marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~ -35ページ目

青りんごとライオンのデコ弁当♪

おはようございます…

ってか、こんにちわですね(^-^;


今日はお休みのぽんです。




何か大型台風12号台風の動向に

振り回されてる~叫び



何かお店でも台風の影響を考慮して

色々パソコン電話通達が回っていたりしてたから・・・

すっかりすぐ台風が上陸する気持ちでいたよ。



まさかのノロノロ台風・・・台風ドンッ



えーっと


幼稚園休園かなとか・・・はてなマーク

お弁当作らなくなるかなとか…はてなマーク

連絡網回ってくるかな・・・はてなマーク



余計な事考えてたけど、

結局朝は晴れいい天気&晴れ雨天気雨(爆

(。-_-。 )ノハイ 素直に作りますってば。


今日のお弁当の前置き的な言い訳あせるってことで。




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110902_073209.jpg

青リンゴとライオンのデコ弁当♪



もうね・・・

台風接近で海苔がしけりまくってます。

切るのは断念(o;_ω_)oバタ


タマゴシートでデコるのが精一杯...( = =) トオイメ


ライオンと青リンゴって・・・はてなマーク


何のつながりもないです。

思い付きにもほどがある(^-^;



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110902_073225.jpg

娘弁♪


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110902_073235.jpg

息子弁♪



そして今日もやっつけ的なお弁当箱パパ弁あせるダウン



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110902_060015.jpg

コロッケ弁当♪


皆まで言うな・・・という事で。

簡単で(*_ _)人ゴメンナサイ



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



くり。蚊取り線香もみじ。ストローハットapple.くり。蚊取り線香もみじ。ストローハットapple.



さてと・・・


乾きにくいけど洗濯2回目を部屋干ししてこよう。

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



ペタしてね

新学期早々・・・怒涛の集金(≡д≡) ガーン

ε=(ノ‥)ノ ただいまっす。

今仕事から帰ってきました。



やっと一息つこうと・・・

コーヒー飲みながら・・・

幼稚園から貰って来たお手紙のチェックをしようと

シール帳を開けたぽんさん。



( ̄ェ ̄;) エッ? 封筒??



7月にお預かり保育に行かせた分の

保育料の徴収が今来た~

<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!



いやね・・・

1ヶ月半も前の事覚えてませんでしたよ。

でも頻繁に預かり保育を利用してるんだから

それなりに・・・出費な我が家。



1日保育の日に3回・・・

半日保育の時に2回・・・

それが娘と息子で2人分・・・


2人合わせて・・・¥5,400円也爆弾



ε-(ーдー)ハァ チリツモで大きい集金。



そしておたよりを見てたら・・・



「年長組卒園積立金のおねがい」


ってタイトルで、

「卒園アルバム(1冊8,500円)と卒園記念品代を

合わせて¥9,500円爆弾を分割集金します。」

だって(o;_ω_)oバタ


( ´△`)アァ- 

年長さんも要所要所でお金が出て行きます。



働いてても

家計はメラメラ火の車だってばよ(byナルトうずまきナルト



現実的に言っちゃえば

節約上手な主婦になりたい・・・流れ星



てか・・・


宝くじ当たらないかな~ドキドキ

・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・



・・・


とうりゃぁ!!o(・ロ・)○()o×)/ばきぃっ!!




現実逃避しちゃいました。(*_ _)人ゴメンナサイ

堅実に・・・パート主婦道進みますしょぼん



さてと・・・

集金袋に¥お金入れないと(_ _。)・・・シュン


ちょっとえっショックな気持ちを吐きだす日記でした。

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*




ペタしてね

夏休みのお約束&今日のパパ弁・・・

おはようございます。

今日も出勤前に更新です。



今日から2学期!

新学期スタートの幼稚園です。


登園日には体操服で通っていましたが、

始業式なので久々に制服に着替えた娘と息子・・・


(; ̄ー ̄)...ン?

息子・・・ブラウスのボタンかけが微妙な感じ。



Tシャツやランニング・・・

夏の服はかぶり物が多かったので

ボタンの服は久々でした(^-^;


でもちょっとしたらひらめき電球思い出したので

良かった(*´ο`*)=3 はふぅん




くり。蚊取り線香もみじ。ストローハットapple.くり。蚊取り線香もみじ。ストローハットapple.



