marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~ -153ページ目

気になるお菓子★キャラメル風味の誘惑編~

おはようございます。

今日もお弁当はお休みです(;´▽`A``

明日は久々に家我が家にお友達が集まるので、

お弁当箱お弁当箱お弁当を作ろうと思います。


グーがなまってるからアップがんばろっと!


今回はダウン期間限定のもみじ秋商品のご紹介です♪


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091113_155956.jpg

シスコーンBIG キャラメル味♪


我が家は朝ごはんでコーンフレークが時々出るんです。

もうね・・・「これは食べるしかない!」

と一目で思って買っちゃいましたよ!!


封を開けた瞬間にキャラメルのいいにおい~ラブラブ

フレークの味も勿論・・・

キャラメルが溶けた牛乳も美味しく飲みほしました(-m-)ぷぷっ


プレーン味やチョコ味は普通のスーパーでも良く売ってるんですが、

この味は初めてみました(#^_^#)

買った2日後にはうちの店でも大人気で完売

その後入荷しないんだけど・・・

早く在庫入ってこい~~(;´▽`A``


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091118_171856.jpg

そしてこちらも初めて見ました!


冬の味わい きのこの山

口どけミルクキャラメル♪


我が家は家族揃って

たけのこの里よりきのこの山派♪

こちらもネーミング通り

口どけミルクなまろやかな感じのキャラメル味で

とっても美味でした(*^-^)ニコラブラブ


お近くのお店で見かけたら

是非ご賞味ください(▼∀▼)ニヤリッ


また新しいお菓子に出会ったら

紹介しますね♪


☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

お手並み拝見!娘の包丁さばき♪・・・

皆さんこんばんわ♪

お弁当が無いので更新が変速ですみません(;´▽`A``


幼稚園が休園という事で、

私が仕事の間はパパ実家でお留守番の娘&息子。

昨日も仕事が終わってお迎えに行くと


「今日、お手伝いしたい!」


と久々に娘が言うので

お味噌汁を作ってもらいました。


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091117_180959.jpg


せっかちは手を切るからダメよ!


と口うるさく言った甲斐があって

慎重に薄い小口切りが出来るようになりました。

成長したの~(T_T)


でも褒め過ぎちゃうとすぐ焦っちゃうので

注意しながら切ってもらいました!


そんな風に娘に注意していた私の方が

洗い物をしてたら子供用の包丁のギザ刃


グッド!右の親指の腹を

切っちゃったΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!


浅い傷ながら・・・

今日は仕事中に釣りのお札を数える度に

痛かったですよ( p_q)エ-ン


私も忙しくなってからちょっとせっかち気味。

余裕を忘れないようにしなくっちゃね・・・。



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091118_082327.jpg

今朝もやる気満タンの子供たち。

容器ごみを捨てに行ってくれるというので頼みました(;´▽`A``

良かった、ごみ袋2個あって。

1個だとすぐ取り合いになって爆弾ケンカになるんだもんガーン



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091118_082342.jpg

親獅子は子獅子を谷に落として育てるっていうけど・・・


母が楽して子供がたくましく育つ!!


そんな我が家なのでした(;´▽`A``

頑張れ、わが子たち(。・w・。 ) ププッ


それでは夕飯作ってきます。

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪



ペタしてね

只今、休憩中♪

皆さんこんにちは。

今日もお仕事頑張っております、ぽんさんです。



只今休憩中だよ…



今日は罠が多い(^_^;)

立ち話攻撃でレジに混乱を招くご老人。
話すために五回くらい小分けで買うのやめて(^_^;)



そして朝一店長より
一人辞めたよの報告(@_@)

スタッフ急募の緊急事態!


めげずに頑張ります。
休憩そろそろ終わりだ…
店長一人で頑張ってるから
お店戻ろうっと。


みなさん、またね~!

ついにこの日が・・・

皆さんこんばんわ。

本日3回目の更新です。



明日から

幼稚園が休園だって。



インフル恐るべしです。

そして連休明けの24日に幼稚園再開・・・

それまで子供が元気なのに家にいますよ(;´▽`A``


今週のお弁当は気が向いたら作りたいと思いま~す。

多分関係ないぼやき日記ばかりUPします(T▽T)アハハ!


さぁ・・・

仕事のない日に頑張って子供と遊ばなくっちゃだ!

体がきつい~~


では☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪

ペタしてね

引っかかってるから叫ぶよ~!

皆さんこんにちわ♪

本日2回目の更新です・・・。



叫びます。




「ほーちゃんパパが怒るからやめなさい!」

って自分のお子さんに笑いながら注意した親御さん・・・


あの~・・・


人が怒るからダメむかっって注意、

イエローカードでしょ!?



