10月10日にGSWとの試合がありました。

 

新加入のデローザンさんが、バシバシシュートを決めていました。

すごい!期待できるかも

スタメンは軒並み調子良かったけど、

後半はサブメンバーに変わりまして、負けました。

 

新加入サブメンバーは、ブギーエリス、アイザックジョーンズ、メイソン・ジョーンズあたりがギリ見れる感じ。

 

10月12日にまたしてもGSWとの試合がありました。

モンク出てません!

なんか心配

スタメンは、まあまあよかったかな。。。

キーオンエリスや、キーガン・マレーも良い感じ

ただサブメンバーは弱いですね。。。

 

モンクがいないとなおさら、

早く、ケビン・ハーター、トレイ・ライルズ戻ってきてくれ

コルビージョーンズはどうしちゃったの?とうくらい、シュートは入らない。。。

この日もブギーエリスくらいですかね?

 

あ、負けました・・・

 

10月14日 ポートランド戦

この日はスタメンが全員調子悪い!

デローザンシュートはいらず、

サボニス入らず、マレーとフォックスがまだマシな方で、、、

モンクも、、、

 

サブでマクラフリンが良かったです。

負けました、、、

 

こうなると

スタメンはまあまあ良い、

でもスタメンが調子悪いとなんともできない。。。

 

スタメンは、

FOX

エリス

デローザン

マレー

サボニス

 

控えから

モンク

マクラフレン

ハーター

アイザックジョーンズ

トレイ・ライルズ

アレックスレン

 

で対応って感じですね。

 

さーーどうなるか、ハマって悪い方に出ることも昨日の試合みるとありそうだなと

 

みんなで応援しましょう。

 

By PUNK

 

 

 

ここ数日、忙しいのと、なんとなく疲れ気味なのとあって、ブログ更新しなかったら


なんと!

なんと

アクセスが10とか


いや、びっくり!


こんなに落ちるもんですね

野球も終わっちゃったので

定期的

書くタイミングがなくなったこともある

また、ポイ活もなかなか魅力的な案件がないこともある


しかし!これからバスケが始まります!

サクラメントキングス今日からプレシーズンマッチ!


ドジャースとパドレスも今やってます!


少し映画を見る体力がないんですよねー


病院行ったら、前には見られなかったのですが、肺に水が少し見られますと


そう言われるとなんか、息苦しく感じたりして

(フラシーボ効果?)

さらにネットで調べると水が溜まる原因は、結核、細菌、ガン

えっガン?癌?


急に怖くなるやん

とかいろいろあって、ブログ書けませんでした

(言い訳)


映画ジョーカーもイマイチそうだし

わからんけど

シビルウォーもイマイチぽいし

わからんけど

というわけで映画欲も低下中!


なんにせよ健康第一ですな


ByPunk





青木選手の引退試合が昨日行われました。

ダゾーンにも入っておらず見ることができませんでしたが、試合はラジコで少し聴けました。


試合展開は、ヤクルトが調子が良く、広島の調子が悪かったもよう。

広島はクライマックスシリーズの可能性を残していたのですが…残念


一番センター青木で躍動されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1be19a5486a73f6b8866ce69d273aff84491e3d3


サイスニード、石川投手も登板

打たれましたが…


長岡も打ちました。

サンタナオスナも


打てなかったのは

村上、山田、丸山。

ちょっと調子悪い?


試合後のイチローのコメントはさすがにすごかった。

青木は、泣きっぱなしの模様。


お疲れさまでした。

是非、監督として戻ってきてほしい。






by Punk


2025年ゴールデンウイークまで死ねない!

これは見たい。

ホークアイに出ていた(ブラックウイドウに)エレーナ(フローレンス・ピュー)が、むっちゃかっちょいいんですけど。




ホークアイのときは、そこまででもなかったのに、今回はWILD!

そして、ブラックウイドウに、にてる!!!
(お姉さんのほうね)

いやー、これは楽しみです。

by Punk
友近サスペンス劇場すごすぎる!