今朝は・・・

夏休みのお約束表メモの仕上げで

ママから先生にコメントを書きました。



たくみ1息子のお約束は・・・

「お片付けを頑張る」


ほーちゃん娘のお約束は・・・

「片付けを頑張る+時計を見て行動する」



でした。

結果は・・・5割守れたってところかな?




ぽんさんが仕事の日はパパの実家に預けられてる子供達・・・

その時はじぃじばぁばの言う事を聞いて過ごしてはいたけど、

私が迎えに行く夕方には気が抜けちゃうのか・・・


片付けは出来ない時の方が多かったです(キ▼д▼;)トホホ・・


でも私がもし働いて無くて

毎日一緒に過ごしてて


ぽん♪5「片付けしろ~!!むかっ


って耳にタコが出来るほど言われ続けても

段々その注意の声も耳に入らなくなってただろうな(^-^;


片付ける子どもたちの様子を見て・・・

片付ける場所の確保と整理は親の役目だって

再確認した夏休みでした。



物が多いのにしまう場所が無いのが我が家の問題!!

(。-_-。 )ノハイ…ぽんさんも継続して頑張ります。


そそ。

ほーちゃん娘のもう1個の目標・・・


「時計を見て行動するひらめき電球


は、何とか出来ました。

我が家の地域では夕方のチャイムが4月から9月は

夏時間で6時にならないと鳴りません。


一人で近所に遊びに行かせる時も、

腕時計を持たせて



ぽん♪5「5時まで!」

ぽん♪5「5時半まで!!」



夏休み前には読めていた時間で門限を決めて行かせました。

でも夏休みが終わる最後の週当たりには・・・



ほーちゃん「これ・・・37分ひらめき電球でしょ?」

ほーちゃん「今ね…24分ひらめき電球似てるけど25分じゃないんだよね。」



針の時計でもゆっくり考えれば1分単位で読めるように。

ある意味・・・これは頑張った、頑張った!グッド!音譜



って事でコメントには


「片付けは毎日頑張れなかったけど、

他の事(ほーちゃん時計読み・たくみ1早起き)は頑張った」


って書きました。(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...



時計を見て行動するのは

時間を無駄に使わない癖あせるをつけて欲しかったので、

この夏は1歩前進した娘でした。






でもでも・・・

みんなんのお宅はどんなお約束にしてるんだろう?



いつもあんまり聞かないんだけど、

娘がお友達にあった時に聞いたら




ほーちゃん「○○ちゃんのお約束ね・・・

卵を上手に割るだって。」


・・・


Σ(- -ノ)ノ エェ!?

生活習慣の目標じゃない事もあるんだ??


パパ「毎日たまご割るって大変だよな。食べるのかな?」


パパに話したら驚いてたんだけど・・・

私も聞いた時ちょっと驚いた。



私にしたら・・・

たまご割る練習は夏休みの目標に掲げるレベルの話じゃない気がして。

だったら「ママの料理のお手伝いをする」って書いた方が

年長さんらしいのかなって・・・


大きなお世話だけど(*_ _)人ゴメンナサイあせる



まぁ・・・

出来る目標をあえて掲げて


誉めて伸ばすアップ


って育て方もあるからね(^-^;

幼稚園のお約束に縛りやらが無い以上・・・

ご家庭それぞれのカラーが出てて興味深かったです。




では今日のパパ弁。ダウンお弁当箱



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110901_055040.jpg

トマトガーリックライス&肉だんご弁当♪


(-_-;ウーン

合わせが微妙だったかも・・・。

パパ(-人-)ごめんよおぉ



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



くり。蚊取り線香もみじ。ストローハットapple.くり。蚊取り線香もみじ。ストローハットapple.



では今日もお仕事頑張ってきます。

台風接近で・・・超蒸し暑い<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!


