チーズ共和国 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

楊舎老街の中に、「溶岩チーズケーキ」なる看板を見つけ、

気になったので入ってみました。

その名も「Cheese Republic」チーズ共和国さん


断面からとろけ出る、チーズケーキですケーキチーズ


店の外観



熱々を店内で頂きました。

表示をみると・・・・・目

全卵、牛乳、小麦粉、コーンスターチ、クリームチーズ

、バター、砂糖、食塩・・と添加物は無添加のようです。



ま、とろけ出ることはなかったですが、トロトロの半熟状

でかなり美味しかったですグッド!周囲はクッキー生地です。

このほかにもスフレチーズケーキもあるようですパー


ここのもう一つの売りがその場で作るフレッシュジュース

主人はバナナ×パイナップルジュース

私は バナナ×梨ジュース

ぐい呑は左 渡辺六郎さん 掛け分けぐい呑

     以前は笠間で現在は那須で作陶されているようです。

      右 初代 北村圭泉さん 丹波ぐい呑

     薩摩焼の名碗 野々宮を彷彿とさせる景色が素敵です。 


ジュースは単独果汁、二種類ミックス、三種類ミックス、牛乳とミックス

など、いろいろな組み合わせが選べるようですハートダイヤクラブスペード




追記

楊舎老街のもう一軒のチーズケーキ屋さん「担克甜品」さんは

店をたたんでおられました。

こちらは、珍しくレアチーズケーキで勝負されていたんですが・・・。

中国では、焼いた方が受けるのかなあ?

これも張家港の新陳代謝の一幕です。