昨日庭先でイルミを設置していたパパの側で

作業をやりたがってチョロチョロしていたお子さんが居て・・・

親御さんから注意の為に発せられた言葉・・・


パパが(゜Д゜) ハア??って思ったらしいです。

自分で怒りなさいよ!!むかっ汗


ですって。

私も同感だ~( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪


そういう他人任せ系の育児スタンスだったら

我が家はそのお子さんに注意はしませんよ~チョキ(ΦωΦ)ふふふ・・・・




三つ子の魂百まで・・・ですよ。


色々吸収する未就園児時期のうちに、

どうか親の本気の姿で子供に色々教えてあげて下さいませ。


悪いこと&危ないシーンでは親が本気を見せないと

事の良し悪しは子供は判断はてなマークできませんガーン


ましてやにひひヘラヘラして注意はてなマークなんて

「やっていい事なんだ~!」って思うでしょ?


愛情と甘やかしの境界線の見極めって

親として難しいですが・・・


お互い子育て経験値UPアップさせましょうキラキラ





すみませ~ん(;´▽`A``

昨日から引っ掛かってたので吐かせてもらいました。


自分も一言物申す!!(*`◇´*)/ ハーイ♪


っていう読者の皆さん、

良かったらご意見寄せてね~(;´▽`A``

失礼いたしました|出口| λ............トボトボ



ペタしてね

先週のお弁当ダイジェスト&今日の娘弁

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ


皆さんおはようございます♪

昨日はお弁当のUPはありませんでしたが、

イルミネーション日記、楽しんでいただけましたか?


今日は風邪の治りかけ&咳のしすぎで

体中が筋肉痛*o_ _)oバタッ


なので今日のお弁当は・・・


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091116_072049.jpg

普通弁当です(;´▽`A``

今日もまたリラックマ乱用で体力温存です(;´д`)トホホ


そんな訳で体調もいまいちだったので

昨日はお弁当ダイジェストが出来ませんでしたが・・・

1日遅れでお披露目しようと思います。


まずはお弁当箱娘弁ダイジェストダウン(キャラ弁部コラボ企画用)


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091109_075859.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091111_073810.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091112_074427_ed.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091113_074441.jpg

そしてお弁当箱パパ弁ダイジェスト~ダウン(;´▽`A``


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091109_053840.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091111_053457.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091112_052952.jpg

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091113_052557.jpg

以上、先週のお弁当ダイジェストでした。

ぽんさんの参加しているピグの「キャラ弁部」の方で

11月9日~13日の5日間音譜開催されていた


もみじ『秋弁コラボ』もみじ



企画に参加されたキャラ弁作家さんの素敵なお弁当は

ダウンこちらに掲載されてます!

お弁当箱マークが付いている日はぽんさん参加してます!


☆秋弁コラボ1日目(11/9) お弁当箱

☆秋弁コラボ2日目(11/10)

☆秋弁コラボ3日目(11/11) お弁当箱

☆秋弁コラボ4日目(11/12)  お弁当箱

☆秋弁コラボ5日目(11/13) お弁当箱


アップ詳細はコチラをクリックしてねグッド!



それでは皆さん、

今日も素敵な1日をお過ごしください(o*。_。)oペコッ

☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

イルミネーション、始めました♪

こんばんわ♪

本日2回目の更新です(o*。_。)oペコッ



イルミネーションイルミネーション点灯しましたよ~!


仕上がりはこんな感じ・・・ダウン

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091115_170450_ed.jpg

アップカメラ超ボケボケ画像~~(;´▽`A``



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091115_170516_ed.jpg

ベランダに大小の星キラキラ星のイルミがぶら下がりました♪

右のはじっこにはサンタサンタが登っています(='m') ウププ



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091115_170615.jpg

庭とカーポートを区切っているラティス沿いに

雪キラキラスノーマンのひらめき電球5連ライト

welcomeのひらめき電球LEDライト・・・



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091115_170734.jpg

玄関前のセンサーライト(玄関灯)の足元に

半分点かなくなったひらめき電球LEDライトを這わせてみました。


今日のイルミはパパが全部設置しました。

お疲れ様~ドキドキわぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

私はあくまで助手~(='m') ウププ



我が家が作業していたら、

裏の方のお宅でもイルミネーションイルミネーションを設置していました。



イルミ宣言!


我が家は16時から22時まで・・・

時間を決めて点灯します!!

ご近所の皆様、よろしくお願いします(;´▽`A``



おやすみする時間帯に点灯して

モラルのない見物客がご近所うろつかない様に(;´▽`A``

ルールを守ってイルミネーションイルミネーション楽しみます♪


特に我が家の地域はあかちゃんまん小さなお子さんが多いので・・・

気をつけなくっちゃだわ♪


あっ、

お弁当ダイジェストって感じじゃないので、

また別記事で書きたいと思います(;´▽`A``


☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪



ペタしてね

イルミネーション、準備完了!!


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-091115_150825_ed.jpg

皆さんこんにちわ♪

今日は久々に夫婦揃ってのお休みだったぽんさん。


一足早い、

イルミネーションの設置をしました!

とりあえずベランダ完了( v ̄▽ ̄) イエーイ♪


ってね・・・

毎年なんですけど、

クリスマスツリークリスマスの1ヶ月前に設置しようと思うと・・・


ベランダはドクロあせる極寒!!


パー手はかじかむし、切なくなっちゃうのです(;´▽`A``

今日晴れお天気も良かったしまだ寒さがきつくなかったので♪


夕方4時からひらめき電球キラキラ点灯開始!