皆さん体調気を付けてね♪

======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪




ペタしてね

いつもと違う…今年の夏休みの日記。

今年の夏休みも・・・

今日でおしまいです。



我が家にとっては今年の夏休み・・・




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110718_114218.jpg




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110719_184442_ed.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110719_184322.jpg


「講談社こどもまつり」に始まり…






お姉ちゃん年長さん達は

幼稚園でのお泊まり保育で

初めて家族以外のみんなと1泊・・・







marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110723_183412.jpg


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110723_190635.jpg



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110723_192654.jpg

幼稚園の夕涼み会があったり・・・





marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110730_151420.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110730_151439.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110730_152155_ed_ed.jpg

ポケモンの映画も初めて見に行ったり・・・

何故かトランスフォーマーの車の前(^-^;



7月の終わりは夏休みが始まったばかりという事で

色々とてんこ盛りだった夏休み・・・。



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110806_192724.jpg

隣町の盆踊りには行けたけど・・・

でも今年は地元の花火大会もことごとく中止・・・(キ▼д▼;)トホホ


やっさいもっさい(木更津の祭り)も

行かないまま終わっちゃった。


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110813_195720.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110813_192124.jpg

その日はパパの誕生日で家族でお祝いしてたから

いけなかったんだけどね(-m-)ぷぷっ


更に例年の夏休みといえば・・・

同世代が多いから、ご近所遊びも盛んなんだけど



ご近所さんが懐妊・お産ラッシュだったりキラキラ

ご時世的に節電節水だったり・・・汗ひらめき電球


庭で水遊びもほとんどしなかったし、

ご近所さんと遊ぶ機会もあんまり無かったな~。



・・・私が働いてて、

子どもたちはパパ実家に居る事が多かったし。




あっ、でもうちの子達的には・・・


じぃじにヘビーローテーションで

近隣のプール各所に連れて行ってもらったり・・・



子どもたちはパパとぽんさんとも

初めてプールに行ってみたし(-m-)ぷぷっ

外遊びもそこそこにしてたんだけど・・・





marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110810_123523.jpg





お友達ママと合作餃子をおかずに

流しそうめんパーティーしたり・・・





marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110817_122318.jpg
仲良しのお友達のお家の庭で
冷やしうどん食べたり・・・


初めてお邪魔するお友達のお家もあって、
子供達も興奮しまくったり、
ぽんさんもママ友の我が広がったり・・・ドキドキ







お邪魔してばっかりも悪いので
久々に我が家にもお友達を招いたり(^-^;



今年の夏は・・・
色んなお友達のお家にお邪魔して
遊ぶ事が出来ました(#^_^#)




ぽんさんもこの夏はちょっと頑張った!



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110812_180141_ed.jpg


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110812_180118_ed.jpg

放置しまくってた庭の手入れも少しずつやって・・・


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110831_165417_ed.jpg
雑草を抜いてカニの砂場を移動した(爆

・・・( ´△`)アァ-
既にまた雑草伸びてるんだけどね。

砂場は死ぬほど重いから
今回決死の覚悟でパパにも手伝ってもらった。


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110831_165855.jpg
牛乳パックの椅子を作るために・・・
牛乳を今日までに42本消費した~(爆

残念ながら・・・
夏休み中に2個目が完成しなかったけども。


そうそう。
今年の夏が特別と言ったら・・・
marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110818_070039.jpg

娘の歯が初めて抜けたり・・・


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110824_104140.jpg
ランドセル買ったり…


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110827_124039_ed.jpg
学習机探しに行ったりもしたね~♪
小学校準備が始まった夏でもあったかも!





marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110814_182510.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110814_182442.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110829_104420.jpg
パパのバスケも復活して
娘もバスケをかじり始めたんだっけ(^-^;



振り返ったら・・・

何か結構ワーキングママの我が家にしては
てんこ盛りな夏休みだった。

今年の夏・・・いつもとは違う思い出いっぱいできたね♪




今日・・・
お産後、里帰りしてたお隣さんが帰ってきたので
新学期が始まる明日からは
また賑やかな日々が戻る事でしょう(#^_^#)



