」に従い、コチラのお店に入りました。

{2839600D-EF14-4CFF-AB27-7D1162FFCD53}

นิตยา ส.กุ้งเป็น
8 13000 98/17 ตำบล หันตรา Tambon Han Tra, Amphoe Phra Nakhon Si Ayutthaya, Chang Wat Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000 タイ
+66 89 823 2439


‪「กุ้งเป็น‬」は「海老、あります。」くらいの意味かと。

なので、純粋なお店の名前は「นิตยา (ニッタヤー)」ってあたりじゃないかな?


お店の外には、海老がたくさん入った生簀と、海老の焼き場が。

{7312E649-DCAE-4185-95BE-3EE697EFA4AE}

この中の誰かが…我らのお腹の中に…
ギルティだぜ…


お店の中は、クーラーもついていて、清潔感もあって、わりと快適カナヘイ花

{E2B39A50-4CB2-4818-B815-250E41DE966A}

お昼ごはんの時間をだいぶ過ぎてはいたものの、満席に近い状態で、人気のよう!


海老の殻を捨てるカゴや、ナムチム(タイのソース)は標準装備。

{BD7E52C1-1BA3-42FA-86E1-FAF8D9ABEB43}

そんでもって、コレ!↓↓↓

{F57C210E-992F-4401-B795-A792A07AA80C}

友人たちが、海老を食べるための調味料をしっかりと持参していてですね。

マヨネーズ、ガーリック塩、ハーブ塩、ノーマル塩、トリュフ塩、ガーリック塩。

準備良すぎじゃない?
張り切りすぎじゃない?

君たちの本気度に、全私、ドン引き!!

…いやいや、ウソですウソです。
思わず笑い転げました。

ええええええてゆっか、すごいねカナヘイ!?
どんだけ楽しみにしていたんだ、海老を。

そしてごめん、そう言えば私は醤油担当だったのをスッコーンと忘れていましたてへぺろうさぎ

本当に、心強い友人たちです。
私が一般人にしか見えないレベル。
尊敬する。だいすき!



そしてそして。


ついに来たよ、えびーーーーー!!カナヘイきらきら

焼き海老、ひゃっふーーー!!!カナヘイハートカナヘイハート

{5265F9C8-1E39-46B0-83B0-87A791102F84}

海老はですね、メニューの中に何種類も項目があって、海老の等級しかり、調理方法しかり、それぞれ金額も異なり、その中から選ぶのは、大変悩ましい決断でありました。


頼んだのは、1kg。
確か1人4匹ずつくらい食べられた気がする。

{E87886B4-62BD-4E13-B6CB-2A8620691330}

なんと言っても、新鮮ぷりぷり。
炭火で焼いた香ばしさ。
味噌のたっぷりと詰まった頭。
バンコクではなかなか食べられない、立派な大きさ。

どれをとっても、最の高でした ∑d(*゚∀゚*)

いいねいいねえ!
アユタヤまで来た甲斐があったねえ!カナヘイきらきら



他にも、シーフードチャーハン

{9B219B70-5FE9-4EEE-9481-077307C36408}

これまた海老とイカがごろっごろと入っていて、パラパラごはん。
美味しくないワケがない。
このチャーハンをおかずに、白いごはんを食べたいくらい。



海老のガーリック炒め

{D801E98C-BF93-4AC6-9D44-36BE8CE2030B}

海老×ガーリック。
ガーリック×海老。

どちらが攻でも構わないんだけど、すんごい攻めている組み合わせ

美味しいよ〜!
ごはんがめっちゃ進むよ〜!!カナヘイうさぎカナヘイきらきら



海老のすり身揚げ

{11BDA354-4C69-4774-BA98-9A9A9A10F063}

いっやあ、コレも濃厚に海老だったね!

{902D2C3A-4F3A-44C7-9C86-C8C0F1756BCA}

そしてコレ、持参してきてくれた塩やマヨネーズとも最高に合うっていうね。

キャベツとケチャップとでパンに挟んで食べたら間違いなく美味しい。



イカのカラ揚げ

{49E62EA4-8EB6-4FD2-85AC-0DB11002B4A1}

コレまた、塩やマヨと合うんすよ…

サクサクだしさあ、身は柔らかいしさあ、本当ちょっと、勘弁しておくれよってカンジ。


こんなカンジで食べまくり、あとはコーラを頼んでがぶがぶと。


コレでだいたい、1人500バーツ≒1,500円を出してお釣りが返ってくるくらい

これだけのクオリティで…と考えたら、決して高くはないと思う。

そしてバンコクで同じだけのものを食べようとしたら、おそらくもっとするのではないかしら(◎・ω・◎)?




やっぱりアレだね、こういうのは人数がいるといろいろ食べられる分、しあわせも倍増っすね!カナヘイきらきら


今度は近場で、また海老を食べに行きまっしょい。

…コレもまた、2つ返事で行こうって言ってもらえたので、きっと近々、海老を釣りに行くコトになるのだと思っています

あとは…シラチャに魚を釣りに行こうぜ…アジを大量に仕入れに行こうぜ…シーフード…シーフード…