おはようございます![]()
少し間が空いてしまいました
先週の福岡から体調不良が続いております![]()
夏風邪は長引くねーー
こんな日もあるさ、こんな時もあるさ…。
結局楽しみにしていた福岡での同期会も
当日発熱で参加できず…
熱も下がったけど、鼻水止まらないw
辛い、辛い![]()
![]()
![]()
![]()
さて、もう約1ヵ月前の出来事になりますが…
5月16日に娘ちゃんの保育園であった
マテ貝掘り
日帰りバス旅行![]()
そのときの様子を描いた絵が保育園に
飾ってありました
コチラ↓
娘ちゃん、年中さんの担任だった先生に
ひらがなも絵をかくのもとっても上手![]()
と褒められておりました〜
親バカながら…本当に
とっても上手だなと思いました![]()
![]()
![]()
![]()
4月のディズニーランド旅行![]()
一旦離れて…別の話題です![]()
我が家のラン活の話![]()
前回までのお話↓
娘ちゃんのイーブイ愛から母の思惑通り!?と
茶色で良さそうとまとまっていたのですが…
その後、天使の羽のCMを見て…
自分のランドセル、自分で決めよう
に心動いた娘ちゃん![]()
〇〇は茶色にするんだもんねぇ〜と言うと…
ママが勝手に決めないで!
〇〇のランドセルなんだから、
◯◯が決めるの!勝手に決めないでと
言うようになり![]()
赤かピンクがいいなーっというように![]()
また振り出しに戻っておりました![]()
まぁ〜本音を言うと…
本人が決めたなら何でもいいのかなぁ〜
と少しずつ思うようになり…
赤も昔からある色だし、
娘ちゃんには似合うかな?と
思うようになっておりました
ランドセル見に行く日を伝えると…
カレンダーに書いたり、何度もカタログを見て
それはそれは楽しみにしてました![]()
そして展示会のの日程が一緒だった
griroseも一緒に予約してみました![]()
カタログも一応請求![]()
イマドキなブランドで?重さや機能性が◎
2つのカタログをにらめっこ![]()
どんなランドセルを選ぶのでしょうか!?
![]()
![]()
![]()
そして展示会当日(5月4日)
会場に着くと…人が多さにビックリ![]()
これがいわゆるランカツかぁ〜なんて
しみじみしながら…
実際ランドセルを見てみて
娘ちゃんどう思うかなぁ〜なんて
楽しみでもありました![]()
まず目に止まったのは…赤いランドセル![]()
定番の赤もとっても素敵![]()
裏がピンクのやつが気に入ったみたいで…
赤✖️ピンクかわいいと言っておりました![]()
とりあえずいろんな色を…
背負って貰いました![]()
そしてママが1番気になっていた
RECOシリーズへ…![]()
RECOベーシックのブラウン![]()
見向きもしないかなぁと思っていたところ、
〇〇はこれがいい!うん、これにする!!
と言い出して![]()
背負ったまま…全く下ろそうとしません![]()
カバーやキーホルダーも気になるみたいで
そこから離れないんだけど…
それより!!
ほんとに茶色でいいの?って
何回も確認しました…![]()
うん、コレに決めた!としか言わない…
なぜ突然なぜこれに決めたのか?
を知りたい大人たち![]()
だって赤とかピンクがいいって…
ずっと言ってたのに…???
写真を撮ったり、他のものを見てたら…
息子くんはオレンジがいいそうです
笑
![]()
![]()
![]()
一旦その場を離れて…
griroseの会場へ![]()
さすが!女の子ばっかり!!
かわいい色やかわいいデザインが多くて、
せっかくブラウンでまとまってた気持ちが
こっちに傾くかなぁ
と思ったけど…
全く興味を示さない
あれ?
一通りいろんなタイプやカラーを
背負ってもらいました![]()
でも娘ちゃんは…
あの茶色どうする?どうしたの?
買ったの?もう買ったの?
と何回も聞いてくる![]()
![]()
![]()
![]()
とりあえず一旦家に帰って…
土屋を出るときにスタッフさんから
お昼ぐらいはゆっくり見られますよ〜と
言われ、再入場券をもらっていたので
一旦家に帰って、息子くんを義両親に預けて
もう一度今度3人で見に行く事に〜![]()
真っ先に向かったのは…
やっぱり同じRECOのブラウン!
最後に何回も何回も確認してw
大丈夫!ということだったので…
そのまま予約しました!!君に決めた!!
受け取りが8月か2月で選べたので
2月で予約しました
他の月は予約でいっぱい!
![]()
![]()
![]()
母からの誘導?誘惑?があったものの…
最後は娘ちゃんが自分で選んだ
ブラウンのランドセル![]()
いろいろ不思議にもうことがあるんだけど…
なんでブラウンにしようとしたの?って
あとで最後聞いたら…
実際見たら可愛かったから!!
って言ってました![]()
そう、実際見てみないと
わからないもんなんですねぇ〜
娘ちゃんが自分で選んだランドセルなので
きっと大切に使ってくれることでしょう
ランドセルが届く頃には
いよいよ小学生になるんだなぁ
と実感するんだろうなぁ〜
小学生かぁ〜早いなぁ〜
とにかく今は年長さんの『今』を
楽しんでもらいたいな![]()