あの当時のビデオ録画した感じから始まるドラマ!
内容もちゃんとしてて、見られるのです。

モグライダーの芝さんが、芸人じゃないみたいにいい感じ…

ふざけてない
それでいてちゃんと見られる
画像も昔っぽい
なんだ、これは、
何なんだ。
笑えるわけではないけどみれてしまう

昔のTVってこんなかんじだったような…



なんか雰囲気も話し方も編集も
すげー

一見の価値あり

byPunk
終わりに見た街8.1%


ヤフコメを見ると

もうちょっと上手くできたのでは、という人や


考えさせられる、という人や、


意味がわからんという人がいました。


不適切を期待しちゃうとわけわからんだろうなー。





タイムスリップものに慣れてる今の人達は、帰れるのか?とか、そういう事をつい考えちゃうんだろうと思う。






昭和版はもうちょっと、怖いメージがありましたけど、どちらかと言うと面白い感じになってましたね。





山田太一のエッセイとかにもありましたけど、戦争が終わって大人たちがころっと態度を変えてしまう恐ろしさは、少し薄かったかな…
若者が軍国主義に傾倒していく感じも、昭和版の方では、現代では褒められなかった慎也くんが戦時中では役に立つ褒められるので、どんどん頑張ってしまう感じがでてて怖さがましてた気がしました。

宮藤官九郎版はみのるくんまでが、僕も戦いたいよというところに怖さがありましたけど。

と、いろいろ考えさせられるドラマであることは間違いないので、ぜひ見てほしい!

By Punk

ヤクルト監督!


高津監督続投!


ということで、


まあ、決まったからには応援しよう。


高津監督は2連覇したときに、ちょっと持ち上げられすぎたかなと思っております。


あの、

『絶対大丈夫!』は、たまたまハマりましたけど、もともと会話が上手い監督ではないと思うんですよね。


試合後のコメントもそんなにパットしないし。。。


ただ、我慢できる監督ではあるのかな?と思うので、今年の反省を元にヤクルトを強くしていってほしいですね。


去年今年と、村上が打てなかったり、塩見が怪我したりと運が悪いところもありましたが。

来年はそれがあっても乗り越えられるように準備できそうです。


投手陣は、小川、高梨、石川、清水、田口に頼らずにいければと。

具体的には

小澤、ロドリゲス、大西、木澤、山本、丸山で、なんとかする。

プラスアルファで、田口、


先発は、吉村、ヤフーレ、高橋、奥川、山野でなんとかする。

負け試合は負けでよし

中継ぎ抑えでひっくり返されないようにすれば、5割はいけたはずと考えます。


あとは、全く打てない試合を減らすためにも、山田の復活または、山田の代わりの選手を決める。

場合によっては山田をファーストとか?無理ですかね?セカンドを増田なり、北村恵吾なり、内山なりで、きっちりする。

守備力低下はしないように。

でも山田は守備上手いと思うんてすけどね


とにかく今年は、もったいない試合、采配で負けた試合、先発がボロボロの試合が多すぎたので、5勝でも、取りこぼしがなくなればいけると思うのだけれど………


来年は村上選手のラストイヤーになる可能性ありなので


来年を期待します。




by Punk

昔からLIFEは見てました
最近は不定期になり、TVも観なくなったので観れなくなりました。

しかし!15周年ということで!
星野源もムロツヨシも出るので見ました!


面白かった!
最高とは言いませんけど
テンポもよく、見ることができました!

川口春奈のお金に厳しい飲み屋の女将さんは、良かったです。

もちろん水上恒司くんもこれだけのために?と言うコントにでてました。
オーケストラで凄い金かかってると思うけど…

残念ながら、ムロツヨシとウッチャン
それから、星野源のコントは
どうだろう…今1つだったような。

星野源のウソ太郎は途中までは面白かったです。
田中直樹上手いです。

ということで久々にコント見れてよかった。
少し不安もありましたけど、ちゃんと見れました!

by Punk