干支と性格って関係あるじゃろか?
皆さんこんにちわ♪
本日2回目の更新です(o*。_。)oペコッ
そういえばそろそろ年賀状の準備の時期ですね。
そんな年賀状に関するお話を・・・っていうか、
(≧∇≦)ノ ハーイ♪
読者のみなさんに質問~![]()
皆さんは
自分&周囲の人の干支って気になりますか?
私は気になるっていうか・・・
家族の性格が何だか干支の動物とかぶるなぁ![]()
って思う時があって。
娘は
「酉年」
私が横で「○○やって!これやってないよ!」
ってナビをしないと
3歩
歩いたくらいで目的を忘れます。
幼稚園カバンを背負わずに登園しようとしたり、
ペンをふたもしないで持ってて
忘れちゃって服にインク染みを作ったりΣ(´□`;)ハゥ
今やってた事が
目の前の別の興味の事にすり変わっちゃって
すぐに抜けちゃうんです。
( ´△`)アァ-
今日もパジャマにピンクの
インク染み完成。
落ちないよ~~![]()
息子は
「亥年」
私は息子の事「うりぼー」って呼んでるんですが、
目的が決まるとなりふり構わず飛び出しちゃいます。
「幼稚園行く時間だよ~
」
って娘に行ってるのが聞こえると、
勝手に靴履いて外に
飛び出していきます。超危険!!
これをやる!
って自分の中で決まった事が出来ないと
ものすごく発狂するし・・・![]()

頭突きをして猛攻撃です(_ _;)…パタリ痛い。
皆さんそんな感じで特にお子さん・・・
思い当るところはありませんか?
まぁ、大人の方は節操や経験で
そんな本能むき出しな行動って少ないと思いますが(;´▽`A``
ちなみにぽんさんは
動くまでに時間がかかる「
丑年」さんです。
動き出すと凄いパワー![]()
ですけどね(;´▽`A``
そしてパパはチョコチョコ動いてる「
子年」。
・・・というか、
家の中でじっとりてるのが苦手
みたいです(;´▽`A``
そして変なところマメです(。・w・。 ) ププッ
あっ、
同じ干支だった方、
「そんな事ない!!
」って反論して(≧ω≦)b OK!!です。
全部干支で性格が決まっちゃってたら
みんな12種類の性格になっちゃうわけなので(;´▽`A``
皆さん謎な日記にお付き合いくださってありがとうございました♪
もし「そういう事、あるある!!」って思ったら
ご意見お聞かせ下さい(。・w・。 ) ププッ
そうそう!
来年の干支は寅年ですね!
我が家は年賀状どんなのにしようかな~?
パンフレット貰ってこようかな~![]()
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
クリスマスが待てないくまちゃん弁当♪
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
おはようございます(o*。_。)oペコッ
昨日も
2時半まで仕事をこなして帰ろうと思っていたら
息子を朝から預けていた義母から電話
・・・
「
ほーちゃん、うち(実家)に居るから。
よろしくね~
」
って、( ̄ェ ̄;) エッ![]()
娘ちゃんは3時の園バス
で帰ってくる予定。
お迎えに行く時は「お迎えカード」って言う紙を
事前に提出しないとトラブルになっちゃうのに・・・
思い付きでお迎え行っちゃってるし![]()
先生すみませんΣ(´□`;)ハゥ
来週
連絡ノートで謝罪しとかねば・・・。
そんな訳で慌てて
実家に子供たちを![]()
迎えに行って
なんやかんや
足止めくらって・・・
帰宅が遅くなっちゃいました![]()
それでは昨日お披露目出来なかった
娘のお弁当です(o*。_。)oペコッ
クリスマスが待てないくまちゃん弁当♪
ツリーの前で
はいポーズ!
