ヤクルト監督!


高津監督続投!


ということで、


まあ、決まったからには応援しよう。


高津監督は2連覇したときに、ちょっと持ち上げられすぎたかなと思っております。


あの、

『絶対大丈夫!』は、たまたまハマりましたけど、もともと会話が上手い監督ではないと思うんですよね。


試合後のコメントもそんなにパットしないし。。。


ただ、我慢できる監督ではあるのかな?と思うので、今年の反省を元にヤクルトを強くしていってほしいですね。


去年今年と、村上が打てなかったり、塩見が怪我したりと運が悪いところもありましたが。

来年はそれがあっても乗り越えられるように準備できそうです。


投手陣は、小川、高梨、石川、清水、田口に頼らずにいければと。

具体的には

小澤、ロドリゲス、大西、木澤、山本、丸山で、なんとかする。

プラスアルファで、田口、


先発は、吉村、ヤフーレ、高橋、奥川、山野でなんとかする。

負け試合は負けでよし

中継ぎ抑えでひっくり返されないようにすれば、5割はいけたはずと考えます。


あとは、全く打てない試合を減らすためにも、山田の復活または、山田の代わりの選手を決める。

場合によっては山田をファーストとか?無理ですかね?セカンドを増田なり、北村恵吾なり、内山なりで、きっちりする。

守備力低下はしないように。

でも山田は守備上手いと思うんてすけどね


とにかく今年は、もったいない試合、采配で負けた試合、先発がボロボロの試合が多すぎたので、5勝でも、取りこぼしがなくなればいけると思うのだけれど………


来年は村上選手のラストイヤーになる可能性ありなので


来年を期待します。




by Punk