張家港でのお買い物 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

もうじき春節で一時帰国するのでこの時期、日本へ持って帰る

お土産を探していますプレゼント


今回は可愛い缶に入っているクッキー見つけました!

近くの輸入品が多く置いてあるスーパー「精之生活超市」さんで!

スペインの輸入菓子です。

幻想的な感じの色使いが気に入りましたラブラブ
お菓子を食べた後は小物入れにも使えるし、
置いているだけでも素敵なインテリアになりそうラブラブ

中身は個包装になっていて、クッキーのお味は焦がしバターな感じ。


 こちらは購物公園内に新しくできたスーパー「Olive」さんで


日本でもお馴染の明治製菓さんのアーモンドチョコレートです。

キティちゃんのお洋服とか福の文字があったり、春節仕様な感じなので購入しました!



お土産ではないですが元旦に主人が楊舎老街近くの骨董屋さんで買ったものです。


漢時代の小壷だそうです。(店主いわく)

主人は以前から気になっていたそうで最初行った時は500元だったそうですが

今回は値段を聞いたら200元になってました。

でもまだ高いので帰って考えると言ったら100元にしてくれましたにひひ

本当の値段っていったい実のところ、いくらなんやろって思ってしまいます・・・


骨董店 「古玩玉器」さん 外観

小壷ですが主人はビールグラスに見立てて使うそうです。

見た目汚いし、私には良さがあまり分からないんですけど(・_・;)・・・

「これでビール飲んだら絶対美味いで!!」って喜んでる主人みたら、

良い物買えて良かったねと思えましたべーっだ!