![]()
ウインクしてるくまちゃんズです![]()
またまた試作品というか・・・![]()
何かまとまりがつかないですね~(;´▽`A``
今日は娘の髪を
カットしに行こうかと思ってます。
カット専門の安いお店に初めて行こうかと♪
どうなることやら~(;´▽`A``
それでは皆さん、
今日も素敵な1日をお過ごしください(o*。_。)oペコッ
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
パパ弁&波が来ちゃったΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
おはようございます(o*。_。)oペコッ
今日も晴れた1日になりそうな千葉です。
さて・・・
昨日一昨日とお仕事がお休みの間、
ご近所の幼稚園ママの情報で
ついに娘の幼稚園でも・・・
学級閉鎖![]()
が2クラス出たと・・・。
Σ(´□`;)ハゥ ついに来たか!
今のところ娘のクラスは大丈夫
なんですが、
年中さんのクラスの先生までインフルになったらしく
1人2人出たって思ったら
一気に増えるので恐ろしいです…o(;-_-;)oドキドキ♪
今日はとりあえず娘は幼稚園。
来週急に学級閉鎖
にならないといいな~・・・。
只今
娘のお弁当を作っている途中ですが、
仕事の日なのでとりあえず
パパ弁を
お披露目します。
忙しいので小出しUPで(*_ _)人ゴメンナサイ
夕飯の「白菜と豚バラ炒め」&
お惣菜ストックの「こんにゃくと人参のきんぴら」入り
お弁当でした(*- -)(*_ _)ペコリ
今日も素敵な1日をお過ごしください♪
いそいでお弁当仕上げるぞ~!!
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
「イケメン」ならぬ「イクメン」だってさ!
皆さんこんにちわ♪
本日2回目の更新です(o*。_。)oペコッ
今日の午前中に家事をしながら
ニュースを見てたんです。
子供にテレビを占拠されることが多いので
超珍しい~(;´▽`A``![]()
そうしたら家庭での旦那様の育児参加の話題がやっていて、
パパ&プレパパの意識改革を推進するセミナーが
只今注目を浴びてるって言ってました。
そうしたら・・・そういう
子育てに前向きに、進んで参加する男性(パパ)を
![]()
「イクメン
」
って言うんだって(*≧m≦*)ププッ
そんな造語があるんだね~!
ちなみに我が家のパパさんは
出来る事はやる
、出来な事はやらない![]()
そんな感じの人です。
家事では
料理は
苦手だけど
掃除と
洗濯はしてくれるし・・・![]()
![]()
育児に関しては
おむつ替えも早いうちからやってくれてたし・・・![]()
![]()
世の先輩(親世代)パパさんたちに比べれば
合格点をあげていい
「イクメン」ですよ(;´▽`A``![]()
・・・って、
私が何でも自分でしたがり屋だから、
パパの出番は思いの外
少ないんですけどね~(;´▽`A``
でも仕事を始めてからはとっても助けられてます。
皆さんの
お宅のパパさんは「イクメン」ですか![]()
それにこの
日記を読んでくれている
パパの皆さん、
自分が「イクメン」だと思いますか~![]()
うちのパパは、俺は「イクメンだ~!」って言う人
手~挙げて~(≧∇≦)ノ ハーイ♪
ちなみにニュースの中で取材を受けていたある
パパさんは
「セミナーに来るパパさん方は何でもやりたがりで、
でもそういう人がいるんだって勇気付けられました。
育児参加に対して恥ずかしさも無くなったし。」
って
笑って答えられてました![]()
![]()
羞恥心が無くなれば、
男の人だって育児家事参加するのってメリットありですよね。
だって間違いなく奥様は
尊敬の眼差し![]()
&惚れ直し
ですわ!
なんつって。
うちももうちょっとパパに
感謝しなくてはね(;^ω^A テレテレ
ちょっと気になったお話でした!