新学期もエンジョイするぞ~!
以上…我が家の夏休みの日記でした。


(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね



90年代の記憶が蘇った・・・ダンスマニア・スパークル

皆さんこんにちわ♪

本日2回目の更新です(*- -)(*_ _)ペコリ



先日ね…

CM見てて急に欲しい衝動メラメラにかられて・・・


って話をパパに言ったら

パパが連鎖的に欲しい衝動メラメラに引火して・・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110831_090302.jpg

音譜ダンスマニア・スパークル

~ベスト・オブ・90’・ダンス・ポップ~音譜


買っちゃった(= ̄∇ ̄=) ニィラブラブ

もうダンスマニアも15周年だって。

(´ρ`)ヘー でも15年遡ってもぽんさん・・・


23歳w(゜ー゜;)wワオッ!!


今回のダンスマニアは

90年代のダンスミュージックがてんこ盛りの15周年記念アルバム。


音譜ミー&マイ「ドゥビ・ドゥビ」

音譜ステップス「5,6,7,8」

音譜N-トランス「ステイン・アライヴ」

音譜パンドラ「テル・ザ・ワールド」

音譜DJミラノfeat.サマンサ・フォックス「サンタマリア」・・・



( ´△`)アァ-

めっちゃい聞いてた曲ばっかり。

懐かし過ぎるし~~~!!




39歳のパパも・・・

9月で38歳の私も・・・


やんちゃ盛りアップだった90年代♪


ぽんさんで言うと…


22年前だから・・・16歳・高校1年から

12年前だと・・・社会人だった26歳くらい??



あの時代の私・・・

オリラジの藤森ほどはチャラけてなかったけど汗

私の周囲にはあんな感じの人がいっぱいの環境で

過ごした時代です。






ぽんさん中学生の時から

TMネットワークが好きだったもんでね。

当時、小室哲哉氏がラジオで流したりする曲に

ただただ影響を受けてました。



ユーロビート、テクノ、ダンス系ミュージック。

そう言う流れで聞く方でした(^-^;




高校生の時にクラスメイトに誘われて・・・


ちょっと肩パットの強めのボディコンスーツジャケット着て、

新宿の音譜ディスコに行ったりしたって話は・・・


今思えばすごいファッション過ぎて

記憶から末梢ドクロ

時効ですけどね・・・。



教材費や写真の現像代・・・

デザインの専門学校の学費の足しの為に

渋谷のゲームセンターでバイト三昧UFOキャッチャーだった19歳~20歳。

※学業もバイトもちゃんと両立してましたから。



世の中ディスコに代わって

クラブというものが出てきた時代。

まだ携帯よりポケベルが主流の時代・・・

Jリーグが発足したのもこの頃だ!




学校のお友達以上に

バイトのお友達と頻繁に飲み会しちゃ~・・・

バイト同士がくっついたり離れたりゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


何だか若かったな~・・・20歳前後。





社会人になってもっと自分のお金を使えるようになって・・・

タワレコとかWAVEとか・・・

CDCDショップに行っちゃ海外のダンスミュージックのCDを

視聴しては買いあさる時代もありました。


( ´△`)アァ-

コアな音楽マニアの俺様・ダメ男と

6年無駄に付き合ってた時さ(^-^;むかっ







90年代の私・・・

若かったしドンッ・・・危なっかしかったしドンッ・・・はじけてたドンッ



でも色々あったのに結構忘れてないし覚えてるのは

それだけ自分にとって濃密な時間を過ごしたんだって事だよね。



その時代があるから

今は主婦業、パート仕事・・・色んな事アップ頑張れます。



遊ぶだけ遊んで・・・やりたい事はやって。

親には心配かけてた時代でもあるけど(T▽T)アハハ!




今の仕事での怖~いお局パートリーダーの

私しか知らないみんなにしたら


「(゜Д゜) ハア?? そんな荒れてたの?

仕事の鬼のぽんさんが??」


って驚かれそうだけど。

やんちゃしてたから、今一生懸命なんですよ~(言い訳)




同世代のアラフォーの皆さま・・・

当時そんな時代を過ごしてましたか?




