涙 | + つれづれ in タイ・バンコク +

+ つれづれ in タイ・バンコク +

つれづれなるままに。

2014年04月からタイ・バンコクに移住しています。
しごとは現地採用、1人暮らしです。
遊園地でも旅行でも1人でどこでも行けちゃう派。
でもインドア。手広くちょっぴりオタクです。

男泣きにむせいでいる卒論提出日前日。
うおおおおーんおんおんおんおんけひょんけひょん。

提出に必要な文字数も終わっているのだけれど、どうしても挿入したいものがあって、古事記と日本書紀をもう一度読み返し、ただいま漢文打ちこみ中です。
「於是、天照大御神、以為恠、細開天石屋戸而、内告者、因吾隠坐而、以為天原自闇、亦、葦原中国皆闇、矣、何自以、天宇受売者為楽、亦、八百萬神諸咲。尓、天宇受売白言、益汝命而貴神坐故、歓喜咲楽。如此言之間、天児屋命・布刀玉命、指出其鏡、示奉天照大御神、逾思奇而、稍自戸出而、臨坐之時、其、所隠立之天手力男神、取其御手引出即、布刀玉命、以尻久米縄、控度其御後方白言、従此以内、不得還入。」(『古事記』上巻)
みたいな?ちなみに天照大神引きこもり事件・解決編です。天の岩戸とか、映画「陰陽師Ⅱ」のときの野村萬斎の不気味な女装を思い出せて楽しい限りですよ。ああたのしいたのしい。
それにしても、漢文はまったくもってうちにくい。手書きのがラクです。誰か手書きパッド長文バージョンとか作ってください☆
そういえば、日本書紀の天の岩戸に関する記述のトコロでも、すでに「俳優」という言葉が使われていて、にほんごって面白いなあ~と思いました。1000年以上も昔から、同じ言葉を使っているんだなあと思うと、何だか古代史にも親近感が湧くでしょっ~♪・・・なんてなコトになれば、もっと楽しく勉強に励めたんだろうけど、残念ながら古代史は専門外なのだー;;

・・・いやまあ、提出前日とは言え、さすがに終わるけれどもね。