♨︎九州温泉の旅3
最高に美味しいプリンに出会いました
↑別府市明礬(みょうばん)温泉の岡本屋
明礬(みょうばん)温泉といい、鉄輪(かんなわ)温泉といい、この辺りは難しい読み方の地名が多いですね
相方がInstagramで繋がった方から、ぜひ「岡本屋の地獄蒸しプリンを食べてください」と言われ行ってきました。
別府市内はどこへ行ってもプリンだらけなので、わざわざ遠くまで行かなくても…と私はブツブツ言いながら同行。
カスタードプリンは食感とぅるんとぅるん
コーヒープリンはほろ苦ウマウマ
一口で大ファンに!! スゴウマー!
散々気乗りしない発言をしていた私が急激大絶賛!!あまりの変貌ぶりに相方も「おいおい…」とひいておりました。
あまりに美味しくって翌日も喜び勇んで8時オープンと共に1番乗りで来店です。
↑カレーライス¥550 (左)
温玉かけごはん¥330 (右)
本当は釜玉うどんが食べたかったのですが早朝メニューになかったので急遽予定変更。どちらも温泉卵が乗っていて最高でした
そしてお花と一緒にステキに写真を撮影したつもりが、今見返すと器を寄せ過ぎてお花が入りそうに! すいません…
↑カスタード(左) コーヒー(右) ¥330
2日連続地獄蒸しプリン♪
私の人生史上No.1のプリンにランクインするほどの大好物となりました。素朴な形と風合いもお気に入りポイント
そうそう行けない彼の地ですが、もし再来のチャンスがあったら岡本屋を1番最初に目指して行きます。皆さんにもお勧め