


さて、4/19(金)は学級懇談会でした
14時から30分ほど…
担任の先生は若いなぁ〜
と思っていたけど、、新任2年目で
昨年初めて3年生の担任を持ったと
言ってました同じ歳くらいかと思った…
若さだけが取り柄なので、一生懸命
頑張りたいです!と言っていました
よければ自己紹介をお願いします
と言われ、まぢか…と思いながら
結構皆さん自分のことを話される…
3人兄弟の3番目と言う方が
3人ぐらいいた気がしますw
あとこの1週間で学校に行きたくないと
教室までとか靴箱まで付いて行ったとか…
皆さん苦労されてるなと…
娘ちゃんとは毎日正門でバイバイ
むしろ1人で行きたいと言っていますが、
息子くんの保育園と目と鼻の先なので、
必然と正門まで一緒に行っているのです
歩いて2人を送って、一旦家に帰ってカバンをとって
駅まで向かっています♫
時短も取らず、ちゃんと始業前に着くから
ホント立地最高なんだなぁ〜
小学校になると行きたくないと
いう子がいると聞いていましたが…
本当にいるんだなぁ〜と
娘ちゃんは今のところそんな事なくて
楽しそうに言っていると思います
100点を取る!と意気込んでおります笑
1年間の行事もその時にもらって、
運動会は11月かぁ〜と思いました
私は走るのが遅くて
運動会はそんな好きでは はなかったけど…
祖父母含めて全員集合する
運動会が大好きでした
家から学校は遠かったけど、祖父母の家から
小学校近くてみんな見に来てくれてたのです♡
我が家も家から小学校近いので、
ずっとは運動会見れないなぁ〜という
私の両親と来てくれるかも
保護者からの質問は3人ぐらい居て
皆さん、いろいろ聞きたいことが
あるんだなぁ〜と思いました!
その後はちょっと用事を済ませて、
娘ちゃんの新しい習い事の体験に
お義母さんと一緒に行ってきました
また別に書きますね〜
頼んでたルームフレグランスが届いた〜
1,000ml…でかぁーーと思ったけど、
ニッチにピッタリ
しかもめちゃいい香り〜
他のお部屋に追加確定です