息子のインフルエンザ

A型と診断を受け


そして


その後(週明け)

私も インフルエンザに罹ってしまいました


しんどかったです





私が 発熱した翌日から
2日間
長女が早めに帰ってきて
夕飯を作ってくれたのが

本当に助かりました!

寝てる私の枕元に
そっと
作ったシチューを置いてくれて笑い泣き
回復期の息子はガツガツ食べて
パン🍞もおかわりしてました(笑)


翌日は、粕汁
美味しかった

格別に美味しかったですえーん



3日目からは
だいぶん動けるようになったので
休み休み家事をこなしていきました

朝ごはんは 
熱があっても 準備したのですが

お弁当は作れなかったので
長女、次女には学食で
お願いし


発熱 3日目から
お弁当作りも なんとか♪





今は

仕事も復帰し

いつも通りの生活に戻ってます






一番辛かったのは

昨年のコロナの時もそうでしたが

隔離するにあたり

私、敷ふとんが  なくて…

コロナの時はフローリングの床の上で
直で  寝て過ごしてました


今回は
ヨガマットを敷ふとん代わりに
これ⬇ 記念に自撮りました

さすが
長女が これを見て
少しでもマシになれば、と
クッションを持ってきてくれました


それを腰に敷き寝ましたが
とにかく  体が痛かったです



旦那は
見て見ぬふり

所詮 他人ってことで

※我が家の場合です



こういう不自由があっても
病い中は
どーにも
何もできないえーん


とにかく
健康は大切


インフルエンザ
結構 症状がキツイです💧


皆様も
気をつけてください

小悪魔ぷりん