キョキョキョキョキョ | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

※先送りにしていた書きかけネタがアップされてしまいました叫び ヒエ〜



今の家に引っ越してきてからずっと気になっていた事があります。

 

夜中に時々聞こえる鳥の鳴き声…

※音が小さいです

 

「キョキョキョキョキョ…」

 「キョキョキョキョキョ…」

  「キョキョキョキョキョ…」

 

鳴き声の音程が一節ごとに下がっていきます。

 

一体何の鳴き声なのか、相方に口真似で教えてみたり、日中鳥を気にかけて見たり、当てずっぽうでネット検索してみても全然わからず 真顔

 

この声に気づいてから2〜3年謎のままでした。

 

すっかり諦めていた時にフと思いつきで

「キョキョキョキョキョ 鳴き声」で検索してみたところ…

 

検索ヒット!!ポーン

 

なんと正体は…

ホトトギスでした〜

 

6月の深夜0:41

この声が聞こえてきた時に、慌てて外で暗闇に響く鳴き声を録音しました。実際は住宅街に響く大きな鳴き声でしたが、録音すると小さく聞こえます。

 

声の主を探すために録音したのですが、声をGETしても結局何も解決せず。だいぶ時が経ってから、突然の思いつき検索で判明したのでした。

 

ちなみに声はよく聞くけれど、姿は1度も見た事がありません。昼間も活動してるはずだけど会わないのはナゼでしょ??真顔