毎日、ねむい、疲れるー。
仕事も始めてのことばっかりで覚えるの必死でやりがいとか全然わからん。
今日も、嫌味みたいなん言われたし。
とりあえず、はい、すみませんと言ってみる。
先輩たちも仕事より育児とかに話いってるから、自分もモチベーションあがらず。
家はじいちゃんに振り回されっぱなし。
歳をとるから仕方ない問題だけど。いつまで続くのでしょうか、この生活。

親に仕事の愚痴いったら、3つ下のいとこの仕事に対する前向きさとモチベーションの高さを出してきた。
そういう話今はいりません。
ただ聞くだけでいいのに。
もう話すのやめよう。今は逆効果になりそうだ。

ねまーす。

iPhoneからの投稿
全然書いてなかった( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず近況報告!
仕事忙しいです( ;´Д`)
朝から電話なりっぱなし(;゜0゜)
定時が17:30だけど18:00に帰ってます。先輩達は7時くらいまで残ってそう。
パソコンにデータ入力したり郵便に切手貼って出したりお茶だしたり。
なんでもやってます。
けどみんな優しく教えてくれます。
主婦さんばっかりです(笑)
事務の新卒は三人いてまぁ仲良くやってます。
うちが1番のんびり屋だと思う( ´ ▽ ` )ノ
課長は怖いけどおもしろいし言うことは納得できる。
女やけどめちゃめちゃ強い(笑)
けど事務がしっかりしてないと病院ってやっていけないらしいし、課長牛耳ってる感やばい(笑)
他の同期とも最近会ってないなー。
なんかリハビリの人ら体育会系ノリで楽しいの!!
けど三月末からじいちゃんの調子悪くてバタバタやった。
お母さんは病室泊まるから、仕事終わって家のことして寝て朝ごはんと弁当作るのってまじ大変だった( ;´Д`)
今日はひとりでじいちゃんの病室に泊まってます。
来週には退院できるかなー?
最初はじいちゃん歩けんくて手ひいてトイレ連れてったらこかしてしまった(笑)打ち所悪くなくてよかった。

あー大学のときみたいにわいわいしたい\(^o^)/
買い物いきたい!
夜を楽しみたい!
けど眠気やばい(笑)
『うれシーサーたのシーサーグッバイ私達の学生美ライフ』
というタイトルの25クラ7人沖縄旅行楽しかった\^o^/
まじハプニング多々ありで今思えば笑える話になるね(笑)
次会うのは卒業式。ほんとに最後だ。はうう(;ω;)
卒業パーティー行かないで騒いでやろう!!

3月に入ってまた自己否定期間に入りました。
寂しくなったけど、ずっと我慢したけど、おととい限界で連絡してしまった。
それとなく言ってみたけど何か交わされて自分が欲しかった言葉はもらえませんでした。
自分が前に『友達なりの態度があるやろ?』って言ったし、昨日のやりとりは確かに友達なりの態度だったと思う。あっちが正しい。
けど寂しいんだよーーー優しくしてよー(;ω;)
地震でうちの何倍も苦しんでる人がいるのにこんなんでぐだぐだしてて嫌だ。
少ないけど募金しました。早くみんなが穏やかに生活できるといいな。
ニュースで前向きに生きてる人たちの姿見て、うちも頑張りたいなって気持ちになります。
ありがとう!!!