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110831_090302.jpg


( ´△`)アァ-

ぽんさんはこのCD聞きながら

しばらくは90年代の思い出に浸るとしよう~音譜





では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

園長先生の計らいで・・・

一昨日、園長先生から電話をもらって


「登園時の園バスの停車時間」


が利用されない園児さんが出て来たために

8:02から8:12に変更になるって事で

朝の貴重な10分がプラスされると喜んでた昨日・・・





「ぽんさん~!良かったお見かけ出来て!!」


お預かり保育のお迎えに行った時に

経理の先生に呼びとめられた。


( ̄ェ ̄;) エッ?

お月謝金額間違ってました??


って経理の先生だけど

そんな話じゃなくって・・・




園長先生音譜の計らいで・・・

ぽんさんのお宅のバスの停車時間が、

今までどおりに変更されました。」






・・・( ̄ェ ̄;) エッ?


「お仕事されてるのに

朝の予定がリサイクルコロコロ変わってしまったら

ご迷惑あせるおかけすると園長が。」


(゜゜;)エエッ??



「他の園児さんの停車時間など無理のないように調整して

今までどおりにお迎えにうかがえる事になったので。

混乱させてしまって申し訳ありませんあせる



だって。

(T▽T)アハハ!…ハートブレイクぬか喜び。



ぽん♪5「8時半までに園バスに乗れれば間に合いますので

お気づかい頂いてすみません(^-^;」


って一応伝えました。

まあ・・・計らいを無駄にするのはいけないので。

仰せのままに~(*- -)(*_ _)ペコリ




ではこれから幼稚園のの迎えに行ってきます。

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね


寝不足でしんどい・・・&ステーキ弁当♪(パパ弁)

おはようございます。

今日もお休みのぽんです(*- -)(*_ _)ペコリ



(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・




昨日は久々にパパと

お互いの仕事の話で白熱トークドンッしちゃって・・・



気が付いたら

時計12時(≡д≡) ガーンあせる

テレビ「ぷっ」すま!とかやっちゃってるしガーン



やばい・・・

絶対起きられないかも。

そう思いつつ急いでぐぅぐぅ就寝しました。




案の定・・・

目が覚めたのが時計6時ドンッ

パパの「イッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--.. 」

目が覚めました<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!



でも昨日の晩のうちに

お弁当箱お弁当を詰めて冷蔵庫。冷蔵庫に入れていたので

今日はセーフセーフでした。




では今日のパパ弁。ダウンお弁当箱


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110830_215126.jpg

ステーキ弁当♪


って・・・

ステーキって言っても

サイコロステーキとかと同じミンチの形成ステーキね(^-^;

格安ステーキで(*_ _)人ゴメンナサイ




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



くり。蚊取り線香もみじ。ストローハットapple.くり。蚊取り線香もみじ。ストローハットapple.



パパも私も・・・

年相応に職場では人の間に立つポジション。



職場での悩みも色々です・・・。



その話はまた後ほど(^-^;


とりあえず・・・

子供がプール登園している隙に

溜まった洗濯を片付けてきます。



(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね

「あと2日」弁当♪(2個弁)&パパ弁・・・

おはようございます。

出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ



今日もたくみ1ほーちゃん子どもたちは

幼稚園のプール登園音譜に行っております。


プール登園(午前保育)の後は、

ぽんさんが仕事なのでお預かり保育の2人・・・たくみ1ほーちゃん


今日もお弁当箱お弁当箱リハビリ弁当作ってみました。



夏休みも残すところあと2日・・・

ってことで・・・

ダウン


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110830_072432_ed.jpg

「あと2日」弁当♪


(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...

ホントにそれだけ??


ちなみに・・・


たくみ1ほーちゃん子供達にとっては、

夏休みが終わるまであと2日だし、

2学期が始まるまであと2日ですけど・・・



ぽん♪5ぽんさんにとっては

時計8時2分の登園バスの到着時間が

2学期からは時計8時12分に変更になりました。



「園バスを利用しなくなった園児さんが出たので

バスの時刻変更リサイクルにしても大丈夫ですか?」



園長先生から昨日電話お電話がありました。

バスの時刻変更まで・・・あと2日(▼∀▼)ニヤリッキラキラ



園長先生、喜んで~!!!グッド!にひひ




朝の貴重な10分ですひらめき電球

園児の中でも誰より早い登園時刻だったうちの子たち。

1学期はお弁当作りも登園準備も

いつも以上にドンッ戦争でした<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!


