天使のブタ -14ページ目

天使のブタ

オタクだけどイケてるOLになりたい

来月は相方の誕生日があるので、
ず~っと気になっていた
ARMANI / RISTORANTE GINZAのディナーを予約してみました音譜
誕生日だし奮発ドンッ

ドレスコードまであってかなり緊張。
今から服に悩んでます。

OZmallで予約して、お値段はコースで8,800円+サービス料。
飲み物は別料金だから、なかなかの出費ですな。
お酒飲めない人だから、生活が苦しくなる程の金額にはならないと思けど。

さて、プレゼントはどうしようかな~。

あ~、楽しみナイフとフォーク
最近新しいスキンケアアイテムを足しました。

$天使のブタ

CHANELのルブランクリームです。
初めてシャネルでスキンケアを買いました。
容器見るだけでテンション上がります。

カウンターでサンプルをもらおうとしたんだけど
在庫がないって言われたもんで、現品買っちゃいました。

中は

$天使のブタ

油多めのこってりしたゲルって感じ。
クリームではなく、あくまでゲル。
塗った後にベタベタしないし、かといって乾いた後のパリパリした膜感もない。
美白モノにしては保湿力があるほうではないでしょうか?
使用感はなかなかです。

シャネルにしては珍しく匂いもないので使いやすい!
でも容器はガラスで使いにくい!
落として割ったら泣いちゃいそうです。

さて、このルブランクリームは
そこらへんにありふれている有効成分の原料を単に入れた訳ではなく
ちゃんとシャネルが厚生労働省に認可をもらった成分が入っているらしいです。
この認可ってのがかなりの金と時間を費やすのですね。
だから、メーカーが認可をもらった場合、
当たり前だけど他のメーカーが絶対に使用できないよう情報は漏れることはない。
いろいろ美白成分としてCMとか広告があるけれども
ほとんどはそのメーカーが独占しているので
うちみたいな中小の製造会社が使用できるのはビタミンC誘導体とかプランセンタとか
原料メーカーが認可をもらった成分のみ。
自分たちで認可をもらったって所にシャネルの本気度が見える。
ただ9年っていうのはこの認可がおりるまでの時間も含まれているんじゃないかな~って思ったりもする。


さて、その成分は「トラネキサム酸エチル塩酸塩
資生堂のm-トラネキサム酸とは修飾が違う成分なのかな~?
これは有効成分の効果が12時間継続するので
朝と夜に付けると24時間の効果を発揮するとBAさんが言っていました。

使用してから2週間ぐらい経ちますが
くすみとかちょっと解消されたかな~?
正直よくわかんないや。
そもそも、化粧品に即効性なんて期待してないし
っていうかすぐ効いたらそれは化粧品の範疇を超えてしまうから
長く使って様子を見ようかな。
特に肌も荒れた様子もないし使用感も気に入っているので
飽きるまで使ってみます。
あの地震はもっとずっと前に起きたような気がする。
それぐらいこの3週間程でたくさんのことが起きた。

あの日、地震の震源が東北の方であるって知ったとき
果たして福島にいる家族は無事なのかと思った。
関東でさえ強烈な揺れだった。
会社が崩れるとさえ思った。

仕事中だったけど、
電話が込み合ってるのは承知でかけまくり
でも、結局その日は誰とも繋がらなかった。
次の日も、1日中地震のニュースを見ながら
思い出したように電話をかけては繋がらないということの繰り返し。

午後になって、妹から電話が来た。
みんな無事だった。
母が仙台に住んでいる弟と電話が繋がって無事を確認したと言っていた。
なんか、母親のたくましさを見た気がする。
マジ、よく繋がったな。

どうやら、知り合いも親戚も無事らしい。
時折連絡がつかないとの噂は聞いたけど
後で無事だったことを知った。

日にちが経つに連れて、原発の問題が大きくなっていった。
母は祖父に果物の手入れはしないように言ったらしい。
どうせ売れないだろうから。
今年は米も作れない。
初めて米を買うことになりそうだ。
当たり前だったことが当たり前じゃなくなっていく。
それがとっても悲しかった。

原発の話を耳にするのが悲しかったし
福島の心配をされることが辛かった。

ようやく落ち着いてきた頃、とりあえず募金をしてみた。
できるだけ多く物資とかガソリンが被災地に届くように
自転車通勤にしてみた。
カップラーメンとかじゃなくて、
野菜とか肉とか日持ちしない物をいつも通り買ってみた。
大好きな化粧品を買った。
春物の服も買った。
節電も心がけている。

原発が安全になることと、一日も早い復興を祈って、
今できることを、精一杯していこうと思う。

新幹線が開通したら、荷物を持って実家に帰ろうかな。