函館ラーメン あじさい | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

※本日2回目のお話しです。

1回目は昨年書きかけだったのがうっかり投稿されていてビックリゲロー 季節外れのお話しでした。すでにイイねをしてくれた方がいたので、そのままにしておきますあせる



ここからは昨日のお話しです↓

東京駅の八重洲側にある「東京ラーメンストリート」

8店舗あるうちの1店はチャレンジ店で、100日で違うお店に変わります。

北から南まで色んな有名店が入れ替わり立ち替わりやってくるので、密かな私のお楽しみ デレデレ


そして先月末、新たにやってきたお店がこちら。

ラーメン 函館塩ラーメンで有名な「あじさい」


左端のお花は「白樺山荘」という北海道の有名ラーメン店から贈られておりました。仲良しなのかな?


札幌駅前のビルに「札幌ら〜めん共和国」という、ラーメン店集合地帯があり、大昔にあじさいが入っていたので時々訪れておりました。

函館まで行かなくても札幌駅で食べれる幸せ♪


それがなんと!今なら期間限定、東京駅でも食べれちゃうのですキラキラパチパチパチ〜

こっさり特製極塩ラーメン(減塩) ¥1,000

あっさり、こっさり選べマス♪


今までは迷わずド定番の塩ラーメンを食べていたので、思い切って初めてのメニューを注文してみました。こっさりとは、こってり&あっさりのハーモニー⁈ 新しい用語です。

減塩を注文したけれど結構しっかりめに塩味が効いていてビックリ。減塩じゃない方はしょっぱいのかな…ポーン


初めて見る調味料

「蝦夷油胡椒」と「蝦夷ラー油」


実はわたくし、昨年から「ラーメン手帳」なるアプリを使い始めましたラーメン


なぜかと言うと、初めて行ったお店の名前が思い出せない!とか、以前と違う味を注文したいけれど、前来た時に何味を食べたっけ?となる事が度々…記憶力の低下をおぎなうために始めました 笑い泣き (老化現象というより、元々覚えが悪いという噂もありますが)


そんな悲しい理由で始めたメモラーメン手帳ですが、何杯ラーメンを食べたかカウントされていたり、星5段階で自己評価する機能などもあり面白いですよ♪