「時代」と一言で言えばそうなのかな | ひーこのつぶやき

ひーこのつぶやき

一人暮らししているとグチる相手もいないので、どうか話し相手になってやってくださいね

私が子供の頃って近所の人達と野菜や魚などおすそ分けしたり、お茶したり

留守にする時は声かけて

それが当たり前だった

しかし、今は隣の人がどんな人か分からないっていうのが当たり前かも

ネットニュースを見ていると

「なんでもっと周りに頼れなかったんだろう」

そんな悲しい事件が多いように思える

そんな私も今の現状、誰にも相談出来ずにいるけどね・・・

しかし、身近な人が犠牲になる事件はいたたまれないと思う。ましてや、その加害者が身内ならば特にツライ

ツライ時に頼れる存在がいないというのはホント悲しい

私はツライ時にネットや行政機関で勇気を出して相談した

家族にはホントの事中々言えなくて

自分が蒔いた種だから心配かけたくないのと、後ろめたさ・恥ずかしさ

辛かった

悩んでる人がいたら私には出来る事はホント少ないと思うけど

「間違い」を起こす前に誰かに相談出来たらして欲しい

今の時代、視野が狭くコミニュケーションが薄いと思う

人に対しての関心が薄いのではないか

悲しい事件を起こしてしまう前に何か希望の糸口を見つけて欲しい

最近、ニュースを見ているとあまりにも悲しい事件が多すぎる