marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~ -177ページ目

てるてる坊主のおにぎり弁当♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ




6/15(月)

今日はぽんさんちのある千葉県は

「県民の日」日本祝日です♪


娘も体温計熱が35度台まで落ち着いてきたので、

明日から幼稚園復活~チョキキラキラ

それに向けて親子で予行練習の

お弁当箱お家弁当を作りました♪


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090615_114941.jpg


夜中に雨雨が降っていたようなので、

てるてるぼうずてるてる坊主のおにぎりおにぎりにしてみました♪


「ママ!雪だるまゆきだるま??」


<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

違いますって、てるてるぼうずてるてる坊主!


…とは言うものの、

実際に目の前で作ってあげた事がないので

絵を見せたら「o┤*´Д`*├o アァーなるほど!」

って反応でしたあせる



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090615_114913.jpg

実は今日はお弁当箱ママ弁&お弁当箱息子弁も一緒に作りました~グッド!

3人同じてるてるぼうずてるてる坊主のおむすび弁当!



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090615_114927.jpg

息子クンのお弁当箱お弁当箱は娘より一回り小さいので

逆に詰めるのが大変でした(;´▽`A``



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090615_115011.jpg

ママ弁は普通のお弁当箱お弁当箱なので、

もう1アイテム入れて丁度でした(*^-^)ニコ


息子クンは昼寝をしてしまったので娘と2人でお弁当♪

今日は娘のお弁当の食べ方を見てて・・・


ぽん♪:「ヾ(゜、゜*)ネェネェ 

 野菜レタスっていつもパー手掴みで食べるの?」


娘:「((・・ )( ・・))ウウン 今日はパー手で食べたい気分音譜


ぽん♪:「なんか・・・いもむしあおむしみたいだね。 

 いっぱい葉っぱ食べて、キレイなちょうちょうちょになってね。」


娘:「(⌒^⌒)b うん」 ・・・野菜(`~;´)ムシャ ムシャ


目の前でほぼ完食♪

いい食べっぷり見せてもらいましたよ、娘ちゃんグッド!ドキドキ



今日も読んでくださってありがとうございました♪

粗末さまでした(o*。_。)oペコッ


ペタしてね

便利グッズVS手捏ね!!

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090613_131307.jpg


6/13(土)

お弁当箱お弁当作りが無い土曜日・・・

って、まだ娘の風邪熱が

アップ上がったりダウン下がったりだったのですが、

以前生協で買っていたアイテム、「お手軽パンづくり」なら

看病の合間に食パンパンが作れるかと思って

使ってみました・・・



設定のオーブン電子レンジのW(ワット)が500Wと1000Wで、

ボールの中で材料を分割で加えていって、

第1発酵(通常40分くらい?)を10分でできるという

電気代にもラブラブ優しいグッズ・・・良いグッズなんでしょう、きっとね♪


しかし、

何か私に向いてないらしいΣ(´□`;)ハゥ


我が家のオーブンオーブンレンジは700W&600W設定で、

さらに年期が入っているせいか・・・


オーブン短時間調理でうまく働かない。


これ、冷凍食品の温めでも時々おかしいのです。

結果第1発酵の時間が過ぎてもおもち膨らんだ気配なし。

もう1回発酵しても・・・おもちやっぱり膨らまず(-""-;)ムム・・・


私の顔の方が膨らんできたよ~~

(○`ε´○)プンプン!!


仕方なくいつも作る時のように自分で捏ね直して

通常の30℃設定でオーブン40分発酵・・・


やっと2倍まで膨らみました(*´ο`*)=3 はふぅん


そんなこんなでやっぱりいつも通りの作り方で形成。

何か今日はジャムパンを作りたかったので

いちごジャム苺ジャム、オレンジマーマレードマーマレード・・・そして



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090613_152416.jpg

お友達ママに頂いた「グリコキャラメルクリーム」

中に入れてみました~♪



オーブン第2発酵して焼き開始~!




marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090613_170515.jpg

できました(;´▽`A``

閉じ口の処理が下手で爆弾爆発(ジャム流出~あせる

でも食べたら何とか美味しくできましたよ~にひひあせる



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090613_173713.jpg

キャラメルクリームパン、こんな感じです♪


さてと、

パンの方はもっと修業しなくちゃです

バターロールバターロールの作り方から先に進歩できません。


夢は・・・音譜デニッシュ作り♪


いつのことやら(;´▽`A``

夏休みに入ったら娘と一緒に練習しま~す!

