韓国ドラマ『熱血司祭』見ましたー | しろこの

しろこの

2PMのジュノ君のファンです。2PMのみんなを応援しています。

仕事で関わってから韓国エンタメ界にはまりました。大好きなイジュノ、2PM、韓ドラ、ゴシップについて好き勝手に書いています^^

その昔、Shirokoのブログで推し俳優やドラマをあつーく語っていました。

 

6月に入り出社回数が増えました

 

そうすると

通勤電車に乗る機会も増えるわけで

 

比例して移動中の韓ドラタイムも増えておりますおねがい

 

 

現在パート2を撮影中の大ヒット作『熱血司祭

完走しました~

 

最高に面白かったですぅ!

 

重く苦しく、辛いシーンもありますが

 

全編通じて腹から笑えるほど愉快

そして痛快です!

 

 

悪人達が本当にしぶとくてね(泣)

 

この話、いつになったら解決するのだろうか

とちょっとストレスを感じたりもしました。

 

倒しても倒しても

相手の方が上手で

すぐに危機に陥っちゃうのですよ。

 

主人公が最初は孤軍奮闘しているんだけど

助けあえる仲間が増えていきます。

でもいつも悪人の方がうわてなんです(涙)

 

既視感あるなー、と思っていたら

キム課長とソ理事』と同じ

パク・ジェボム脚本家の作品でした 笑

 

 

 熱血司祭とは

2019年にSBSで放送され、シンドローム的人気を

誇ったドラマです。

最終回視聴率は22%!

 

沸点がとっても低い(すぐに怒る)司祭が

やる気のない刑事

クレバーだけど方向性が間違っている検事とともに

自分を救ってくれた恩師の死の真相を究明し、

濡れ衣を晴らすために奮闘するお話。
 

前半は少し我慢が必要

中盤から俄然面白くなってきますよ!

 

 登場人物

           

 

キム・ヘイル(キム・ナムギル)

元国家情報院の凄腕隊員で現在はクダム聖堂の司祭

すーぐ怒る

 

本当にお久しぶりのナムギルさんでした。

『サメ』以来10年ぶりくらいかしら。

 

長い手足を使ったアクションに惚れます。

撮影中に2回も骨折したとのこと(涙)

 

でもね、

ガハハハッという笑顔も

大切な人を思って流す涙も良いのです。

 

「ちょっと怒りすぎ‼」と思っていたのですが

最後は大好きになっていました。

 

ク・デヨン(キム・ソンギュン)

クダム警察署刑事

昔は熱意ある刑事だったけど、ある事件をきっかけに

悪事も悪人も見て見ぬふりをするように。

司祭に振り回され、

少しづつ昔の自分を取り戻す姿が良かった。

やりすぎ感もあるコミカル演技、私は好きでした。

私がD.Pで一番好きな方。

 

パク・キョンソン(イ・ハニ)

ソウル中央地検検事

後半、ヘイルと手を組んだキョンソンは

カッコ良かったです!

 

『ワンザウーマン』と間違えたかな?と思った人多いはず。

 

イ・ハニの振り切った演技が本当に好きです。

通称イ・ハニ劇場と呼ばれるけど、

彼女はちゃんとシリアスな場面もできるんですよ~。

 

”フェニックス サン サン”が夢にも出てきそう・・・

 

ソ・スンア(クム・セロク)

クダム警察署新人刑事

跳びけりとヒップホップが得意!

 

最初から最後まで誠実に仕事に取り組む

このドラマのオアシスのような存在でした~

 

 

ファン・チョルボム(コ・ジュン)

貿易会社社長で元ヤクザ。

悪のカルテルから駒のように使われている。

 

元プロボクサーでもあるから喧嘩も強いよー。

部下からの信頼は非常に熱い。

 

悪役なんだけど、憎めないのよね~

とにかくイイ味出してました

 

ハン・ソンギュ(チョン・ソンウ)

クダム聖堂の司祭

この方もオアシスのような存在。

あっと驚く過去を持っていて

”昔取った杵柄”で大活躍です^^

 

 

キム・インギョン(ペク・ジウォン)

クダム聖堂のシスター。

すぐに怒る、手が出るヘイルに

いつも小言を言っているけど

優しさと度胸を兼ね備えた素敵な女性。

 

とんでもない過去をお持ちです!

 

 

イ・ヨンジュン(チョン・ドンファン)

ヘイルを救い、司祭となるように導いてくれた恩師

聖堂と信者を守ってきた心優しい司祭

 

ドンファンさん、『相続者たち』の印象が強くて

最初に見た時に悪役かと思いました。

ごめんなさい。

 

 

悪のカルテル4人衆

検事、警察署長、議員、区長の4人で

私服を肥やしています!

特に、検事は超嫌な奴でした~

 

 

国家情報院時代のヘイルの上官

こいつが(口が悪くてすみません)

本当に悪人で

私がボコボコにしてやりたかったです!

 

 

 

ソンサク

タイから出稼ぎに来た中華料理店配達員。

口は悪いけど心はやさしい青年。

いつもヤクザに殴られてばかり、と思っていたら

超強かった。ビックリ!

彼もまた砂漠のオアシスのような存在でした~

 

ヨハン

砂漠のオアシス4人目

ソンサクの友人

満腹になると聴覚が上がる力を使って大活躍。

 

コザエフ

キム・ウォネさん

こんなところにもいた~笑

 

捜査課班長も良い味だしてましたね!

 

最後に

忘れちゃいけないこの人

通称おかっぱ

 

 

主要登場人物多いですね。

 

個性ある魅力的なキャラクターたちばかりです

 

 

パート2は今年の秋冬あたりにSBSで放送されるみたいです~。

このタイミングでパート1を視聴しておいて良かった^^

 

 

さて次は何を見ようかな~