あれから25日 | 天使のブタ

天使のブタ

オタクだけどイケてるOLになりたい

あの地震はもっとずっと前に起きたような気がする。
それぐらいこの3週間程でたくさんのことが起きた。

あの日、地震の震源が東北の方であるって知ったとき
果たして福島にいる家族は無事なのかと思った。
関東でさえ強烈な揺れだった。
会社が崩れるとさえ思った。

仕事中だったけど、
電話が込み合ってるのは承知でかけまくり
でも、結局その日は誰とも繋がらなかった。
次の日も、1日中地震のニュースを見ながら
思い出したように電話をかけては繋がらないということの繰り返し。

午後になって、妹から電話が来た。
みんな無事だった。
母が仙台に住んでいる弟と電話が繋がって無事を確認したと言っていた。
なんか、母親のたくましさを見た気がする。
マジ、よく繋がったな。

どうやら、知り合いも親戚も無事らしい。
時折連絡がつかないとの噂は聞いたけど
後で無事だったことを知った。

日にちが経つに連れて、原発の問題が大きくなっていった。
母は祖父に果物の手入れはしないように言ったらしい。
どうせ売れないだろうから。
今年は米も作れない。
初めて米を買うことになりそうだ。
当たり前だったことが当たり前じゃなくなっていく。
それがとっても悲しかった。

原発の話を耳にするのが悲しかったし
福島の心配をされることが辛かった。

ようやく落ち着いてきた頃、とりあえず募金をしてみた。
できるだけ多く物資とかガソリンが被災地に届くように
自転車通勤にしてみた。
カップラーメンとかじゃなくて、
野菜とか肉とか日持ちしない物をいつも通り買ってみた。
大好きな化粧品を買った。
春物の服も買った。
節電も心がけている。

原発が安全になることと、一日も早い復興を祈って、
今できることを、精一杯していこうと思う。

新幹線が開通したら、荷物を持って実家に帰ろうかな。