あの便利グッズにはきっと頼りません(^-^;

やっぱり今のところはパー手こねが1番!!



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090614_115042.jpg

クローバークローバークローバーおまけクローバークローバークローバー


只今風邪お熱は37℃ジャスト。

娘ちゃん、もうちょっとだから頑張れ~♪


今日も読んでくださってありがとうございました。

お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ


ペタしてね

キャラ弁成長期~!

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


みなさんこんばんわ(o*。_。)oペコッ


今日は娘の熱が下がりました~(●⌒∇⌒●) わーい

・・・と喜んでいたのもお昼まで。

予定通り子宮がん検診を終えて帰宅すると、

ばぁばとお留守番の子供たちは寝てませんでした。


結果・・・風邪悪化

午後からまた熱が38度越え&頭痛・咳追加~



夕方6時過ぎに近所の総合病院に

夜間救急に行ってきました。

とりあえず咳が気になってたので・・・

肺炎とかじゃなくて良かったです



さて・・・


何となくキャラ弁画像やらキャラごはん画像を整理してて

1年前から作ったモノが出て来たのでちょっと比較~!



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

キャラトースト・・・

1年前のばいきんまんです。

すごい強引((o(>▽<)o)) きゃははっ♪



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00130_M.JPG

数ヶ月後のばいきんまん・・・

ちょっとさまになってきてます(▼∀▼)ニヤリッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090501_083803.jpg

ついこの前のばいきんまん・・・

表情が出てきた~≧(´▽`)≦アハハハ



やっぱり数をこなせば・・・

色んな技が伴って上達するもんですね♪

頑張ってきた証・・・かな?


って事は・・・この先頑張り続けたら、

もっともっと成長出来るのでしょうか~?

たまには振り返るのも大事ですね(*≧m≦*)ププッ


ちなみに過去のキャラトーストは・・・



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

こんなのや・・・



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

こんなのや・・・



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

こんなの(-m-)ぷぷっ

当時はそれなりに頑張ってましたよ(;´▽`A``

でもかなり強引&ばく進してましたね~♪



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090427_071609.jpg

marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090513_072020.jpg
今の方が技術が成長して・・・

少し可愛く作れてますよね?


さぁ、明日も子供たちの看病頑張ります♪


さっき某冊子のお弁当募集にキャラ弁を投稿してきたところです。

いい結果が出るといいな~(;´▽`A``


今日も読んでくださってありがとうございました♪

お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ


ペタしてね

ピカチュウのディナープレート

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ



皆さんこんばんは!
実は今日の午前中、

産後初めての病院子宮がん検診に行くので

今家族がぐぅぐぅ寝静まっているすきに受診票のメモ記入をしてました。

ついでに・・・星空真夜中ですが日記更新です(;´▽`A``



娘は風邪熱が下がらないのにドンッパワー全快!
…寝かそうとしても寝ないで夕飯まできてしまいました。
昨日は夜の街夕方パパが早退して帰って来てくれたので、
ナイフとフォーク夕食も少し楽しくしようとチャレンジしてみました!


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090611_183552.jpg

ピカチュウピカチュウです!
どうでしょうか?

いろんな方がピカチュウオムライスピカチュウを作っているのを見て、
1度やってみたかったんですよね~(^O^)


サランラップで顔の形を整えて、

たまご薄焼き卵でくるんで・・・

だいぶそれらしく出来たような(*^-^)ニコ


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090611_183614.jpg


そして今回は娘だけじゃなくて息子の分も作ったので、

キャラごはんに慣れてない息子クンの反応にドキドキドキドキ


「Σ(・o・;) アッ (ポ)ケモン!!」


ピカチュウピカチュウの事は「ポケモン」と覚えてしまってる息子。

でも分かってくれた~(●⌒∇⌒●) わーい

でも息子。

顔が崩れるのが嫌なのかオムライスオムライス拒否!!

そして余っていたチキンライスチキンライスの肉&

豚肉ポークソテーだけを食べてました・・・


しし座音譜野獣か・・・?汗


娘はオムライスオムライス半分とブロッコリーにんじん野菜野菜を全部食べて

普段より沢山食べてくれました(#^_^#)

あっ、ポークソテーは半分残したので、

野獣くんが貰って食べてました(T▽T)アハハ!


