やっぱりスパイスジェット... | ポン助がフィリピンに来たぞ♪

ポン助がフィリピンに来たぞ♪

2020年に5年間のインド生活を終え、暫し日本を満喫していましたが、三度目の海外生活がスタートする事になりました。


デリー→モルジブの往路で初めてのオンタイム。

旦那は、一気にスパイスジェットファンになった。



CAも好印象。

どこぞの大手航空会社。

デブの年増が高ビーにサービスするのとは全然違う。

我が家のスパイスジェット株は、急上昇。



...なのにココに来て、株が大暴落。

理由は、昨夜、届いたメール。



7月2日の復路。

マーレ→デリー便がキャンセルされた。

これが、LCCの怖いところ?


上等じゃん!

延泊かー?



往路で一緒だった海猿おじさんは、7月3日の便。

帰りも、一緒だね。

旦那は、4日から仕事。

一日予備日を設けておいて良かった。

...何て、能天気に考えてたが、甘かった。



旅行社に電話して、夕食食べながら返事待ち。

そして、驚愕の解答。

『7月7日まで、マーレ→デリー便は飛びません。』

???...7月7日?



いくらモルジブフリークでも、そこまで居る分けにはイカンのだよ。

2日がキャンセルされたと連絡したら、羨ましがってた海猿。

自分の便もキャンセルで7日まで帰れんと知って、流石に焦ってた(笑)




最終的には、2日のマーレ→コチンのスパイスジェットは飛ぶ事が分かった。

コチン→デリーは、エアインディアを予約。

到着は、3日0:50だそーだ(-"-)



エアインディアを確保した後の旦那のセリフ。

『こういうアクシデントが、旅行の面白いところだよ!』

ほーっ、余裕のヨッチャンか!







ぽちっとお願いします↓


にほんブログ村