今日のお弁当を見逃した方へ![]()
でした(o*。_。)oペコッ
それでは☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
かものはしかも。の魔法使いかも弁当♪
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
皆さんおはようございます♪
昨日は沢山の方から子供たちの体調をご心配いただきました。
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ![]()
昨日病院で貰って来た「気管支拡張系」の
お薬が効いて・・・咳がだいぶ治まって来た娘。
今日は元気に
幼稚園に行きました・・・
マスク付けて(;´▽`A``
それでは今日の
お弁当です(o*。_。)oペコッ
今日も朝から海苔切りました~![]()
かものはしかも。の魔法使いかも弁当♪
今日は文句を言われる前に
息子の分(お家弁
)も作りました(;´▽`A``
娘のは・・・
かものはしかも。&はりねずみかな。
息子のは・・・
かものはしダス。
( ̄0 ̄;アッチーズの端っこ切れちった。
今日も質の悪いキズ
海苔と
格闘でした。
キズ海苔しか
家に無かったから仕方ないのですが・・・
カッターで切ってる側からポロポロ崩れるのって
ケンカ売ってるよね、
海苔クン・・・。
でもなんとか海苔との勝負に勝ったぽんさんです![]()
![]()
ちなみに今日のパパ弁![]()
![]()
から揚げ弁当でした(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日の晩ご飯がおでんだったので、
おかずは何もお弁当に回せなかった(T▽T)アハハ!
それでは今日も素敵な1日をお過ごしください♪
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
こども(と)チャレンジ、おにぎりランチ♪
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
皆さんこんにちわ♪
本日2回目の更新です(o*。_。)oペコッ
今日は娘も息子も
咳風邪という事で
朝から
病院に行ってきましたが・・・
朝8時から開始する診察のweb予約をした所、
いきなり14番!?
そして30分後には午前の予約が30番台まで入ってました。
コンサートのチケット予約じゃないんだからさ・・・
簡単な予約システムなだけに
利用される方も殺到です。危なかった~![]()
さて・・・
お昼に「
お弁当」が食べたいという子供たち。
だったら自分で作りなさいという事で、
おにぎりを作ってもらいました。
何ができるかな~?
この材料で判っちゃったあなた、すごいです(▼∀▼)ニヤリッ
白ごはん~ 黄身ごはん~
海苔で顔を付けると・・・![]()
![]()
しまじろうおにぎり~!!
・・・って事で「こども(と)チャレンジ」なんつって。
これはぽん♪さんが息子クンの
手を持って
一緒に作ったおにぎり♪
(*`◇´*)/ ハーイ♪
2歳児のピース
出た~~(='m') ウププ
ちなみにこれは
娘作。
最初の耳のパーツをピンセットでつけてあげたら
「ママ、こわいの(ピンセット)いやだから
手でつけるね!!」
って後は自分ではりました。
初挑戦なのになかなか良く出来ました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
娘はポケモン手遊びの
ニャースのポーズで
![]()
記念撮影~♪
ヒゲつながりらしいです・・・本人曰く(ё_ё)キャハ
しまじろうおにぎりの詳しい作り方は
こちら![]()
ちなみに顔の海苔パーツの型紙も
ダウンロードできるので覗いてみてね♪
只今子供たちは薬で眠くなったのか昼寝中![]()
そのすきに夕飯の準備っと・・・
今夜は温かいおでん
にしました。
子供たちの咳が早く治りますように・・・
それでは皆さん
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
子供の咳&塩カルビ弁当&食洗機?
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
皆さん
おはようございます(o*。_。)oペコッ
今日はうちの子たち・・・
咳がひどいので
幼稚園を休んで
病院に行きます。
(-ω-;)ウーン
かれこれ咳が出始めて2週間以上になる気が・・・。
でも元々今日は午後から入園予定の未就園児たちの
親子面接が予定されてて半日保育。
行っても2時間強なので、
無理しないでおこうという事にしました。
キュアパッションと
キュアベリーで

じゃんけんをしてる子供たち・・・
勝負がつくのか!?
昨日の木枯らし1号
のせいか・・・
今朝も寒い~~~!!
いつもはケンカばかりなのに
今日は![]()
![]()
くっついちゃって(-m-)ぷぷっ
今日はパパだけ
お弁当です。
塩カルビ焼肉弁当♪
ごめんね。
冷食乱用で~(T▽T)アハハ!
