おニューのピック♪(おまけ日記付き) | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

おニューのピック♪(おまけ日記付き)

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ





みなさん星空こんばんわ(o*。_。)oペコッ

今日はお弁当箱キャラ弁の更新はお休みです。


なので先日買ってきたおニューのピックをお披露目♪



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090606_170720.jpg

近所の薬ドラッグストアで見つけました。

小さなドキドキハート、星星、チューリップ赤チューリップのついた4色ピック。


何となくですけどね・・・

わんわん動物さんとか、あんぱんまん。キュアピーチ特定のキャラの旗付きピックって、


キャラ弁の時に意外と邪魔する??


なんて感じてたんです(;´▽`A``

なのでこれは意外と邪魔にならずに可愛いかもラブラブ

って即買いしてしまいました(#^_^#)



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090606_170456.jpg

本数もなんと・・・約100本!!(・・・何でアバウトなの??)


これでも普通のキャラものピックセットを買うのと

変わらないくらいの値段だったので、

お弁当箱お弁当以外にも使いたい感じです(#^_^#)



クローバーそしておまけ日記クローバー


今日は娘の幼稚園の「親子ふれあいデー」でした。

ようは・・・参観日?みたいなものですかね?

初めての参観日だったので、

どんなアップ成長を遂げているか音譜わくわくのぽんさん&パパ・息子。


登園すると教室のうさぎ先生黒板そばに積み重ねてあるいす子供椅子を

自分の席まで運んで、防災頭巾を座布団座布団にして敷いたり。


先生のホイッスル号令でいす椅子の向きを変えてお話を聞く姿勢になったり、

先生の日めくりカレンダーを見ながら音符”読み方を一緒に覚えたり・・・


とにかく家家では見ない我が子たちの姿・行動に

お友達ママと「成長してる~!」と感激しまくってました(;´▽`A``



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090606_143540.jpg

今日はお天気が雨雨だったので、

庭お庭で予定されていたたけのこたけのこ体操」なる演目が中止に。

その代りにお教室で「てるてる坊主のキャッチボールセット」

紙コップと色画用紙で工作しました。


はさみハサミ・のりのり・セロハンテープセロテープ・・・

家でもいつもやっているので大半は自分でやっていた娘。

ぽんさんが手伝ったのは、糊を薄く塗るのを教えたのと、

ボール代わりの紙ごみ入りビニールを結んであげた位。


「ママやってよ~むかっ 


なんてもっと言われるかなと思ったら、全然HELPって感じじゃあせる

完成するとお友達とキャッチボールをして音譜大はしゃぎでした♪


はしゃぎ過ぎて先生の話を聞いてない部分も多々あり、

仲良しのお友達に「だめだよ~ホイッスルと注意されてましたがあせる

(偉いよ、注意してくれたお友達(^ー^* )フフ♪)


さて・・・

そんな訳で土曜日は登園になった分、月曜日が振替休日です。

お弁当箱お弁当は火曜日までおあずけ~叫び

何かUP出来る事があればメモ日記更新したいと思います(;´▽`A``


今日も読んでくださって、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ


ペタしてね