※また間違えて編集中をアップしてしまいました〜 ショック!
それでは気を取り直しまして…
リス園では
・タイワンリス (放し飼い) 200匹以上
・キタリス (エゾリス) 数匹?
・シベリアシマリス 数匹?
を見てきました。時間がなくてしっかり見れなかったのですが、ネット情報によると他に…
・ニホンリス
・リチャードソンジリス
もいるかもしれません。
そしてリス以外にも、こんな子達がいました♪
ほどよく陽が当たる場所でウトウトする2匹。モフモフ豊満ボディーです
↑鼻の下と下唇が魅力的なモルモット
短い手足、長くてタプタプな体、歩くと揺れる耳、カワイイ鳴き声、つぶらな瞳、どこをとってもカワイイモルちゃん♪
かつて実家で「トラ」というモルちゃんを育てていた事があるのでモルモットは特別カワイイ存在です
リス園は大きいモルちゃんが多かったのでウ◯コが長くてビックリ。トラの3倍はあったのではないかと凝視してしまいした
↑マーラ
のんびりしていて温厚そうな佇まい。マーラを初めて知りました。最初はカンガルーかな?足の短いシカかな?と思いましたが、テンジクネズミ科で南アメリカにいるようです。
↑エゾリス
足を揃えてお行儀良くお食事中〜耳のフサフサもカワイイポイント♪
↑シベリアシマリス
フェンスの網目が細かすぎて & 網が2重であまりよく見えない… そして3〜4匹しか会えませんでした
きっともっといるハズ…
あとカメも何種類かいましたよ 🐢
次回はリス園のメイン、タイワンリスを紹介します。