Instagramでは
3回に分けて 載せてます


先日、長女がこの団体に参加🎻


こういう環境の中で生活
災害があって 街は被害にあいました

これでも良くなった方だとか…
窓もないし
電気は
そこら辺の電線を引っ張って生活をする


今もそれが続く



オーケストラを
なかなか聞く機会のない子供たち


それならば
是非とも
音楽に!
生演奏に!
楽器に!
触れてください!!




たくさんの学校
教会
ホールを
回って演奏🎻してきました





こういう活動が広まりますように…

これ⬆

この記事あげた翌日も、ね
泣き笑い

2、3のクリニック(病院)から来る処方間違えが
多くてね

「昨日ブログで綴ったばっかやん」
って 心の中で苦笑する私でした

でもね、

病院でお医者さんに伝えたんやから
もぅいいでしょ
早く薬を よこしてちょーだい


の気持ちも

分かる

ニヒヒ

そして

今日は

桃の節句🍑

今年は 
お雛さんのケーキも用意せず
ちらし寿司もせず

普通に
シフォンケーキ焼いた だけ
てへぺろ




米粉とてんさい糖で作ったシフォンケーキ
膨らみはイマイチですが
味は美味しゅう御座いました


桃の節句の朝一番の猫風景





これ
下の記事

めちゃくちゃ 分かる!!



私は こういうところに勤めてます


薬剤師が 色々尋ねると

も〜ええねん
はよ ちょーだい

って
鬱陶しいそうに言う人いるいる

すんごい名医に診てもらってるなら
それで大丈夫なんだろうけど


申し訳ないが

そこらの町医者さんの診断は
アテにならない

処方間違え あるある

同じ作用の重複処方 あるある

必要以上の処方あるある


あとよくあるのが
「先生が出す」って言ってた薬が
処方箋に載っていない


そして
小さな子供さん!
お子さんの体重で薬の用量を計算するのですが
そこの間違いあるあるあるある
薬の量が多かったり、少なかったり💧‬
医者 大丈夫?と頭かしげることも…


そんなミスを減らすため
薬剤師が尋ねて 確認してます


その症状に
この薬?

検査結果の数値から
有り得ない薬の用量 ドクロ


こういうこと
ほぼ毎日あります


患者さんの話と処方内容が違う場合
その度
処方した病院に電話で確認すると
「あ、それ間違えてました〜」とか
「申し訳ございません訂正お願いします」
という
返事あるある



確認って 大事


やっぱ薬は
薬専門=薬剤師がよく分かってます

薬のことは
医者より
よく知ってます

ところが
薬剤師が
「間違えてますよ」
「おかしいですよ」と
医師に確認しても

特に  町医者は
自分の処方の間違いを
認めない

そういう先生 多いから

気をつけください



処方だけでなく

診断そのものが 間違えてることも

あるある

お気をつけください






 



Instagram

もーどーりーまーしーた

笑い泣き


さすが 若者ですね!

長女と長女彼氏とに
見てもらい

二人で
いろいろ調べてくれて

戻してくれました

神様〜
仏様〜
長女に長女彼氏〜

ありがとう
ございました


さて

今日はValentine𝔻𝕒𝕪ですね


長女は女子お友達と旅行へ行っております

彼氏もめちゃ大事やけど
友達も やっぱり大事派

みたい笑

いろいろ忙しいので
この日を挟まないと
お友達と旅行✈️ へ
行けなかったんだと思います


Instagram…

パスワードをリセットしても
うんともすんとも…でした
不安で不安で
ま、
夜はよく眠れてましたが

目を覚ますと不安で〜えーん
の2日間でありました

ちゃんちゃん♪


とにかく若者たちに
感謝🙏

すみません
ご心配お掛けしました

Instagram登録してくださってる方

Amebaだけの方

今後もよろしくお願いします

では
取り急ぎ

ご報告まで


題名で


ってなりますよね

お騒がせしております…💧‬


Instagramにログインできなくなりまして
えーん


それだけなんです



ずっと日記のように
綴ってきたり、
にゃんこや子供たちの
写真や動画を残し

Instagramも Amebaブログも

私の大切な思い出が詰まってるんです


それが
無くなる、というのは

かなり

不安です

なぜログイン出来なくなったのか


Googleメールに
他地域からログインアクセスされています
心当たりないですか?
パスワードを変更しますか?


