引っかかってるから叫ぶよ~!
皆さんこんにちわ♪
本日2回目の更新です・・・。
叫びます。
「ほーちゃんパパが怒るからやめなさい!」
って自分のお子さんに笑いながら注意した親御さん・・・
あの~・・・
人が怒るからダメ
って注意、
イエローカードでしょ!?
昨日庭先でイルミを設置していたパパの側で
作業をやりたがってチョロチョロしていたお子さんが居て・・・
親御さんから注意の為に発せられた言葉・・・
パパが(゜Д゜) ハア??って思ったらしいです。
自分で怒りなさいよ!!![]()
![]()
ですって。
私も同感だ~( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
そういう他人任せ系の育児スタンスだったら
我が家はそのお子さんに注意はしませんよ~
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
三つ子の魂百まで・・・ですよ。
色々吸収する未就園児時期のうちに、
どうか親の本気の姿で子供に色々教えてあげて下さいませ。
悪いこと&危ないシーンでは親が本気を見せないと
事の良し悪しは子供は判断
できません![]()
ましてや
ヘラヘラして注意
なんて
「やっていい事なんだ~!」って思うでしょ?
愛情と甘やかしの境界線の見極めって
親として難しいですが・・・
お互い子育て経験値をUP
させましょう![]()
すみませ~ん(;´▽`A``
昨日から引っ掛かってたので吐かせてもらいました。
自分も一言物申す!!(*`◇´*)/ ハーイ♪
っていう読者の皆さん、
良かったらご意見寄せてね~(;´▽`A``
失礼いたしました|出口| λ............トボトボ