・・・でも娘が沢山食べてくれるからって

毎日キティー キティーちゃんあんぱんまん。リラックマキャラごはんは無理です(;´▽`A``



子供たちの病状を心配してくださった皆さん、

ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

だいぶ熱もダウン下がって只今体温計37度前半♪

今週は幼稚園をお休みして来週復帰させます(#^_^#)


・・・で。

月曜日って千葉県は日本県民の日で休み。

3連休だなんて長いわぁ~。


今日も読んでくださってありがとうございました。

お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ


ペタしてね

覗いちゃお~サンドイッチ♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090611_100650.jpg
 6/11(木)

今日も娘は風邪熱が下がらず幼稚園をお休みしました。

でも昨日から


「お昼ごはん、サンドイッチサンドイッチね!」


って言われていたので、

ドキドキ星型抜きで窓を作って・・・

中身が見えちゃうサンドイッチサンドイッチにしました。


中身は・・・

たまごタマゴ・ロースハム・スライスハム(ロース&ビアハム)・

チーズチーズ・野菜レタスです。


本当はランチパックみたいにしたかったけど、

型抜きで楽しくなって接着にのこすべき食パンパンの余白が

足りなくなっちゃいました(;´▽`A``



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090611_100453.jpg

そうそう。

娘が最近好きになってくれたブロッコリーブロッコリーも

ほんの少し彩り&栄養の為に茹でました。

今寝ているので、

起きてきて食欲がアップ出ればいいんだけど・・・。


今日も読んでくださってありがとうございました♪

お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ


ペタしてね

カレー嫌いのカレーパンマン弁当♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090610_093521.jpg

6/10(水)

みなさん、こんにちわ♪

今日はカレーパンマンカレーパンマンお弁当箱お弁当を作ってみました。


・・・で、ここでカレーカレー味の食材登場!!


とはいかない我が家あせる

子供たちはカレーカレーが嫌いなのです叫び


そんな訳で、カレーパンマンカレーパンマンなのにカレー不使用

何とも謎なお弁当箱お弁当です(▼∀▼)ニヤリッ



カレーパンマンカレーパンマン・・・

さつま揚げ、カニカマ、海苔、人参、黄身焼き、かまぼこ(白)




・・・と、今朝お弁当箱お弁当を作ったのですが、

娘は幼稚園を風邪お休みしていまいました。


昨夜から弟クンが嘔吐&38.9度の発熱風邪

お姉ちゃんは大丈夫かな~?

と思っていたらやっぱり移ってしまったらしく

ほとんど熱を出さない子なのですが・・・

やっぱり38度越えの発熱風邪


くすり箱。頓服を飲ませて熱熱がダウン下がったら


お弁当箱お弁当食べたい!」


と言うので、家お家で食べました(;´▽`A``

明日もこの様子だと幼稚園はお休み・・・


「明日サンドイッチサンドイッチのお弁当食べたい♪」


って言っているので、

のんびりとお弁当箱おうち弁当を作りたいと思います(;´▽`A``

( ´△`)アァ- 私が体調が戻ってきたところだったので、

トリプルでダウンにならなくて良かったDASH!



今日も読んでくださってありがとうございました。

お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ


ペタしてね

ふーすーちー3姉妹弁当♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090609_081101.jpg

6/9(火)

みなさんおはようございます(o*。_。)oペコッ

4日ぶりのお弁当箱キャラ弁更新キラキラです(;´▽`A``


昨日ぽんさんの体で大暴れしてた石尿路結石も

少し落ち着きましたDASH!

何となくお弁当箱お弁当作りに気負い過ぎていたというか。

・・・ちょっとグーアップ頑張りすぎのストレスも原因だったようで、


キャラ弁を楽しんで作ろう!