2個弁・・・

もう少しだけ余裕が出来ればがんばれるかも♪



9月の自分の誕生日を目前に・・・


厄年の終わりの

キラキラ吉兆が見え始めた~!!




とか自分に言い聞かせております(^-^;

何事もアップ前向きに、アップ前向きに♪


あっ、アップも一応お披露目。ダウン



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110830_072522.jpg


娘弁♪

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110830_072446.jpg

息子弁♪


あんまりひねりも無いし、

簡単で(*_ _)人ゴメンナサイ



今日はパパ弁もあります(^-^;


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110829_203258.jpg

牛肉入りレンコンのきんぴら弁当♪


副菜と主菜と兼用って事で(^-^;

お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ



くり。蚊取り線香もみじ。ストローハットapple.くり。蚊取り線香もみじ。ストローハットapple.



ではでは

お仕事イッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..



ペタしてね

親子deバスケ修行・・・

おはようございます。

今日はお休みのぽんです(*- -)(*_ _)ペコリ



娘は夏季登園で幼稚園にいってます・・・


で、息子は?


昨日の晩家族で出かけてて

くたくたになっちゃったのか


「だるいから今日は幼稚園いかない」


だそうです。

家で仮面ライダーのDVD見て

┌┤´д`├┐ダル~って感じです。



昨日の晩はね・・・

市民体育館でパパのバスケの練習があったので

家族で行ってきました。


家族でって言ったって・・・

ぽんさんは子守りです。


「パパだけ行くのズルイ!!」


って娘が騒ぐので

連れていくんだけど・・・


「体育館のトイレ怖い」

「喉乾いた~」


色々な注文をパパの練習中に言ったら

練習どころじゃないので

私が同伴する事に・・・。



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110829_104420.jpg

一昨日、

パパの練習に付き合う時用に

娘のバスケットボールを買いました。



練習に行くとね、

バスケ仲間にパパの小中高の同級生の女性メンバーがいて

3人子どもを連れてくるんです。


一番上が女の子で、うちの娘の1個上。


小学校にはミニバスが無いらしいんだけど、

ママもパパもバスケをやるので

マイボールも持っててドリブルとか上手いんだよね(^-^;


「ほーちゃんもボール欲しい。

Mちゃんと一緒にバスケやりたい!」


って(^-^;

パパのボールは重くてドリブル出来なかったので

ミニバス用のバスケットボールを用意♪


まあ・・・

そんなに高いものじゃないから買ってあげました。




昨日はどっかの大学生っぽいバスケサークルの人達が

体育館の半分を使って練習してたんだけど、

パパのバスケ仲間のリーダーおっちゃんが

練習試合を申し込んで急遽試合に。



「彼(パパの事)こっちのチームで入って!」



2週間前に練習に復帰したばかりだ・・・

昨日も慣らし練習1時間の後の交流試合・・・


パパ完璧にグロッキー(^-^;


2回シュート決めてたらしいんだけど、

ぽんさんよそ見してみてなかったら


「見てないし(^_^メ)」


とか言われちゃいました(^-^;

頑張ってるのに(*_ _)人ゴメンナサイ




ぽんさんも日曜日は3時まで仕事の事が多いので

急いで帰って夕飯の支度をして・・・

6時の練習開始までに急がないといけないので・・・



見学中は結構(● ̄  ̄●)ボォ----



体育館も暑いし、

何か微妙に体に熱がこもって

熱中症っぽいって言うか・・・頭痛い(〒_〒)ウウウ



まぁ・・・


ぽんさんも小学校でミニバスやってたから

バスケは嫌いじゃないんだけど・・・


パパの仲間には絶対に内緒だわ。


人数足りなくては入れと言われるのが怖い。


って、

パパ達高校バスケ経験者と比べたら

ぽんさんはそんな技術レベルじゃないから

心配無いかもしれないけど(^-^;





それより・・・


バスケを再開してパパの体重が・・・


夢の70㎏台を出し始めました!!