パスワードを変更した途端

ログインできなくなって

新しいパスワードを入れても
アクセスできません、となー
滝汗


今に至る


これは

1人では解決できない


ちょ、ちょーじょ

長女ちゃんに頼らないと



と思っても


長女は 遊びに行って
帰って来ず…ゲッソリ


困ったーーー困ったーーー



スマホにも

Instagramにも

Amebaにも

こんにも依存している私…


病気かな?と思うくらいの依存


戻らなかったらと
考えると
怖くなって

パニック起こしそうです

お願い!
復旧して


神様〜
仏様〜
お願い

いつの間にか
年が明けていました


今年も
よろしくお願いします門松


2024年


長女
このブログを始めた時は
小学低学年でした

その娘が
成人式を迎えました


拍手


実家 にて  笑


愛猫ランディ クッションです


私の母のんです指差し
着物じゃなくて クッションが…
(笑)





次女の後
お風呂に入ったら



(笑)

次女の髪の毛ですけど


もぅ JKですけどね指差し


(次女が) 可愛いな


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


明日から

12月


早いな
笑い泣き


ツリー飾りました

ランディリース



息子のインフルエンザ

A型と診断を受け


そして


その後(週明け)

私も インフルエンザに罹ってしまいました


しんどかったです





私が 発熱した翌日から
2日間
長女が早めに帰ってきて
夕飯を作ってくれたのが

本当に助かりました!

寝てる私の枕元に
そっと
作ったシチューを置いてくれて笑い泣き
回復期の息子はガツガツ食べて
パン🍞もおかわりしてました(笑)


翌日は、粕汁
美味しかった

格別に美味しかったですえーん



3日目からは
だいぶん動けるようになったので
休み休み家事をこなしていきました

朝ごはんは 
熱があっても 準備したのですが

お弁当は作れなかったので
長女、次女には学食で
お願いし


発熱 3日目から
お弁当作りも なんとか♪





今は

仕事も復帰し

いつも通りの生活に戻ってます






一番辛かったのは

昨年のコロナの時もそうでしたが

隔離するにあたり

私、敷ふとんが  なくて…

コロナの時はフローリングの床の上で
直で  寝て過ごしてました


今回は
ヨガマットを敷ふとん代わりに
これ⬇ 記念に自撮りました

さすが
長女が これを見て
少しでもマシになれば、と
クッションを持ってきてくれました


それを腰に敷き寝ましたが
とにかく  体が痛かったです



旦那は
見て見ぬふり

所詮 他人ってことで

※我が家の場合です



こういう不自由があっても
病い中は
どーにも
何もできないえーん


とにかく
健康は大切


インフルエンザ
結構 症状がキツイです💧


皆様も
気をつけてください

小悪魔ぷりん



突然来たーー!


息子の発熱

39℃


発熱 1時間前まで
いつも通〜りのお元気でしたのよ、

とても ご機嫌でしたのよ♪


それが


突然

「僕、体が痛い」

びっくりそれを聞いて


来たーーー‼️

インフルエンザ


すぐ
『検温するように』 
言うたわよ


いきなり
サンキュー℃

笑い泣き



今日は

40.2℃

解熱剤服用しても

40.6℃



病院へ行ってないけど

確実に

インフルエンザー

👏


お友達の小児科医してるママにLINE


とりあえず

カロナーーーール服用で
対処用法


たまたまだけど

一昨日、職場から
カロナール貰ってたの♡

良かったーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ワタシ ( *ˊᵕˋ)ノ   エライエライッテ  
ドレダケ  オモッタカーーーー!


本日の予定してたお出掛けを辞めて

家におりました
ワタシ


なんか
一日 キッチンに立ってたよーーーな

ニヤニヤ


今日は
ぽかぽか陽日で

にゃんこも寝てばかりでした