・・・初心に帰って、

忙しい時あせるや体調が悪い時カゼは無理しないで簡単なものを作る。

気持ちを軽くしてやる事にしました。


今日は火曜日。

夕方5時半からテレビテレビ東京(またテレ東ネタあせる)で

「うちの3姉妹」がやる日だったので、

おにぎり塩おにぎりに

フーふー(長女)・スーすー(次女)・チー 二歳ちー(三女)

顔を付けてみました(#^_^#)



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090609_081122.jpg

フーふー(長女)・・・

ごはんご飯、海苔海苔、さくら桜でんぶ、


スーすー(次女)・・・

ごはんご飯、海苔海苔、さくら桜でんぶ、いなり寿司お稲荷さんの油揚げ

チー 二歳ちー(三女)・・・

ごはんご飯、海苔海苔、さくら桜でんぶ、たまご黄身焼き(少し麺つゆ入り)



フーふーとチー 二歳ちーの耳の部分で

海苔海苔を切り抜こうかと思ったのですが、

丁度米米粒1個のサイズだったので切らずにのっけてみましたべーっだ!

今日のお弁当箱キャラ弁作りは極力気楽に、気楽に~音譜



ちょっと話はそれますが、

実は我が家のキッチンがIHなのですが、

備え付けの電熱ヒーターでの海苔焼き海苔をうまく焼けず、

しなった海苔お弁当箱お弁当を作っていましたDASH!

そうしたら先日同じキッチン状況のご近所ママから


オーブントースタートースターで焼き海苔できるよひらめき電球


って教わってやってみたのです・・・

冷たい状態からオーブントースタートースターに入れて時計2分。

その間目目は離せないのですが・・・



茶色っぽい色から鮮やかな緑に焼け、

パリッとした理想のもぐもぐ。音譜歯ごたえ~(*ノェノ)キャー


<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

何でこんな簡単な事に気がつかなかったの!?

今までもぐもぐ。はてなマーク噛み切れないむかっとブーイングだった子供たちからも

d(゜-^*) ナイス♪のお墨付きをもらいました♪


※一度温まっているトースターで2分立て続けに焼くと

海苔が焦げくさくなりま~すドクロ 

は~い、やっちゃいました~パーあせる




クローバーおまけ画像クローバー



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090607_163833.jpg


先日泊まりに来ていたぽん妹を

近所のバス高速バスのバス停まで送って行きました。


帰っちゃうのがしょぼん寂しいのか手をつないで自転車自転車こぎ・・・


何となくカメラ写真に撮ってみました♪


ちなみにぽん妹・・・

同じ親から生まれたのに私と違ってスリムさん♪

わ、私はテディベアみたいな体型なのに~叫び


sei見送った後の帰り道・・・

疲れた娘の自転車自転車と息子の三輪車三輪車を押して

延々老人中腰で帰ったぽんさん。

・・・このお見送り散歩で、石結石が爆弾暴れたなんて。

(T▽T)アハハ!何てこった~~!!



今日も読んでくださってありがとうございました♪

お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ


ペタしてね

気を抜くと現れる!?

こんばんは。
今日も振替休日でキャラ弁はおやすみでした。


…で、
三日もお弁当を作らない日が続くと
気持ちが緩むと言うか。


…腰の爆弾の時限装置が
若干作動してくれました。(謎
…と言うか持病が悪化してます。


あっ、ぽんさんは『尿路結石』と言う持病がありまして、
食生活の乱れとかストレスとか疲労が原因で
発作を起こしますあせる

今日はかなり爆弾が暴れてくれて…
腰の上の方、腎臓あたりが痛いかった!

結石が落ちてきて、痙攣を起こしていたみたいです。

とりあえず持ち合わせの痙攣止めの薬で
何とか対処出来ましたが
かなり腰が痛かった一日でした。


本当はパンとかキャンドルとか作りたかったなぁ。

明日からまたお弁当頑張ります!
一先ず養生…おやすみなさいZZZ…

キャラトースト的なものと日曜大工・・・

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090607_074426.jpg

みなさんこんにちわ。

今日も日曜日という事で、お弁当箱キャラ弁はありません。


でも何となくお弁当箱作らない日が続くと創作意欲が((o(> <)o))うずうずっ

昨日からぽん♪の妹が東京から泊まりに来ていたので、

子供たちの世話を頼んで朝ごはんの支度をしつつ・・・


食パントーストに鉛筆イタズラ描き(▼∀▼)ニヤリッ


なんでしょう?

うーたんうーたんでしょうか?スヌーピースヌーピーでしょうか?

皆さんのはてなマークご想像にお任せしますグッド!キラキラ

(・・・投げっぱなし??)



今日は妹のお陰でやろうと思っていた作業がはかどりました!