そうそう。
ぽんさんが仕事を始めてみて・・・
私の家事負担を軽くしてくれるって気持ちになったパパ![]()
いや、パパが休みで私が出勤の日は
パパ自身にもしわ寄せが来るので・・・
食洗機、検討中です。
水仕事の負担が減るだけでもありがたいです。
実は家建てる時に収納が欲しくて
食洗機イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜
ってプランから外しちゃったんだよね![]()
結局キッチンに大きな食洗機が鎮座する結果になりそう。
(T▽T)アハハ!
ご利用は計画的に・・・ですな。
それでは今日も寒いので、
暖かくしてお過ごしください!!
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
予防接種、超悩む~~~!!
おはようございます。
本日は祝日という事でお弁当はお休みです(o*。_。)oペコッ
でもぽんさんはお仕事~(;´▽`A``
早々更新です(#^_^#)
さて・・・
昨日近所の
病院に予約しに行こうとか思っていた
インフルエンザワクチン(季節性の方)。
![]()
在庫なし*o_ _)oバタッ
病院に問い合わせする前に
ご近所の方から情報を入手して断念しました。
さてここで問題!
他所の在庫を抱えてる病院をさがすか・・・
はたまた
新型インフルエンザの予防接種ワクチンの供給を待つか・・・
悩む~~~!!!
幸い娘の幼稚園ではインフルエンザでの学級閉鎖は出てません。
でも私も接客業になっちゃったので
やるべきことはやっておかないと・・・
どこのどなた(お客さん)から頂くか
わかりましぇ~ん(T▽T)アハハ!
( ´△`)アァ-
いつも
出足が遅くてこの有様。
ダメだよね、ちゃんと早めに動かないと。
そうそう・・・関係ないですが
昨日の夕方庭に点灯させてるイルミを見たら
途中から![]()
点灯して無い!!!
( ´△`)アァ-
木製ベンチブランコに設置しっぱなしで
雨ざらしだから断線したっぽいΣ(´□`;)ハゥ
新しいの1個買うかな・・・。
それでは今日も寒くなるようなので、
皆さん暖かくしてお過ごしくださいね♪
2時半まで仕事だ!
行ってまいる~(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
・・・とい事は、1年切ったわけだ!?
皆さんこんばんわ♪
本日2回目の更新です。
11月と言えば・・・
幼稚園の願書提出&選考面接シーズン![]()
ですね!
キャラ弁ブロガーさんの中にも
早々入園決定の吉報を報告されている方もいて
良かったですね~
って思うぽんさん・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??
って事はうちの息子クンが幼稚園決定まで
1年切ったわけ??
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
我が家の2歳7か月の息子も
春から未就園児教室が始まります。
お姉ちゃんの時ほど方々の幼稚園に行く事も無いし、
もう兄弟枠で入る方向で定まってるんですが・・・
ギャング
は只今ご乱心気味![]()
理由は私が働きだしたストレス
って
ほぼ確定なんですが(^-^;
暴力的
っていうか・・・
おもちゃを投げたり、お皿を投げたりΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
イライラをモノにぶつけるのでかなり怒られてます![]()
今日はシンクにお皿を投げつけたので
思わず![]()
平手打ちしちゃいましたΣ(´□`;)ハゥ
すみませんダメ母で(_ _。)・・・シュン
さらにおしゃべりぽんさんの影響でかなりお喋りな息子![]()
最近の口癖が
「もういいよ!! (`ヘ´) フンダ!!!」
毎日聞いている私たちにとっては
もうすでに![]()
可愛らしさを通り越しててムカ・・・(-_-メ)
それでもまた
怒られてます。
そして怒られた事でまた
イライラを募らせる息子。
負の連鎖のメビウスの輪状態![]()
でもね。
落ち着いてから抱っこして息子の話を聞いたら
「ママお菓子やさんいらっしゃいませって。
ママ居なかった・・・しびさ(さみし)かった
」
って言ってました。
慣れない仕事と家事で今はいっぱいいっぱいで・・・
お姉ちゃんは幼稚園で寂しさを感じるのは少ないけど、
息子クンは今まで
24時間一緒だっただけに
ショックみたいです。
どんなに忙しくてもちゃんとハグ
したり、
スキンシップ
をしてあげないとって
反省
ばかりです。
これから
トイレトレ(おむつはずし)とか・・・
お着替え練習とか・・・
未だに
哺乳瓶とサヨナラできていない事も問題で。
こういえば色々試練は続くんだわ、
この時期!?
