発注商品が一部同梱されていない件〜PayPal問い合わせ編〜 | シミワタルゼ!〜The more you know, the less you need〜

シミワタルゼ!〜The more you know, the less you need〜

個人輸入、薪ストーブ、ガーデニング、アウトドア、鹿島アントラーズを中心としたブログです。BESSワンダーデバイスファントムマスク8spanとともにいつの日か庭木でハンモックができることを目指しています。

この前の続き、ショップから返信きました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

×××× replied


Hello ×××××××,

Thank you for your email and I apologize for the issue here. So, I am happy to send this Rambler out ASAP. At the moment we are depleted of stock for this item however we do have some shipping to us at the end of this month. I sincerely apologize for the mistake and the wait time. Please let me know if you have any questions in the mean time. I am happy to help. 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「今回の件ごめんね。すぐにでも送りたいんだけど在庫なくて入荷が11月末になっちゃうの。ホントにごめん!」
こんな感じ。

契約してる倉庫のルールで最初の荷物到着から30日以内に発送しないと1日1荷物毎に1ドル取られてしまい、これを待ってると30ドルくらい払うことになりそうなのでyou1さんには申し訳ないけど次回輸入までお待ちいただくことにしてキャンセルしました。

というわけで返金請求だけどこんな時にPayPalホント便利で。
{44DF3583-30B4-4310-8E2C-5EB020680F4A:01}

PayPalアカウント上からクレーム申し立てるだけで完了。ほとんどの場合この後自動的にショップが返金処理してくれます。
(クレーム申立については個人輸入の先輩方が詳しく教えてくれてますのでググってみて下さい。)


今まで何度かクレームしたけどどのショップもこのPayPal経由だけはなぜか返金対応がめちゃめちゃ早い。
何百件も取引してるけどPayPalのお陰で未解決トラブル一件もなし。

まあもちろんクレカ払いに比べてほんのちょっとだけ手数料は取られるけどこの安心感ですよ。

今回日本語に切り替わらず英語サイトからクレーム申立したけど日本語でももちろん大丈夫なはず。

で、PayPalにも電話で問い合わせたんだけど、
カスタマースタッフが

PayPal版チューヤン

6割くらい何言ってるのか分からず、なんとかバイヤー保護対象になっていることだけは聞き取った。

あと、元気がめちゃめちゃ良いんだけど返事が全て「ウンッ!!(^o^)」

まあそれは別に良いんだけど、

何でこっちが気使って日本語教師並みにハキハキ、ゆっくり、大きな声で話さなきゃならないんだよ(^_^;)

今後のやり取りは全てメールでってはっきり言ったのに毎日のように着信くるし
{1728AF66-0E87-4D94-8347-BC9FDFA27D99:01}



突然、長年利用に感謝されて5ドルキャッシュバックされるし、これはこれでありがたいけど、
{134C904D-937B-4C1D-8184-E47375BDB375:01}
10年前のラッパーかな?


PayPal大丈夫??

アップルサポートの方が遥かにマシだよ。

ちなみに別の日に電話した際もPayPal女版チューヤンでした。


{884B8075-0C2E-470C-8733-C288A633B4F3:01}
とりあえず昨日無事に返金確認。