これでも我が家はご近所の中で2番手の点灯です(#^_^#)

今年も周りの家お宅がイルミ頑張るといいな♪

楽しみ、楽しみ(・-・*)ヌフフ♪


あっ、

また後で今週のお弁当ダイジェストUPします。

これから雪キラキラ庭のイルミ設置しなくっちゃ~音譜

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ


☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪


ペタしてね

最後のラブレター・・・

皆さんおはようございます。

まだまだ咳が続いてるぽんさんです・・・




さて・・・。

昨日は色々物思いにふける1日だったぽんさん。

長い日記ですが、

お時間があれば読んでみて下さい(o*。_。)oペコッ




昨日の夜の日記で少し書きましたが、

11月はどうもぽんさんの周囲では亡くなる人が多くて

何となく「別れの時期」というか。


でもそういう「別れ」に対して

私よりパパの方が敏感のようです。



一昨日の晩、娘のお友達のおばあ様のお通夜があったので

パパに家族の代表でお焼香しに行ってもらいました。


私も行きたかったけど、

子供たちが騒いでお友達の気を散らせてもいけないし

私も風邪が微妙なので留守番にさせてもらいました。


お通夜から戻ったパパ。


「何だか色々胸に来るお葬式だったよ・・・。」


って。


喪主であるお友達のおじい様が亡くなられた奥さまへの

思いを綴った「追悼のしおり」というのを頂いてきたようで。


「読んでたらグッと来ちゃってさ・・・。

素敵なご夫婦だったんだね」


と話しておりました。


ご夫婦で旅行を楽しまれ・・・

買い物がお好きだったというおばあ様。

その大半は知人友人家族へのお土産だったそうで。


お友達のママから亡くなられたおばあ様(お義母さま)が

闘病されていたと伺っていたのですが・・・


「闘病中に言ってくれた”幸せだった”の一言は終生の宝。

一緒になれて本当に良かった・・・私もまた”幸せでした”」


と文末に綴ってあった一節は

私もぐっと来るものがありました。

(勝手に引用してごめんなさい・・・。)




「こういう夫婦でいたいよね・・・。」


社交的な割に本心を見せないというか・・・

普段は思う事はあまり多く語らないパパですが、

人の別れに触れ、色々と話してくれていました。


こんな風に話す事が出来て、

夫婦としても貴重な時間だったなと思います。



去年の11月、私の伯父が亡くなった時も・・・

伯母は伯父の愛読書だった「ゴルゴ13」

お散歩で愛用していた「杖」を棺の中に納めていました。

そのお葬式の後もパパは…


「俺も棺の中に何か大事なもの入れてもらおうかな?

ママは棺の中に何を入れて欲しい?」


って。

その時の話でパパは「米米クラブのCD」

ぽんさんは「絵の道具とスケッチ」って決めたりして・・・。

勿論家族の写真とかは入れたいですけど、

人となりが分かるようなモノって事でね。


mixi方面のお友達は

去年の日記で読まれた方もいますよね、この話(;´▽`A``




人生の最後の時、夫婦の別れの時は

いつ来るのかなんて分かりません・・・。


でもいつ来てもお友達のおじい様おばあ様のように


一緒になれて本当に良かった。

・・・「幸せだった」


と言えるよう過ごして行きたい。

きっと私たち夫婦の願う事は同じなんだなと

それだけは今回も再確認できました。


夫婦喧嘩はたまにはするけど

意地にならない、引きずらない・・・そしてすぐ仲直りをする。


自分も大事だけど

家族を、周囲の人を思いやる気持ちを忘れない。


そして小さな事でも感謝の気持ちを忘れない。



誰かに恨みを残すことなく・・・

誰かに惜しまれながら・・・

そして自分の周りの人たちに感謝の気持ちを抱きながら・・・

穏やかで幸せな最期を迎える事ができたらいいな。



何だか支離滅裂ですが

今回の「追悼のしおり」を通して

夫婦の、自分のあり方を考えさせられたぽんさんでした。



追悼のしおり・・・最後のラブレターですよね。

素敵なご夫婦の最後の姿に触れ、

私たち夫婦もまた感謝の気持ちでいっぱいです。



生前、お孫さん(お友達)とうちの娘が仲良くさせてもらっていたという事で、

私たち家族に対してもおばあ様が気を配ってくださっていたと・・・

お友達ママから後で伺いました。


本当にありがとうございました。


娘のお友達のおばあ様のご冥福を

心よりお祈りいたします。


ペタしてね

空の上で見てるかな?

こんばんわ♪

本日2回目の更新です。



今日はぽんさんのおばあちゃんの命日です。

娘と同じ誕生日だったおばあちゃん・・・

空に逝ってしまって4年が過ぎました。


先日娘のお友達のおばあちゃんが亡くなって・・・

週明けはぽんさんの伯父の命日で・・・


11月は空に逝ってしまう方が多くて寂しいです。


今ちょっと天気が悪いけど、

空の上の皆さんに思いを馳せているぽんさんです。


色々書きたいんだけど、

少し落ち着いたら書きたいと思います。


では ○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ


ペタしてね