って娘の時の事を回想中です。
( ´△`)アァ-息子クンは大丈夫かな~???
来年の今頃無事に幼稚園決定
のご報告が出来るように、
母は頑張ります(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
それまでめげずにキャラ弁ブログがんばろっと♪
とにかくこの1年、
仕事も育児も自分の事も・・・
悔いなく過ごしたいぽんさんです♪
それでは☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
ハロウィンやったよ&【しょくぱんマン様弁当♪】
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
皆さんこんにちわ♪
そうそう、報告してなかったのでまずは・・・こちら![]()
土曜日の夕方、ご近所で
ハロウィンをやりましたよ~!
急な声掛けにも関わらず、
参加してくれたお宅は全部で13軒!
子供の数はえーっと・・・
21人!!
そりゃ~集まるだけで大騒ぎです!!
(それでも都合が合わずに参加できなかったお宅があるので、
ご近所全世帯じゃないんですが(^-^;)
全員で記念撮影・・・無理です(;´▽`A``![]()
ちなみに
左から2番目が
うちの娘っち♪
ぽんさんが言いだしっぺなので、
場の仕切りなどしつつ
各お宅にお菓子を貰いに行きました!
あっ、ほとんどの子供が![]()
幼稚園&未就園児なので、
保護者も付いて回るという
恐ろしいほどの大集団(;´▽`A``
各ご家庭で色んなお菓子を用意していただいて・・・
「みんなお菓子くれていい人だね~
」
「![]()
4個も5個も貰ったよ!!」
子供たちの素直な感想、
かわいいな~(*^-^)ニコ![]()
初めて経験する?
ハロウィン行列の面白さに
子供たちは大興奮でした!
ご近所同士でもゆっくり顔![]()
を合わせられない事もあるので、
有意義なイベントにできたと思います!
子供の数が凄かったですが
不足も無く
お菓子を用意して下さった
ご近所の皆さん、
本当にありがとうございました(o*。_。)oペコッ
来年もよかったらやりましょうね~![]()
さて。
今日の
お弁当・・・
脳みそが完全に冬眠しちゃいました。
全くプランが浮かばない( _o_)
キャラ弁部の秋弁コラボがそろそろ始まるので
練習のつもりで作りました・・・。
芸術家な
しょくぱんマンさま弁当♪
何だか芸術の秋
・・・ってイメージしたら
よくポエムを読んだりしてたな~、しょくぱんマン!
って浮かんだので。
人参のスープ煮ストックが品切れで
もみじがハムだし![]()
今日のうちにまた準備しなくっちゃ。
あっ、何でアンパンマンシリーズかって?
娘がアンパンマンの高野豆腐が食べたい![]()
って言うのでね(;´▽`A``
キャラモノおかずが入ると
お弁当作りに制限が出るので困りますが、
高野豆腐は栄養があるので食べてくれて助かります。
なので
パパ弁も・・・![]()
2種類のから揚げ弁当♪
withアンパンマン高野豆腐(。・w・。 ) ププッ
今日はこのあと近所の病院に
インフルエンザの予防接種の予約に行ってきます。
年内に予約出来るのかな??
接客仕事だし、早めに打ちたいんだけどな(^▽^;)
寒くなってきました!
皆さんも風邪などひかないように気を付けて下さいね♪
それでは素敵な1日を~
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
























