広島駅にとうちゃこ。

 

駅舎は変わってもこの駅前のバスターミナルは昔から変わらない。
左側の大きな建物はデパートの福屋。
ここ、昔は何が建ってたっけ???
憶えてねーな。
そのお隣、画面の真ん中に見えている建物は昔ダイエーだった。
広島にダイエーってここしかなかったんじゃないかな???
ダイエー・・・減ったよね。
うちの近所にも池田と中山にあるくらい。
あ、豊中にもあったな。
ん?曽根にもあったわ。
つーか全部阪急の宝塚線沿線だな。
阪急宝塚沿線、ダイエーの宝庫である。
 
 
 

改札をくぐって呉線のホームへ。
予定より早く戻ってきたので当初乗る予定だった1本前の列車で向かう。
 

今は広島を発着する電車はすべて227系。
レッドウィングばっかで面白みに欠ける・・・。
 
 

広島も駅が増えたよ。
僕がいた頃は下りは横川、上りは向洋が隣の駅だった。
 
そして列車は広に向け出発。
あ、広って駅があるんですよ。ひろ。
知らない人は知らないでしょ?
昔下関で広行きの電車に乗ってましてね。
おばあさんに「この電車は徳山に停まりますか?」って聞かれて。
「行きますよ~。停まります。」と答えると「広ってどこなんですかねぇ」って聞かれた。
そりゃ下関やら徳山の人なら広って言われてもわからんよな。
 

で、爆睡ぶっこいてる間に呉にと~ちゃこ。
 

久々に来たわ。
何年ぶりだろ?
3、4年ぶりかね???
 

列車は終点の広間でもうちょっと走る。
 

江田島・・・昔、海軍兵学校があったところね。
その名残で今も海上自衛隊の幹部候補生学校がある。
 
 

呉駅で降りたのって初めてか・・・いや、1回あったかな?
乗り換え以外で降りた記憶ってのがない。改札をくぐった記憶はもっとない。
 
 

呉は海軍さんの街ですけぇのぅ。
あ、自衛隊を「軍」と言ったら怒られるな。
てなわけで大和ミュージアムに向かう。
 
で、

前方に見えてきたのは「てつのくじら館」。
 

潜水艦について学べる海上自衛隊の施設である。
 

でかいでしょ?
ほんとくじらみたいですよ。
 

へぇ、そういうことなんですよ。
 
呉に来られたあかつきにはぜひ!
 
開館は10時。
まずは9時開館の大和ミュージアムに行ってからである。
 
で、こちらは道を挟んだ向かいに建つ大和ミュージアム。
ローディーさんがいっぱい。
開館まで時間があるので周辺をぷらぷら。
おっ!マースクの貨物船が。
修理中?それとも建造中???
こっちは港。
松山や江田島に向かうフェリーと高速船が入港する。
 
こっちは自衛隊の敷地。
 
 
自衛隊の船。
 
 
 
ん~???
なんかドック入りって感じでもなさそう。
ならば建造中???
 
フェリーのターミナルへ。
おぉ!すずさん!!!
周作さんのところから「顔出しんさい!」ってか。
名作ですよねぇ。
見たことのない人はぜひ!
で、どうせ見るなら「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」をお勧めします。
 
でっかいねぇ。
ん?ここから宮島にも行けるのね。
 
こういうのもあるのね。
今回は乗らんけど。
 
で、大和ミュージアムに向かう。
っほぅ、そうですか。
つーか9時前だが既にこの行列。
 
ずいぶん並んどりますのぅ。
 
こういうのもあるのね。
ここから徒歩15分ですか。
 
で、最後尾に並ぶ。
 
さすがGW。
 
 
 
で、9時前だけど列が動き始めた。
 
ほぃ、お邪魔しますよぅ。
 
というわけで人生2度目の大和ミュージアムの始まりである。
 
続く