6月の後半・・・

ダイエット始めた当初は

85㎏だか86㎏だったのが、


昨日は79.2㎏!!



ちょっと驚いた(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー





これなら頑張ってバスケ行かないと!






ではお姉ちゃんのお迎え行ってきます。

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



ペタしてね



ぶらり幕張へ・・・学習机の旅。

おはようございます。

今日も出勤前に更新です。




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110827_112048.jpg

昨日はどこにも出かける予定は無かったんだけど・・・

パパがPCみてたら急に


パパ「今日・・・幕張に行く?」


って言うので、

思い立ってお昼前から出かけてきました。



幕張での目的は・・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110827_120652.jpg


幕張メッセ!


そして今回の催事は・・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110827_124338.jpg

かねたやの

家具・インテリアバザール♪


パパが朝PCを見てて、

本来は招待状が無いと入れない催事なんだけど・・・


パパ「携帯で画面登録してれば招待状無しでも入れるらしい」

って言うので

準備して行ってみました。




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110827_124039_ed.jpg

ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!


会場は家具がてんこ盛りに展示中!!


会場に足を入れ受け付けを済ませると


かねたやのスタッフ?

メーカーさんのスタッフ??


早速スタッフがひっきりなしに声をかけて来た(^-^;

関係無いコーナーの人は受け流してスルー(-m-)ぷぷっ



向かうは会場の奥にある学習机コーナー!




単独の机から・・・目

兄弟机・・・目

ハイベットと組み合わさった机・・・目


自分で机を宝石赤宝石白ラブラブデコれるガールズ仕様の机?・・・デコプリ ドキドキ


サッカーサッカー好きにはたまらない

侍ブルー仕様の机(なでしこ仕様もあるらしい?)



そりゃ近所の家具やでは

みた事も無い凝ったデザインの机が

ずらりと揃ってて目目移りしました!!






でもさ・・・



予算が見合わない(≡д≡) ガーン汗



みんな近所の量販店の価格の

倍の価格!


ちなみに近所のニトリで目星を付けてた

ハイベットと机のセットは

5万円くらいだったかな?


同じようなセットを見たら椅子込みで


16万くらい(≡д≡) ガーン汗



(*_ _)人ゴメンナサイあせる

量販店で買えば

年少の弟くんの分までお揃いで買えちゃいますDASH!






まぁ・・・

色んな商品を知っておくのは大事!!

机は量販店で買う方向になった我が家だけど・・・



学習机とともに展示してた

デスクライトにはちょっと気になるものがあったよ!!


コイズミ学習机に付いてた

コイズミのデスクライト・・・ドキドキ


コイズミファニテックさんの説明では



エコレディ


って照明のシリーズがあって、

その中で学習机に合わせたデスクライトもあって・・・


蛍光灯ひらめき電球とLED(電球色)ひらめき電球の2つを使い分けて

勉強効率をアップ上げられるんだって!!





白っぽい蛍光灯の明かりは

計算問題がアップはかどるカラーひらめき電球


黄色っぽい白熱色のLEDの明かりは

暗記力をアップ高めるカラーひらめき電球





marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~


勉強に応じて電気を使い分けられる

カクテルツインライト って商品が

色々あるんだって(コイズミのスタッフさん談)








これはね・・・

机とベットの価格をおさえて浮いたお金で

ライトだけ買ってあげたいと思いました(^-^;


別に娘をガリ勉にとかは思ってないけど、

ドリルとか学習ノートとか・・・メモ音譜


年長さんだけど結構ドキドキ好きみたいで

私が言わないでもほーちゃん自分からやってるんだよね(^-^;



折角なので・・・

好きな事は伸ばしてあげたいかな?



このデスクライトに関しては

夫婦で意見が合いました!





そんなこんなで・・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110827_124431.jpg

今回の幕張メッセへの催事の旅・・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110827_124445.jpg

ちょっと学習机選びの収穫音譜ありました~!




気に入った学習机&ベットを

しっかり吟味するぞ!!




では今日もお仕事頑張ってきます。

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね