

2024年はちゃんと観た映画は、30本!
ドラマも配信も入れてですケド、、、
その中でベスト10ではないけど良かった10本を。
5本でも良いけどとりあえずあげます。
スパイダーマン アクロスザスパイダーバース
これは、スパイダーマンのアニメの続編ですね。
次に続くのですけど、立ち上がったところでおわったのでワクワクが止まりません!
正確には2023年の作品ですけど2024に観ました!
機動戦士ガンダム seed freedom
これは、映画館で観たので映画館補正がプラス1乗っかってますけど、前半のカッコいいワクワク感から後半のズッコケトンデモ展開まで、お祭りとして面白かったです。
ビバリーヒルズ・コップアクセルフォーリー
ネトフリですか。
80年代を彷彿とさせて、ジェネーレーションギャップなども盛り込んでて面白かったです。
これは、映画館でもいいような…でも、映画館だと見に行かないのか…
マッドマックス フュリオサ
怒りのデスロードとは比べてはダメなんか違うものだった。でも、面白かったです!
シビル・ウォー アメリカ最後の日
あの、赤いグラサンの男の人のシーンだけで一億万点です!
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム
これは、なんか、オールドガンダムファンからしたら面白いかと。
あと、キャラも立ってるし
不適切にもほどがある!
これは、ハマりました。
毎週楽しみでした
12人の怒れる男
クラシックです。
面白かったです。、
夏の暑い感じが、白黒の画面で出てます。
金の国 水の国
これは、バカにして見始めたら面白かった!
何の情報もなく見るのが良い
最後は、迷いましたけど
ゴジラ −1.0
展開にしびれました。
最初はちょっと見てられないところもありましたが…
その他の入りきれなくて迷ったのは
タイムカット
非常宣言
スパイファミリーCODEWHITE
ドーン・オブ・ザ・デッド
鬼太郎誕生ゲゲゲの謎
かがみの孤城
ミュータント・タートルズミュータントパニック
あ、あと、特別賞では
私の夫と結婚して
もハマりました!
デッドデッドデーモンズデデデデストラクションも観ましたけど、これは、評価が微妙ですねー
Tverで見られます!
あちこちオードリー#TVer
ノーカットトークSPだ!

なんとなく、昔のEXTVとか上岡龍太郎的な理屈と屁理屈とが絡まったトークで大変面白かったです。
テーマで面白かったのは
若林さんのM-1審査員就任からのMー1どうなの?トーク
芸人という呼び名トーク
フワちゃん急に消えたトーク(SNSなどの昨今のキャンセルカルチャーについて)
人を傷つけない笑いってなんだよトーク
ミドルエイジクライシストーク
などなど、
世の中のおかしいことをうまいこと提案してくれてます。
そして、若林さんの「延長お願いします。」のセリフでわかるように、時間が足りない!
2度目見直してみると、少しパンサー向井さんのエムワンの話とかが、長いのか………。でも、そこも面白いからなあ。
ということで、まだ見てない人は是非見てもらうとよろしいかと。
伊集院光のトークは芸だと思うのだが…

えっ?今日はクリスマスイブ!
いやー、はやい!
昨日23日と思ったら、急にクリスマスイブ!
そう言えば、チキンとかスーパーに並んでたなあ。
せっかくなのでファミチキでも食べるか…(売り切れてそう?)
さて、思い浮かぶクリスマス映画を何本か、おすすめ!
ディズニープラスで
『ホーク・アイ』
全6話
とにかく明るくて!楽しいマーベルです。
主役の女の子が、なんか良い感じです。
映画アベンジャーズエンドゲームで仲間のブラック・ウィドウを死なせてしまったトラウマから、落ちぶれたホーク・アイとホーク・アイに憧れるケイトビショップの再生と誕生のお話です。
来年はゴールデウィークに予定のサンダーボルツにも繋がるので見れたら楽しい!

ネトフリで見られます!
全8話(1話25分くらい)
お気に入りの本屋で、赤いノートを発見した女の子が、そのノートを通じて男の子と交換日記をする話!
果たして日記を書いてる男の子は誰なの?
テンポよく楽しく見られます!


ネトフリで見られます!
ジム・キャリーがグリンチやってます!

面白かったような…
つまらなくなかったような…
グレムリン
アマプラで見られます!

いや、当たり前なのかもしれませんが…
昔の漫才って面白くないのもありましたので、古くはやすきよ、ツービート、B&B,紳助・竜介、サブロー・シロー
とかあっても子供が聴いてもつまんないとか、早口で聴き取れないとかありましたから。その後、M−1グランプリの最初の方も、あんまり面白くないのもありましたよね。
今回、全部見ではないですけど上位は、ほとんど面白かったです。
安心してみてられると言うか…引き込まれると言うか…
個人的には、真空ジェシカは、2本とも面白かったです。
それから1本目のバッテリィズとヤーレンズ、マユリカ、エバース面白かったです。
3本選ぶとすると
真空ジェシカ、バッテリィズ、エバースです。
マユリカとか令和ロマンとかもそうですけど、小学校の時の名前とか、同窓会とかなんか、入り込みやすい話が、多かったとも思いました。
その中でも、
真空ジェシカの街ロケするだけで、社会派のネタをぶち込んでくるあたりが、なかなか面白い!
こういうのは大人だから面白いのかな?
バッテリィズは、名言を振りにして、お馬鹿な切り口で面白い
そして、エバースはなかなか、推理みたいになってて、どうしたらいいのか?という話の中でぼそっと、月末締めだろとか、ワードも面白い。
この3つは大好きですね。
あとは、ヤーレンズもマユリカも明るくて面白かった!
ジョックロックとママタルト、トム・ブラウン、ダイタクはちょっとしか見てないんですよ。怖くて見れないー
いや、少しは見たんですけど…ハラハラしちゃうので。
入りがすっと来ないと怖くて見れない。笑笑
ということでー
見てない人がいたら
真空ジェシカ2本、バッテリィズ1本目、マユリカ、ヤーレンズ、エバースの感想が聞きたいなーと思いました。
あ、一人どうしても評価がわからないのは令和ロマン。
いや、普通に面白いとは思うんですけど、そんなにすごく面白くないというか…好みなのだと思うのですけど、ふっと息を吐くように笑えてしまうのがあんまりないのなんでだろう?
もう1回見てみよう。
導入部が、うまいと言えば上手いのか…
あとは、学校の話が、アルアルになってるのか…終わり際とかも切れがいいのか…
令和ロマンの2本目は、真空ジェシカの2本め目みたいに変えてきましたよね。
オードリーの二本目みたいですよね。
危なく見せ算になるところでもある。
でも、やっぱり風格があるのかな?
これも皆さんに感想を聞きたいところです。
感想としてはほぼ全員面白かった。
特に真空ジェシカです!
UQ mobile「Pixel 8a」3万1500円で叩き売り、SIMフリー版の半額以下でGoogleホリデーセールより安価に
とのこと!
うーん。pixel8a
31500円は安いよねー
欲しくなるよねー
うーん。
MNP乗り換えが必要なので、今持ってる楽天モバイルをUQにかえる?
そしたらNBAが見られなくなるからな
そしたらいまのUQを楽天に変える?
もありかねー
Billboard Year-End Hot 100 singles of 2024を見ておりました。
1位は
"Lose Control" Teddy Swims
誰や!
テディ・スイムズとしても知られるジェイテン・コリン・ディムズデイルは、R&B、ソウル、カントリー、ポップなどのジャンルを融合させた音楽を作るアメリカのシンガーソングライターです。彼はもともと、2019 年から 2020 年にかけて、自身の YouTube チャンネルでカバー曲を通じてファンを魅了しました。
今どきはYou Tubeからスターになるんですよね。
うーむこれが2024の1位ですか。。。
なかなか、まだハマりません。。。
ちなみに2位以下
2 "A Bar Song (Tipsy)" Shaboozey
カントリー?
3 "Beautiful Things" Benson Boone
結構スキです!
1分30秒まで抑えて抑えて爆発するところがロックだ!
Beautiful Things I've gotのところね
4 "I Had Some Help" Post Malone featuring Morgan Wallen
ポスト・マローンもよく見かけます。
29歳若いなー
5 "Lovin on Me" Jack Harlow
ラッパーですね
26歳若い!!!
6 "Not Like Us" Kendrick Lamar
ケンドリック・ラマーさんも名前よく聞きますね。
ラッパーかな?
7 "Espresso" Sabrina Carpenter
Sabrina Carpenterこの人売れてますね
歌のコンテストで出てきてディズニーチャンネルのドラマとか出てた人らしいが、、、、
知らなかった。
グロいMVも100位以内に入ってましたね。。。
8 "Million Dollar Baby" Tommy Richman
この人もラッパー24歳
9 "I Remember Everything" Zach Bryan featuring Kacey Musgraves
カントリーですかね?
沖縄生まれ!
28歳
10 "Too Sweet" Hozier
バンドっぽい
一番しっくり聞ける歌かも!
好みでは
1位 "Beautiful Things" Benson Boone
2位 "Too Sweet" Hozier
3位 "Espresso" Sabrina Carpenter
です
よろしくお願いします。