実は・・・



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090607_105309.jpg

子供服を入れるチェストチェストの

引出しレールがドンッ破損!!

これ無しでは引出がうまく動きません<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!


そこで・・・インチキDIY開始!!ファイト



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090607_110134.jpg

ててててってて~音譜

(※ドラえもんの道具を出す音)


HILTI TE 15Cドリルドライバー~~~キラキラ

とんかち金づち~~キラキラ

釘釘~~~キラキラ


外れちゃったレールに4カ所ほどドリルドライバーで穴をあけ、

ボンドで仮止めしてトンテンカン!!音譜



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090607_105858.jpg

ミッションクリア~グッド!キラキラ

無事修復完了~ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪


ちなみに下のレールも以前破損しました。

通販で買って自分で組み立てたのですが・・・

チェストの持ち手をあし足場にして

子供が登ってしまうのが原因!!


(;`O´)oコラー! 登るのやめれ~~~!!


只今ぽんさん以外(娘・息子・ぽん妹)はすやすや昼寝中~ぐぅぐぅ

さてとバザーに出すキャンドルアロマキャンドルの

プレゼントラッピングでもしよ~っと音譜



今日も読んでくださってありがとうございました(o*。_。)oペコッ


ペタしてね

おニューのピック♪(おまけ日記付き)

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ





みなさん星空こんばんわ(o*。_。)oペコッ

今日はお弁当箱キャラ弁の更新はお休みです。


なので先日買ってきたおニューのピックをお披露目♪



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090606_170720.jpg

近所の薬ドラッグストアで見つけました。

小さなドキドキハート、星星、チューリップ赤チューリップのついた4色ピック。


何となくですけどね・・・

わんわん動物さんとか、あんぱんまん。キュアピーチ特定のキャラの旗付きピックって、


キャラ弁の時に意外と邪魔する??


なんて感じてたんです(;´▽`A``

なのでこれは意外と邪魔にならずに可愛いかもラブラブ

って即買いしてしまいました(#^_^#)



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090606_170456.jpg

本数もなんと・・・約100本!!(・・・何でアバウトなの??)


これでも普通のキャラものピックセットを買うのと

変わらないくらいの値段だったので、

お弁当箱お弁当以外にも使いたい感じです(#^_^#)



クローバーそしておまけ日記クローバー


今日は娘の幼稚園の「親子ふれあいデー」でした。

ようは・・・参観日?みたいなものですかね?

初めての参観日だったので、

どんなアップ成長を遂げているか音譜わくわくのぽんさん&パパ・息子。


登園すると教室のうさぎ先生黒板そばに積み重ねてあるいす子供椅子を

自分の席まで運んで、防災頭巾を座布団座布団にして敷いたり。


先生のホイッスル号令でいす椅子の向きを変えてお話を聞く姿勢になったり、

先生の日めくりカレンダーを見ながら音符”読み方を一緒に覚えたり・・・


とにかく家家では見ない我が子たちの姿・行動に

お友達ママと「成長してる~!」と感激しまくってました(;´▽`A``



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090606_143540.jpg

今日はお天気が雨雨だったので、

庭お庭で予定されていたたけのこたけのこ体操」なる演目が中止に。

その代りにお教室で「てるてる坊主のキャッチボールセット」

紙コップと色画用紙で工作しました。


はさみハサミ・のりのり・セロハンテープセロテープ・・・

家でもいつもやっているので大半は自分でやっていた娘。

ぽんさんが手伝ったのは、糊を薄く塗るのを教えたのと、

ボール代わりの紙ごみ入りビニールを結んであげた位。


「ママやってよ~むかっ 


なんてもっと言われるかなと思ったら、全然HELPって感じじゃあせる

完成するとお友達とキャッチボールをして音譜大はしゃぎでした♪


はしゃぎ過ぎて先生の話を聞いてない部分も多々あり、

仲良しのお友達に「だめだよ~ホイッスルと注意されてましたがあせる

(偉いよ、注意してくれたお友達(^ー^* )フフ♪)


さて・・・

そんな訳で土曜日は登園になった分、月曜日が振替休日です。

お弁当箱お弁当は火曜日までおあずけ~叫び

何かUP出来る事があればメモ日記更新したいと思います(;´▽`A``


今日も読んでくださって、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ


ペタしてね